「NAMBATTLE ~戦わなNMBちゃうやろっ!~」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎各バトル種目の概要と結果: -舞-3クール目 評価コメント
(→‎各バトル種目の概要と結果: -舞-3クール目 評価コメント)
228行目: 228行目:
</ref>||2月19日||91||95||90||91||367||2||8
</ref>||2月19日||91||95||90||91||367||2||8
|-
|-
| data-sort-value="E" |ちょうぜつかわE||2月20日昼||92||89||79||85||345||4||4
| data-sort-value="E" |ちょうぜつかわE<ref group="c">ちょうぜつかわE
* A-NON 92点「可愛さの中にも強さが入り混じり、お花のような華やかさもあるチームでした。」
* 高見健次 89点「マイナス部分もひっくるめて応援したくなるフレッシュな魅力があるチームでした。伸び代があります。」
* 剱持嘉一 79点「細かいミスは惜しいなと思いました。なかなか難しいと思うが秋元さんの歌詞の世界観をもう少し表して欲しい。もっと良くなる伸び代は一番あると思います。君たちの這い上がり方は恰好良いしNMBっぽい。グループ名”ちょうぜつかっこE”でもいいんじゃないか」
*AKIRA 85点「1クール目には見えなかったグループ感がステージ上で体現できていたと思います。ナンバトルの期間で琴音が精神的にもスキル的にも大きく変わったと思います。」
</ref>||2月20日昼||92||89||79||85||345||4||4
|-
|-
| data-sort-value="F" |FRONTIER||2月20日夜||84||85||78||84||331||6||1
| data-sort-value="F" |FRONTIER<ref group="c">FRONTIER
* A-NON 84点「可愛さ大人っぽさが共存したチーム。色んな角度で心が揺さぶられました。ラストの曲では女戦士が見れました。もっと頑張れるはずですよ。」
* 高見健次 85点「爽やかな好感度。戦場の中に現れたオアシスの様な心が癒される気持ちの良いライブでした。」
* 剱持嘉一 78点「この自由さは嫌いじゃないよ。曲によっては8人いるかのように見えた。その努力を感じました。得意な曲・不得意な曲のばらつきがありました。ただFRONTIERにはFRONTIERなりの進み方があると思うので、文字通り未開の地を切り開いて欲しい。」
*AKIRA 84点「1クール目から見ていて、グループとして個人としての課題をもっとクリアできたはず。ただ桃香は3週間前とは別人や。中途半端な練習ではこうはならない。考え、行動した結果だ、よく頑張った。」
</ref>||2月20日夜||84||85||78||84||331||6||1
|}
|}


3,239

回編集

案内メニュー