「さよならクロール」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
21行目: 21行目:
*表題曲は2013年4月28日に日本武道館で開催された『AKB48グループ臨時総会〜白黒つけようじゃないか!〜』昼公演のアンコールで初披露された。
*表題曲は2013年4月28日に日本武道館で開催された『AKB48グループ臨時総会〜白黒つけようじゃないか!〜』昼公演のアンコールで初披露された。
*テレビ番組では、同年4月30日に『火曜曲!』(TBS系列)で初披露された。
*テレビ番組では、同年4月30日に『火曜曲!』(TBS系列)で初披露された。
*ミュージック・ビデオの監督およびジャケットの撮影は蜷川実花。また、「[[GIVE ME FIVE!]]」以来となるメイキング映像が収録される。ロケは2013年3月中旬に沖縄県で行われ、石垣市、アムスホテルズ カンナリゾートヴィラ(宜野座村)、沖縄美ら海水族館などで撮影された。
*ミュージック・ビデオの監督およびジャケットの撮影は蜷川実花。また、「[[GIVE ME FIVE!]]」以来となるメイキング映像が収録される。ロケは2013年3月中旬に沖縄県で行われ、石垣市、アムスホテルズ カンナリゾートヴィラ(宜野座村)、沖縄美ら海水族館などで撮影された。
*表題曲は「姉妹」がテーマの一つとなっている、MVに出てくる9組の姉妹は以下の通り。( )内はそれぞれの2人が考えた名前。
*表題曲は「姉妹」がテーマの一つとなっている、MVに出てくる9組の姉妹は以下の通り。( )内はそれぞれの2人が考えた名前。
:*[[大島優子]]×[[渡辺麻友]](ぷりシス)
:*[[大島優子]]×[[渡辺麻友]](ぷりシス)
164行目: 164行目:
* [[JKT48]] チームJ / AKB48 チームB:[[高城亜樹]]
* [[JKT48]] チームJ / AKB48 チームB:[[高城亜樹]]
* [[SNH48]] / AKB48 チームK:[[宮澤佐江]]
* [[SNH48]] / AKB48 チームK:[[宮澤佐江]]
*: 5作ぶりに16人を上回る32人選抜。永尾・山田菜・矢倉<ref name="nmb48">山田菜・矢倉はNMB48からは山本彩・渡辺美・[[山口夕輝]]・[[肥川彩愛]]・[[城恵理子]]に続いて6 - 7人目の表題曲選抜入り。</ref>・田島・朝長<ref>田島・朝長はHKT48からは兒玉・指原・宮脇に続いて4 - 5人目の表題曲選抜入り。またHKT研究生として初めての表題曲選抜メンバー入り。</ref>が初選抜。阿部・木本は「[[永遠プレッシャー]]」以来5か月ぶり。宮脇は「[[UZA]]」以来7か月ぶり。宮澤は「[[ギンガムチェック]]」以来9か月ぶり。入山・川栄・加藤玲・木﨑・兒玉・高城は「[[真夏のSounds good!]]」以来1年ぶり。藤江は「[[上からマリコ]]」以来1年5か月ぶり。菊地は「[[Everyday、カチューシャ]]」以来2年ぶりの選抜復帰。また、前作の選抜メンバーだった[[峯岸みなみ]]は今作の選抜メンバーから外れている。なお、音楽番組などでは32人全員によるパフォーマンスは極稀で、そこから更に半分の規模に縮小させ、従来の16人体制でパフォーマンスが行われることが多い。
*: 5作ぶりに16人を上回る32人選抜。永尾・山田菜・矢倉<ref name="nmb48">山田菜・矢倉はNMB48からは山本彩・渡辺美・[[山口夕輝]]・[[肥川彩愛]]・[[城恵理子]]に続いて6 - 7人目の表題曲選抜入り。</ref>・田島・朝長<ref>田島・朝長はHKT48からは兒玉・指原・宮脇に続いて4 - 5人目の表題曲選抜入り。またHKT研究生として初めての表題曲選抜メンバー入り。</ref>が初選抜。阿部・木本は「[[永遠プレッシャー]]」以来5か月ぶり。宮脇は「[[UZA]]」以来7か月ぶり。宮澤は「[[ギンガムチェック]]」以来9か月ぶり。入山・川栄・加藤玲・木﨑・兒玉・高城は「[[真夏のSounds good !]]」以来1年ぶり。藤江は「[[上からマリコ]]」以来1年5か月ぶり。菊地は「[[Everyday、カチューシャ]]」以来2年ぶりの選抜復帰。また、前作の選抜メンバーだった[[峯岸みなみ]]は今作の選抜メンバーから外れている。なお、音楽番組などでは32人全員によるパフォーマンスは極稀で、そこから更に半分の規模に縮小させ、従来の16人体制でパフォーマンスが行われることが多い。


=== バラの果実 ===
=== バラの果実 ===
5,632

回編集

案内メニュー