「小林亜実」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
卒業発表(とりあえず、概略のみ)
(「12月のカンガルー」参加曲を追記。)
(卒業発表(とりあえず、概略のみ))
39行目: 39行目:
;2014年
;2014年
*2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]にて、チームEへの移籍が発表される。
*2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]にて、チームEへの移籍が発表される。
;2015年
*2月6日、[[卒業]]発表。
*3月31日、活動終了(予定)<ref name="skenews1423225888">[http://www.ske48.co.jp/news/?id=1423225888 SKE48 チームE 小林亜実 活動辞退による卒業のご報告] SKE48 ニュース 2015年2月6日</ref>。


== 人物 ==
== 人物 ==
=== キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「クッキングタ~イム! 小麦粉、砂糖に卵にバター、最後にキラキラパウダーを振り掛けて、おいしくなーれ。皆さんにこあみケーキをお届けしたいな。18歳の小林亜実です」
*キャッチフレーズは、「クッキングタ~イム! 小麦粉、砂糖に卵にバター、最後にキラキラパウダーを振り掛けて、おいしくなーれ。皆さんにこあみケーキをお届けしたいな。18歳の小林亜実です」
*ニックネームは「こあみ」
*ニックネームは「こあみ」。
*チームEの優等生キャラ。最年長の学年ということもあり、メンバーにアドバイスを送る役割も率先してこなしている。<ref name="ex_notetext_1">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>「みんなをまとめていこうと頑張っています。中学生メンバーはワイワイするのが好きなので、結構大変ですけどね(笑)」<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*チームEの優等生キャラ。最年長の学年ということもあり、メンバーにアドバイスを送る役割も率先してこなしている。<ref name="ex_notetext_1">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>「みんなをまとめていこうと頑張っています。中学生メンバーはワイワイするのが好きなので、結構大変ですけどね(笑)」<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*お菓子作りや料理が大好き。「見た目が可愛いし、ふわふわしてるからマシュマロが大好き。自称『マシュマロ姫』なんですよ」。自身もマシュマロのような雰囲気だが、中身は違うという。「見た目はふわふわしているけれども、実は結構負けず嫌いなんですよ」<ref name="ex_notetext_3">『日刊スポーツ』 2012年5月8日</ref>
*お菓子作りや料理が大好き。「見た目が可愛いし、ふわふわしてるからマシュマロが大好き。自称『マシュマロ姫』なんですよ」。自身もマシュマロのような雰囲気だが、中身は違うという。「見た目はふわふわしているけれども、実は結構負けず嫌いなんですよ」<ref name="ex_notetext_3">『日刊スポーツ』 2012年5月8日</ref>
92行目: 96行目:
*6月7日、[[第6回総選挙]]開票。第77位にランクインし、昨年より順位を落としたが、新設の「アップカミングガールズ」に選出。
*6月7日、[[第6回総選挙]]開票。第77位にランクインし、昨年より順位を落としたが、新設の「アップカミングガールズ」に選出。
:Google+「本当に本当に本当にありがとうございました。47位を譲り、77位を抱きしめて今日からまたスタートです。自分を見つめ直そう。でも、こあみのために頑張ってくださったみなさんには本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいです。苦しいくらいに。今年は笑顔であのステージに立ちたいと強く思っていたのに不覚にも涙が先に出てきてしまいました。それだけが後悔。弱い自分に反省 次は、今度こそ笑顔であのステージに立てるのかな?また立ちたいな。わがままかな。うまく伝えれないけど、こころがたくさん揺さぶられています。本当にありがとう。ありがとうございました。こあみ推しのみなさんの顔を思い浮かべるとまた泣けてきます。大好きだなって。本当にこあみはみなさんに支えられていますね。痛感します。みなさんがいなかったら何もできないよ。「ありがとう」の飛び交う一年になりますように」<ref name="g+PCVo5353Jys">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103904242672756284899/posts/PCVo5353Jys|by=小林亜実|date=2014-06-07}}</ref>「正直、この一年間で離れていってしまったファンのかたがいることは感じていました。票数も、数字がすべてではないけど、だいぶ減ってしまいました。これが今のこあみが受け止めるべき現実です。変われるものが生き残る。でもね、最近こあみ推しになってくださったかたもたくさんいることは知っています。これからも雑草魂で、何度ひっこぬかれても頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします」<ref name="g+ebmQfxwFs6n">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103904242672756284899/posts/ebmQfxwFs6n|by=小林亜実|date=2014-06-07}}</ref>
:Google+「本当に本当に本当にありがとうございました。47位を譲り、77位を抱きしめて今日からまたスタートです。自分を見つめ直そう。でも、こあみのために頑張ってくださったみなさんには本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいです。苦しいくらいに。今年は笑顔であのステージに立ちたいと強く思っていたのに不覚にも涙が先に出てきてしまいました。それだけが後悔。弱い自分に反省 次は、今度こそ笑顔であのステージに立てるのかな?また立ちたいな。わがままかな。うまく伝えれないけど、こころがたくさん揺さぶられています。本当にありがとう。ありがとうございました。こあみ推しのみなさんの顔を思い浮かべるとまた泣けてきます。大好きだなって。本当にこあみはみなさんに支えられていますね。痛感します。みなさんがいなかったら何もできないよ。「ありがとう」の飛び交う一年になりますように」<ref name="g+PCVo5353Jys">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103904242672756284899/posts/PCVo5353Jys|by=小林亜実|date=2014-06-07}}</ref>「正直、この一年間で離れていってしまったファンのかたがいることは感じていました。票数も、数字がすべてではないけど、だいぶ減ってしまいました。これが今のこあみが受け止めるべき現実です。変われるものが生き残る。でもね、最近こあみ推しになってくださったかたもたくさんいることは知っています。これからも雑草魂で、何度ひっこぬかれても頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします」<ref name="g+ebmQfxwFs6n">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103904242672756284899/posts/ebmQfxwFs6n|by=小林亜実|date=2014-06-07}}</ref>
==== 2015年 ====
*2月6日、チームE公演において、卒業発表。
:「3月末でSKE48を卒業させて頂きます。急で申し訳ないのですが、芸能活動は続けていくつもりなので、第2のスタートとして、これからも応援宜しくお願い致します」<ref name="skenews1423225888"/>


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集

案内メニュー