「中村麻里子」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラブラドール・レトリバー」参加曲・アルバムCD選抜曲を追記。
(カテゴリ追加(キャプテンおよび副キャプテン経験者)。)
(「ラブラドール・レトリバー」参加曲・アルバムCD選抜曲を追記。)
16行目: 16行目:
| 選抜回数 = 1回
| 選抜回数 = 1回
| 選抜総選挙 = {{総選挙||圏外|圏外|圏外|圏外|圏外}}
| 選抜総選挙 = {{総選挙||圏外|圏外|圏外|圏外|圏外}}
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|1回戦敗退|1回戦敗退|8位}}
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|1回戦敗退|1回戦敗退|8位|2回戦敗退}}
}}
}}
'''中村 麻里子'''(なかむら まりこ、1993年12月16日 - )は、[[AKB48]][[チームA]]の副[[キャプテン]]。千葉県出身。シンエイV株式会社所属。
'''中村 麻里子'''(なかむら まりこ、1993年12月16日 - )は、[[AKB48]][[チームA]]の副[[キャプテン]]。千葉県出身。シンエイV株式会社所属。
44行目: 44行目:
*キャラクターは、お母さんキャラ。逆に楽屋ではイジられ役。2011年からはボケへのキャラ変を宣言。<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*キャラクターは、お母さんキャラ。逆に楽屋ではイジられ役。2011年からはボケへのキャラ変を宣言。<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*[[研究生]](当時)全体の事を常に考え、年下メンバーの面倒もよくみるお母さんの様な存在。周りから頼られるキャラは、AKB初期メンバーの[[折井あゆみ]]のイメージを重ねるファンも多い。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[研究生]](当時)全体の事を常に考え、年下メンバーの面倒もよくみるお母さんの様な存在。周りから頼られるキャラは、AKB初期メンバーの[[折井あゆみ]]のイメージを重ねるファンも多い。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[戸賀崎]]「お菓子が一つしかなかったら、小さな子に『食べなさい』というタイプ。ハキハキしていて気持ちのいい子」<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[戸賀崎智信]]「お菓子が一つしかなかったら、小さな子に『食べなさい』というタイプ。ハキハキしていて気持ちのいい子」<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[チーム4]][[キャプテン]][[大場美奈]]「チーム4のお母さん。麻里子を嫌いな人は一人もいません。[[仁藤萌乃]]さんも言ってましたけど、欠点が無い。パフォーマンスも出来るし、性格も優しい。相談したいときには、みんなまず麻里子の所に行くんです。でも、一番悩んでいるのは麻里子。聞いてもなかなか言ってくれないんですけど、たまに電車の中で泣いたりします(笑)」。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*[[チーム4]][[キャプテン]][[大場美奈]]「チーム4のお母さん。麻里子を嫌いな人は一人もいません。[[仁藤萌乃]]さんも言ってましたけど、欠点が無い。パフォーマンスも出来るし、性格も優しい。相談したいときには、みんなまず麻里子の所に行くんです。でも、一番悩んでいるのは麻里子。聞いてもなかなか言ってくれないんですけど、たまに電車の中で泣いたりします(笑)」。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
:[[島田晴香]]「包容力があるというか。パズルの1ピースが欠けたら、そこに上手くはまるものを見つけてくれる人」
:[[島田晴香]]「包容力があるというか。パズルの1ピースが欠けたら、そこに上手くはまるものを見つけてくれる人」
:[[市川美織]]「一緒に居てくれるだけで、和んじゃいます」<ref name="me1110">『月刊ENTAME』 2011年10月号</ref>
:[[市川美織]]「一緒に居てくれるだけで、和んじゃいます」<ref name="me1110">『月刊ENTAME』 2011年10月号</ref>
*永尾「ファンの方も麻里子はポジティブだと思ってるはずなんですけど、ホントは自信が無いところがあるんですよ。でも、それは方には見せないんですよ。そういうところにグッとくるんです」。
*[[永尾まりや]]「ファンの方も麻里子はポジティブだと思ってるはずなんですけど、ホントは自信が無いところがあるんですよ。でも、それは方には見せないんですよ。そういうところにグッとくるんです」。
:中村「基本的に自分で処理しちゃうんですよ」。
:中村「基本的に自分で処理しちゃうんですよ」。
鈴蘭「でも、私の前で超泣いたことあったよね。[[セレクション審査]]が終わって、自信が無くて、『私は落ちちゃった…』って駅で超泣いたの」。
[[山内鈴蘭]]「でも、私の前で超泣いたことあったよね。[[セレクション審査]]が終わって、自信が無くて、『私は落ちちゃった…』って駅で超泣いたの」。
:中村「そんなことあったね~」<ref name="bltu17">『B.L.T. U-17 Vol.19 Sizzleful Girl』</ref>
:中村「そんなことあったね~」<ref name="bltu17">『B.L.T. U-17 Vol.19 Sizzleful Girl』</ref>
*「私は一見すると大人しそうに見えるらしいんですが、喋ると残念と言われます。マネージャーさんには、『喋らなければ良いのに』って。なんか、つまらないギャグとか言っちゃうんですよね。あと、KYみたいです」。鈴蘭「そうそう。会話に入ってくるのはいいんだけど、引き際が良くない(笑)。でも、それが良い方向に転がることもあるんですよ。見てて、ほんわかする」。島崎「麻里子またいな人がいないとね。みんなの真ん中にいてくれる中和剤なんです」<ref name="bltu17">『B.L.T. U-17 Vol.19 Sizzleful Girl』</ref>
*「私は一見すると大人しそうに見えるらしいんですが、喋ると残念と言われます。マネージャーさんには、『喋らなければ良いのに』って。なんか、つまらないギャグとか言っちゃうんですよね。あと、KYみたいです」。山内「そうそう。会話に入ってくるのはいいんだけど、引き際が良くない(笑)。でも、それが良い方向に転がることもあるんですよ。見てて、ほんわかする」。[[島崎遥香]]「麻里子またいな人がいないとね。みんなの真ん中にいてくれる中和剤なんです」<ref name="bltu17">『B.L.T. U-17 Vol.19 Sizzleful Girl』</ref>
*将来の夢は、喋れる女優。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>ビッグ女優。<ref name="ma4g">https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/7rwywxZma4g</ref>
*将来の夢は、喋れる女優。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>ビッグ女優。<ref name="ma4g">https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/7rwywxZma4g</ref>


61行目: 61行目:
====2009年 ====
====2009年 ====
*9月、第9期生オーディションに合格し、AKB48のメンバー(研究生)となる。
*9月、第9期生オーディションに合格し、AKB48のメンバー(研究生)となる。
*ダンスはAKBに入るまで未経験だったが、<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>研究生の中でも高い歌唱力を誇り、振り付けを覚える早さにも定評がある。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*ダンスはAKB48に入るまで未経験だったが、<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>研究生の中でも高い歌唱力を誇り、振り付けを覚える早さにも定評がある。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*旧チームAに初めてアンダーで出演する時に、[[高橋みなみ]]に言われた言葉。「振りを大きくしてくれるのは嬉しいけど、今日は[[チームA]]に合わせてほしい」。野呂「たかみな、そんな事言うん?」。中村「その当時の私がすっごい暴れてたんですよ。その時にたかみなさんが、リハの時に優しく伝えてくれました」。野呂「一人一人踊りは違うけど、揃ってないと意味がないからね」。中村「本当にその時はダンスに必死すぎて、周りに合わせるとか全然考えた事がなかったので、それ以来他のチームのアンダーで出させていただく時も意識するようになりました」<ref name="N10207">『[[柱NIGHT! with AKB48]]』 2011年2月7日</ref>
*旧チームAに初めてアンダーで出演する時に、[[高橋みなみ]]に言われた言葉。「振りを大きくしてくれるのは嬉しいけど、今日は[[チームA]]に合わせてほしい」。[[野呂佳代]]「たかみな、そんな事言うん?」。中村「その当時の私がすっごい暴れてたんですよ。その時にたかみなさんが、リハの時に優しく伝えてくれました」。野呂「一人一人踊りは違うけど、揃ってないと意味がないからね」。中村「本当にその時はダンスに必死すぎて、周りに合わせるとか全然考えた事がなかったので、それ以来他のチームのアンダーで出させていただく時も意識するようになりました」<ref name="N10207">『[[柱NIGHT! with AKB48]]』 2011年2月7日</ref>


====2010年 ====
====2010年 ====
75行目: 75行目:
*4月14日、日本テレビのドラマ「私立バカレア高校」(土曜24時50分)に出演。秋元康が原作を手掛けた学園物語で、ヤンキー生徒ばかりの男子高と、お嬢さまばかりの女子高が合併してできた高校が舞台となる。男子生徒役にジャニーズJr、女子生徒役でAKBメンバーが出演。ジャニーズとAKBのグループ同士の共演は初めてで、放送に先駆けて行われた会見ではプロデューサーから、“出演者同士の恋愛禁止”“携帯電話のメールアドレスの交換禁止”などの校則が発表された。AKBメンバーは、「AKBと一緒のルールなので大丈夫です」と自信を見せた。<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/01/kiji/K20120301002734760.html</ref>本人のコメント。「出演を知った時、嬉しさのあまりに泣きました。号泣しました。女優志望の私にとって、大きな大きなチャンスです! 皆さん、ぜひ見てください、よろしくお願いします! ps.自分で今日のスポーツ紙全部買いました!」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/YBkxLW6iLVJ</ref>
*4月14日、日本テレビのドラマ「私立バカレア高校」(土曜24時50分)に出演。秋元康が原作を手掛けた学園物語で、ヤンキー生徒ばかりの男子高と、お嬢さまばかりの女子高が合併してできた高校が舞台となる。男子生徒役にジャニーズJr、女子生徒役でAKBメンバーが出演。ジャニーズとAKBのグループ同士の共演は初めてで、放送に先駆けて行われた会見ではプロデューサーから、“出演者同士の恋愛禁止”“携帯電話のメールアドレスの交換禁止”などの校則が発表された。AKBメンバーは、「AKBと一緒のルールなので大丈夫です」と自信を見せた。<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/01/kiji/K20120301002734760.html</ref>本人のコメント。「出演を知った時、嬉しさのあまりに泣きました。号泣しました。女優志望の私にとって、大きな大きなチャンスです! 皆さん、ぜひ見てください、よろしくお願いします! ps.自分で今日のスポーツ紙全部買いました!」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/YBkxLW6iLVJ</ref>
*4月29日、「私はランクには入らないな」。そんな総選挙への意識が、今年は変わった。握手会などで「投票したよ」と言ってくれるファンが増えたという。「私自身がそんな気持ちじゃダメだと思いました」。目標はズバリ40位だ。「去年までのアンダーガールズが40位だったので、そこには入りたいです。入ったらその後の私を見ていて下さい。行動で恩返しをしたいんです」。同い年の女優志田未来の演技に衝撃を受けて以来、女優志望という。小学校6年の頃、学校に演劇部を立ち上げたという行動力で有言実行を目指す。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月29日</ref>
*4月29日、「私はランクには入らないな」。そんな総選挙への意識が、今年は変わった。握手会などで「投票したよ」と言ってくれるファンが増えたという。「私自身がそんな気持ちじゃダメだと思いました」。目標はズバリ40位だ。「去年までのアンダーガールズが40位だったので、そこには入りたいです。入ったらその後の私を見ていて下さい。行動で恩返しをしたいんです」。同い年の女優志田未来の演技に衝撃を受けて以来、女優志望という。小学校6年の頃、学校に演劇部を立ち上げたという行動力で有言実行を目指す。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月29日</ref>
*5月、[[戸賀崎]]「周りのことをすごく気にしてくれる優しい子。だから他のメンバーも彼女にいろいろと相談したりするんでしょうね。他人のことばかり気にするせいか、自分のことが置いてきぼりになりがちなので、気をつけて!」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*5月、戸賀崎「周りのことをすごく気にしてくれる優しい子。だから他のメンバーも彼女にいろいろと相談したりするんでしょうね。他人のことばかり気にするせいか、自分のことが置いてきぼりになりがちなので、気をつけて!」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*6月27日、宮本亜門演出で9、10月に上演されるミュージカル「ウィズ~オズの魔法使い~」の主人公・ドロシー役を48グループから選び出すオーディションにて、第1次・第2次審査に合格し最終オーディションまで駒を進める。<ref>『AKBINGO!』 2012年6月27日</ref>
*6月27日、宮本亜門演出で9、10月に上演されるミュージカル「ウィズ~オズの魔法使い~」の主人公・ドロシー役を48グループから選び出すオーディションにて、第1次・第2次審査に合格し最終オーディションまで駒を進める。<ref>『AKBINGO!』 2012年6月27日</ref>
*7月2日、最終審査が行われ、[[増田有華]]がドロシー役を射止めた。「皆さん応援ありがとうございました! 今回はドロシーになれませんでした。正直悔しいです。でも、オーディションが本当に楽しかった! オーディションだったけど、舞台でドロシーを演じられて嬉しいです☆ 本当に楽しかった! 亜門さんに出会えて良かった! 今まで辛かったこともたくさんあったけど、やってきたことは無駄じゃなかったんだ!と改めて思えました! 必ず成長していつか亜門さんと一緒にできるような人になります! 亜門さんから言われた、実力がある。この言葉を信じて、その実力を無駄にせず、実力以上が発揮できるように、実力共に認められる存在に、必ず私はなります。周りにも、自分自身にも負けてたまるか! なので、これからも中村麻里子がむしゃらにやります。皆さんついてきてくれますか? これからも応援よろしくお願いします!」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/d19MFpNjoJ3</ref>
*7月2日、最終審査が行われ、[[増田有華]]がドロシー役を射止めた。「皆さん応援ありがとうございました! 今回はドロシーになれませんでした。正直悔しいです。でも、オーディションが本当に楽しかった! オーディションだったけど、舞台でドロシーを演じられて嬉しいです☆ 本当に楽しかった! 亜門さんに出会えて良かった! 今まで辛かったこともたくさんあったけど、やってきたことは無駄じゃなかったんだ!と改めて思えました! 必ず成長していつか亜門さんと一緒にできるような人になります! 亜門さんから言われた、実力がある。この言葉を信じて、その実力を無駄にせず、実力以上が発揮できるように、実力共に認められる存在に、必ず私はなります。周りにも、自分自身にも負けてたまるか! なので、これからも中村麻里子がむしゃらにやります。皆さんついてきてくれますか? これからも応援よろしくお願いします!」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/d19MFpNjoJ3</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに[[戸賀崎]]が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。中村は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに戸賀崎が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。中村は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
:終了後のGoogle+。「東京ドーム一日目すごく楽しかったです! そして二回目の組閣。チーム4からチームBさんへ移ることになりました。自分の中の確変になると思うので、精一杯頑張ります! これからも麻里子もよろしくお願いします」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/KiUNyh4Z1hP</ref>
:終了後のGoogle+。「東京ドーム一日目すごく楽しかったです! そして二回目の組閣。チーム4からチームBさんへ移ることになりました。自分の中の確変になると思うので、精一杯頑張ります! これからも麻里子もよろしくお願いします」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/KiUNyh4Z1hP</ref>
*9月18日、[[第3回じゃんけん大会]]で勝ち上がり、29枚目のシングルで選抜入りが決定。「8位に入りました! 嬉しすぎる!☆ 皆さん日頃から応援ありがとうございます! 悔しい思いもたくさんしました、頑張ってきて良かった!! でもまだまだ終わりません! まるこは歴史を作る! これからも応援よろしくお願いします!」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/R6X4ADGRGia</ref>
*9月18日、[[第3回じゃんけん大会]]で勝ち上がり、29枚目のシングルで選抜入りが決定。「8位に入りました! 嬉しすぎる!☆ 皆さん日頃から応援ありがとうございます! 悔しい思いもたくさんしました、頑張ってきて良かった!! でもまだまだ終わりません! まるこは歴史を作る! これからも応援よろしくお願いします!」<ref>https://plus.google.com/100757137373116382078/posts/R6X4ADGRGia</ref>
148行目: 148行目:
*「[[前しか向かねえ]]」に収録
*「[[前しか向かねえ]]」に収録
**KONJO - Talking Chimpanzees名義(センター)
**KONJO - Talking Chimpanzees名義(センター)
*「[[ラブラドール・レトリバー]]」に収録
**君は気まぐれ - Team A名義


===派生ユニットシングル曲===
===派生ユニットシングル曲===
155行目: 157行目:


===アルバムCD選抜曲===
===アルバムCD選抜曲===
*「[[ここにいたこと]]」に収録
**High school days - チーム研究生名義
**ここにいたこと - AKB48+SKE48+SDN48+NMB48名義
*「[[1830m]]」に収録
**直角Sunshine - チーム4名義
**青空よ 寂しくないか? - AKB48+SKE48+NMB48+HKT48名義
*「[[次の足跡]]」に収録
**悲しき近距離恋愛 - Team B名義


===劇場公演ユニット曲===
===劇場公演ユニット曲===
9,580

回編集

案内メニュー