「伊藤来笑」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
一部加筆、文章修正
(性格・趣味欄に加筆)
(一部加筆、文章修正)
57行目: 57行目:
*同月24日、「[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]」にて、研究生より[[深川舞子]]、[[草場愛]]、[[矢吹奈子]]、[[田中美久]]の昇格が発表。その日のGoogle+「大組閣おわりました!深川さん、愛、なこ、みく、昇格おめでとう。愛と深川さんの昇格、素直にすごく嬉しかったです。後輩に抜かされていくのはすごく悔しいけど私はHKT48の研究生でみんなを引っ張っていきたいし、頑張っていつか昇格もします!そして今日、大組閣後にSKE48の[[松村香織|かおたん]]さんが『この48グループの研究生で横浜アリーナでコンサートしよう。』とお話してくださって...1番は昇格が目標だけど、もう1つの目標は横浜アリーナ。今日の大組閣、悔しかったし思うことはたくさんあるけどもう今は前しか向いてません。頑張ります。なので皆さん、こんな私ですがこれからもよろしくお願いします」<ref name="g+20140224">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/GWQtyvgYLcc|by=伊藤来笑|date=2014-02-24}}</ref>
*同月24日、「[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]」にて、研究生より[[深川舞子]]、[[草場愛]]、[[矢吹奈子]]、[[田中美久]]の昇格が発表。その日のGoogle+「大組閣おわりました!深川さん、愛、なこ、みく、昇格おめでとう。愛と深川さんの昇格、素直にすごく嬉しかったです。後輩に抜かされていくのはすごく悔しいけど私はHKT48の研究生でみんなを引っ張っていきたいし、頑張っていつか昇格もします!そして今日、大組閣後にSKE48の[[松村香織|かおたん]]さんが『この48グループの研究生で横浜アリーナでコンサートしよう。』とお話してくださって...1番は昇格が目標だけど、もう1つの目標は横浜アリーナ。今日の大組閣、悔しかったし思うことはたくさんあるけどもう今は前しか向いてません。頑張ります。なので皆さん、こんな私ですがこれからもよろしくお願いします」<ref name="g+20140224">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/GWQtyvgYLcc|by=伊藤来笑|date=2014-02-24}}</ref>
*3月21日、HKT48ツアー「[[HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~]]」千秋楽となる福岡・夜公演において研究生からの昇格および[[チームKIV]]への配属が発表された。その日のGoogle+「今日の九州ツアーでteamKIVに昇格しました!応援してくださる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。皆さん、ありがとうございます!そして同じ2期生の詩乃、真白、はるたんの昇格も。本当に本当に嬉しかったです。でも、昇格したことに満足せずにもっともっと上を目指して、一生懸命、頑張ります!!teamKIVの皆さん、これからよろしくお願いします。皆さん、本当にありがとうございます。まだまだ伝えたいことはたくさんあるけどとにかく感謝です!!!!!」<ref name="g+20140321">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/XvnvZJKAB23|by=伊藤来笑|date=2014-03-21}}</ref>
*3月21日、HKT48ツアー「[[HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~]]」千秋楽となる福岡・夜公演において研究生からの昇格および[[チームKIV]]への配属が発表された。その日のGoogle+「今日の九州ツアーでteamKIVに昇格しました!応援してくださる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。皆さん、ありがとうございます!そして同じ2期生の詩乃、真白、はるたんの昇格も。本当に本当に嬉しかったです。でも、昇格したことに満足せずにもっともっと上を目指して、一生懸命、頑張ります!!teamKIVの皆さん、これからよろしくお願いします。皆さん、本当にありがとうございます。まだまだ伝えたいことはたくさんあるけどとにかく感謝です!!!!!」<ref name="g+20140321">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/XvnvZJKAB23|by=伊藤来笑|date=2014-03-21}}</ref>
*4月6日、「[[リクエストアワーセットリストベスト200 2014]]」にて、参加曲「キレイゴトでもいいじゃないか?」が8位にランクインする。
*4月6日、「[[リクエストアワーセットリストベスト200 2014]]」にて、参加曲「キレイゴトでもいいじゃないか?」が8位にランクインする。「今日の出来事は一生忘れません。HKT48の楽曲に、キレイゴトでもいいじゃないか?に投票してくださった皆さん、本当にありがとうございました!」<ref name="g+20140406_2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/9pyXJSUbxSP|by=伊藤来笑|date=2014-04-06}}</ref>
*5月8日、[[チームKIV]]「シアターの女神」初日公演に出演。この日の公演はチームKIVは全員出演。伊藤来笑は中盤3曲のみの出演となった。公演後のGoogle+「私は中盤の3曲に出させていただきました!もちろん、全曲出たかったです。でも、この3曲を全力で出来たから悔いはないです!楽しかった。」<ref name="g+20140508_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/XZZe8PrG7ha|by=伊藤来笑|date=2014-05-08}}</ref> また、この日の公演にまつわる裏話を、同じチームの[[村重杏奈]]が公演中のMCとGoogle+で紹介、「MCでも言ったんですが、村重が大阪に行ってたりでレッスンに全然参加できなかった時、来笑が村重のポジションを覚えてずっとつきっきりで振り入れをしてくれたんです!握手会終わりとかで遊びに行かず村重を待っててくれて夜遅くまで細かいところまでしっかり教えてくれて、いつもメールで「分からないとこあったらすぐに聞いて下さい!」って送ってきてくれたり本当に感謝です!」 <ref name="g+20140508_2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115608229387461419797/posts/d1Sma39K1HQ|by=村重杏奈|date=2014-05-08}}</ref>
*5月8日、[[KIV1st「シアターの女神」]]初日公演に出演。この日の公演はチームKIVは全員出演。伊藤来笑は中盤3曲のみの出演となった。公演後のGoogle+「私は中盤の3曲に出させていただきました!もちろん、全曲出たかったです。でも、この3曲を全力で出来たから悔いはないです!楽しかった。」<ref name="g+20140508_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/XZZe8PrG7ha|by=伊藤来笑|date=2014-05-08}}</ref> また、この日の公演にまつわる裏話を、同じチームの[[村重杏奈]]が公演中のMCとGoogle+で紹介、「MCでも言ったんですが、村重が大阪に行ってたりでレッスンに全然参加できなかった時、来笑が村重のポジションを覚えてずっとつきっきりで振り入れをしてくれたんです!握手会終わりとかで遊びに行かず村重を待っててくれて夜遅くまで細かいところまでしっかり教えてくれて、いつもメールで「分からないとこあったらすぐに聞いて下さい!」って送ってきてくれたり本当に感謝です!」 <ref name="g+20140508_2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115608229387461419797/posts/d1Sma39K1HQ|by=村重杏奈|date=2014-05-08}}</ref>
*6月7日、[[第6回総選挙]]でランクインすることができず。その日のGoogle+、「総選挙終わりました。あー、悔しい。本当に。もちろんHKT48のメンバーが名前を呼ばれていて嬉しかったし素直におめでとう。って思いました。でも私もあのステージに立ちたかったな。私はまだまだ知名度も低くてむしろ知ってる人の方が少なくて。ぐぐたすのコメントも少ないし、握手会にも全然列なんて出来なくて。TVにも雑誌にも全然出てないし、この状況が当たり前になってきてる自分がいて。どうやったらこんな自分から抜け出せるのかなあ。?もっと頑張れよ。って自分でも思うし思ってる方もいると思います。正直、悔しいって思ってる自分は正しいのかもわかんない。悔しいって思っていいのは頑張ってる人だけで結果も残せてない私は悔しいって思ってていいのかな?なんだろう。。。わかんないけどランクイン出来なかった自分に対してよりも、それ以前にまだまだな自分に対してすごく悔しいです。でもいつまでも下を向いてたら目の前にあるチャンスにも気づかない。だからこの気持ちを胸に前を向いて…どこにいても輝いていれば見つけくれる人がいる。だから私は輝けるようにもっともっと頑張ります。私はこの1年頑張ったんだぞ。って胸をはって言えるくらいまた明日からがむしゃらに頑張ります!投票してくださった皆さん、本当にありがとうございました!たくさんメンバーがいるなかで私に投票してくれて、私を応援してくれて。。。本当に大好きです!ありがとう!」<ref name="g+20140607">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/GdipcC22gwe|by=伊藤来笑|date=2014-06-07}}</ref>
*6月7日、[[第6回総選挙]]でランクインすることができず。その日のGoogle+、「総選挙終わりました。あー、悔しい。本当に。もちろんHKT48のメンバーが名前を呼ばれていて嬉しかったし素直におめでとう。って思いました。でも私もあのステージに立ちたかったな。私はまだまだ知名度も低くてむしろ知ってる人の方が少なくて。ぐぐたすのコメントも少ないし、握手会にも全然列なんて出来なくて。TVにも雑誌にも全然出てないし、この状況が当たり前になってきてる自分がいて。どうやったらこんな自分から抜け出せるのかなあ。?もっと頑張れよ。って自分でも思うし思ってる方もいると思います。正直、悔しいって思ってる自分は正しいのかもわかんない。悔しいって思っていいのは頑張ってる人だけで結果も残せてない私は悔しいって思ってていいのかな?なんだろう。。。わかんないけどランクイン出来なかった自分に対してよりも、それ以前にまだまだな自分に対してすごく悔しいです。でもいつまでも下を向いてたら目の前にあるチャンスにも気づかない。だからこの気持ちを胸に前を向いて…どこにいても輝いていれば見つけくれる人がいる。だから私は輝けるようにもっともっと頑張ります。私はこの1年頑張ったんだぞ。って胸をはって言えるくらいまた明日からがむしゃらに頑張ります!投票してくださった皆さん、本当にありがとうございました!たくさんメンバーがいるなかで私に投票してくれて、私を応援してくれて。。。本当に大好きです!ありがとう!」<ref name="g+20140607">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/GdipcC22gwe|by=伊藤来笑|date=2014-06-07}}</ref>


71行目: 71行目:
*性格は、本人曰く、「2期生の中で1番うるさいとかよく喋るよねとか言われるくらいにぎやかで明るい」。<ref name="ameba20120928">[http://ameblo.jp/hkt48/entry-11365658108.html HKT48オフィシャルブログ 2012年9月28日付]</ref> 
*性格は、本人曰く、「2期生の中で1番うるさいとかよく喋るよねとか言われるくらいにぎやかで明るい」。<ref name="ameba20120928">[http://ameblo.jp/hkt48/entry-11365658108.html HKT48オフィシャルブログ 2012年9月28日付]</ref> 
*練習熱心。Google+から、公演、収録の前後、オフの日など、たびたび自主練習に励む様子がみてとれる。本人曰く、「心配性だからなー」。<ref name="g+20140726">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/fnavp94qQVq|by=伊藤来笑|date=2014-07-26}}</ref><ref name="g+20140728">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/NtdS8pkP32N|by=伊藤来笑|date=2014-07-28}}</ref> また、自主練習で一緒になった3期生へアドバイスするなど、面倒見の良い一面を見せている。<ref name="g+20140726_am">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110200146300913549655/posts/ePL43RrECTw|by=荒巻美咲|date=2014-07-26}}</ref>
*練習熱心。Google+から、公演、収録の前後、オフの日など、たびたび自主練習に励む様子がみてとれる。本人曰く、「心配性だからなー」。<ref name="g+20140726">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/fnavp94qQVq|by=伊藤来笑|date=2014-07-26}}</ref><ref name="g+20140728">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/NtdS8pkP32N|by=伊藤来笑|date=2014-07-28}}</ref> また、自主練習で一緒になった3期生へアドバイスするなど、面倒見の良い一面を見せている。<ref name="g+20140726_am">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110200146300913549655/posts/ePL43RrECTw|by=荒巻美咲|date=2014-07-26}}</ref>
*同期のメンバー曰く、「弱音を吐かない、(めったに)泣かない」。<ref name="g+20131031_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103621242289574282721/posts/RkydrGVEn5j|by=岡本尚子|date=2013-10-31}}</ref><ref name="g+20131031_2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/112303747535405730870/posts/X2hXcC1Nc6b|by=田中優香|date=2013-10-31}}</ref><ref name="g+20131031_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106166082359574012420/posts/QgoRpSp3u5g|by=井上由莉耶|date=2013-10-31}}</ref><ref name="g+20131031_4">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109503962668698372253/posts/aJMikr1ombc|by=谷真理佳|date=2013-10-31}}</ref> 同期の[[草場愛]]によると、「らいらは、けがで休養してるときも、悔しいときも、弱音を全然吐かなくて、泣かなくて…。たまにらいらが泣くことがあったときはホントにつらかったりしたんだなって思うと、気づいてあげられなくて申し訳なく思います。」<ref name="g+20131031_5">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115494145161242070054/posts/SbRsZ1UC9ir|by=草場愛|date=2013-10-31}}</ref>
*同期の[[駒田京伽]]によると、「らいらはレッスンとかも愛媛から頑張ってきてたから一人でホテルに泊まったりしていて、本当に大変そうだったけど、レッスンに対しては真剣に取り組む一生懸命な子ですね。」<ref name="g+20131031_6">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/113849034080168289470/posts/RNpP1FHseWs|by=駒田京伽|date=2013-10-31}}</ref>
*[[尾崎充]](劇場支配人)のコメント、「人懐っこく、面倒見がいいので、3期生が加入してからは積極的に3期生に声をかけ、指導をしてくれています。」<ref name="AKB48guidbook2014">『AKB48総選挙公式ガイドブック2014』</ref>
*[[尾崎充]](劇場支配人)のコメント、「人懐っこく、面倒見がいいので、3期生が加入してからは積極的に3期生に声をかけ、指導をしてくれています。」<ref name="AKB48guidbook2014">『AKB48総選挙公式ガイドブック2014』</ref>
*ファンレターは、専用BOXに大切に保管してあるほか、手紙をくれたファンの名前や特徴などをノートに書き留めている。<ref name="g+20121202">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/CwhHfj3UZo1|by=伊藤来笑|date=2012-12-02}}</ref><ref name="g+20121228">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/WCiQVf23h9W|by=伊藤来笑|date=2012-12-28}}</ref><ref name="g+20140211">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/GK6jnZ3tpPk|by=伊藤来笑|date=2014-02-11}}</ref>
*同期の複数のメンバーによると、「弱音を吐かない、(めったに)泣かない」。<ref name="g+20131031_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103621242289574282721/posts/RkydrGVEn5j|by=岡本尚子|date=2013-10-31}}</ref><ref name="g+20131031_2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/112303747535405730870/posts/X2hXcC1Nc6b|by=田中優香|date=2013-10-31}}</ref><ref name="g+20131031_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106166082359574012420/posts/QgoRpSp3u5g|by=井上由莉耶|date=2013-10-31}}</ref><ref name="g+20131031_4">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109503962668698372253/posts/aJMikr1ombc|by=谷真理佳|date=2013-10-31}}</ref> 同期の[[草場愛]]のコメント、「らいらは、けがで休養してるときも、悔しいときも、弱音を全然吐かなくて、泣かなくて…。たまにらいらが泣くことがあったときはホントにつらかったりしたんだなって思うと、気づいてあげられなくて申し訳なく思います。」<ref name="g+20131031_5">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115494145161242070054/posts/SbRsZ1UC9ir|by=草場愛|date=2013-10-31}}</ref>
*同期の[[駒田京伽]]のコメント、「らいらはレッスンとかも愛媛から頑張ってきてたから一人でホテルに泊まったりしていて、本当に大変そうだったけど、レッスンに対しては真剣に取り組む一生懸命な子ですね。」<ref name="g+20131031_6">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/113849034080168289470/posts/RNpP1FHseWs|by=駒田京伽|date=2013-10-31}}</ref>
*ファンレターは、専用BOXに大切に保管してあるほか、覚えられるように手紙をくれたファンの名前や特徴などをノートに書き留めている。<ref name="g+20121202">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/CwhHfj3UZo1|by=伊藤来笑|date=2012-12-02}}</ref><ref name="g+20121228">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/WCiQVf23h9W|by=伊藤来笑|date=2012-12-28}}</ref><ref name="g+20140211">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/GK6jnZ3tpPk|by=伊藤来笑|date=2014-02-11}}</ref>
*Google+において、本人のコメント欄にファンが10時31分に「1031」のコメントをするのが恒例となっている。「いつも私の誕生日の10月31日にちなんでファンの皆さんが10時31分に『1031』ってコメントしてくださってるんです。最初、何気なくコメント欄で私が1031ってしてただけなのが今ではたくさんの方がしてくださってて嬉しいです。」<ref name="g+20140107_ir">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/Gj7DdBHZNmW|by=伊藤来笑|date=2014-01-07}}</ref>
*Google+において、本人のコメント欄にファンが10時31分に「1031」のコメントをするのが恒例となっている。「いつも私の誕生日の10月31日にちなんでファンの皆さんが10時31分に『1031』ってコメントしてくださってるんです。最初、何気なくコメント欄で私が1031ってしてただけなのが今ではたくさんの方がしてくださってて嬉しいです。」<ref name="g+20140107_ir">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/Gj7DdBHZNmW|by=伊藤来笑|date=2014-01-07}}</ref>
*勉強について、「HKT48入るまでは学年で5位だったり、通知表ほとんど5だったりとか…毎日朝から晩まで勉強してたから、意外と頭良かったんだよー。だから勉強好きなのー。両立難しいけど頑張ってるよー!あんまり学校とか勉強の話しないから皆さんにたまに心配されるけど、ちゃんと勉強してるからねー。」<ref name="g+20140515">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/iobBAiqyeDE|by=伊藤来笑|date=2014-05-15}}</ref>
*勉強について、「HKT48入るまでは学年で5位だったり、通知表ほとんど5だったりとか…毎日朝から晩まで勉強してたから、意外と頭良かったんだよー。だから勉強好きなのー。両立難しいけど頑張ってるよー!あんまり学校とか勉強の話しないから皆さんにたまに心配されるけど、ちゃんと勉強してるからねー。」<ref name="g+20140515">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102371022284084186803/posts/iobBAiqyeDE|by=伊藤来笑|date=2014-05-15}}</ref>
user-upload
622

回編集

案内メニュー