櫻坂46のオーディション
ナビゲーションに移動
検索に移動
櫻坂46 > 櫻坂46のオーディション
この項目では、欅坂46・櫻坂46のメンバーを選出するオーディションについて記述する。なお、欅坂46の活動期間中に実施された「けやき坂46(ひらがなけやき)メンバーオーディション」ならびに「けやき坂46(ひらがなけやき)追加メンバー募集オーディション」は、日向坂46のオーディションを参照のこと。
一期生
- オーディション名:鳥居坂46 1期生メンバーオーディション[1]
2015年2月22日、西武ドームで開催された乃木坂46のコンサート「乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE」において、「乃木坂46新プロジェクト第1期生募集」が発表される[2]。同年、6月27日、「乃木坂46新プロジェクト」のグループ名称が「鳥居坂46」となることが明らかになり、翌6月28日から募集開始された[3]。
- 応募条件
- 応募総数:22,509人
- 第1次審査
- 書類審査:締切7月10日(金)(Web応募の場合は23時59分まで、郵送応募の場合は当日消印有効。)
- 第2次審査
- 面接審査:アピール・撮影。札幌(7月29日)、仙台(7月30日)、東京(8月1日・2日)、名古屋(7月27日)、大阪(7月25日・26日)、福岡(7月24日)の6か所で実施。
- 第3次審査
- 実技審査:ダンス・歌唱
- 最終審査
- 質疑応答:3次審査ともに8月21日に東京都内で実施、45名が参加。
- 合格者:
22人→21人(1名が稼働開始前に活動を辞退)
- 石森虹花、今泉佑唯、上村莉菜、尾関梨香、織田奈那、小池美波、小林由依、齋藤冬優花、佐藤詩織、志田愛佳、菅井友香、
鈴木泉帆、鈴本美愉、長沢菜々香、土生瑞穗、原田葵、原田まゆ、平手友梨奈、守屋茜、米谷奈々未、渡辺梨加、渡邉理佐
- 主な不合格者:秋元真夏(乃木坂46・1期生[注釈 2]。一次審査通過、二次審査は握手会の日程より辞退)[4]、長濱ねる(最終審査不参加、特例により「けやき坂46」のメンバーとして加入。欅坂46との兼任→専任を経て2019年7月に卒業)、高本彩花(けやき坂46→日向坂46・一期生)[5]、池谷実悠(テレビ東京アナウンサー)[6][7]。
- 概説
- 2015年8月21日、合格者22人のお披露目会見が行われた。そこでのフォトセッション終了後、乃木坂46運営委員会委員長の今野義雄から、グループ名を「欅坂46」に変更することが発表された[8][9]。
- オープニングメンバー。中心メンバーとして活動を続けている。2025年2月現在、小池のみが現役である。
二期生
- オーディション名:坂道合同新規メンバー募集オーディション
詳細は坂道合同新規メンバー募集オーディションを参照。
- 2018年11月時点の配属:9人
- 2020年2月、坂道研修生から新二期生として追加配属:6人
- 概説
- 2023年5月現在、松平(2021年3月卒業)、関(2023年4月卒業)を除く13名が現役である。
三期生
- オーディション名:櫻坂46新メンバーオーディション[10]。
- テーマ:「咲かない⼈は、いない。」[11]
- 応募条件
- 満12歳 - 20歳(2022年7月4日時点において)までの女性に限る
- 2次審査以降の審査に参加できる方。
- 審査過程において、テレビ・WEBその他媒体にて露出が可能なこと。
- 遠方在住者は、合格した場合、速やかに上京・在住できること。
- 研修生に選ばれた方は研修があるので、そちらに参加可能な方。
- 通常の個人での応募に加え、櫻坂46初となる友達と最大3人1組で応募ができる「みんなで応募」も可能[12]。
- 応募総数:45,014人[13]
- 第1次審査
- 書類審査:締切:7月4日17時00分。
- 第2次審査
- オンライン審査:7月26日(火)・27日(水)・28日(木)・29日(金)
- 第3次審査
- 面談審査1:8月14日(日・祝)- 大阪、8月18日(木)・19日(金)東京
- 第4次審査
- 面談審査2:8月27日(土)- 東京
- 研修生(メンバー候補生)最終審査
- 8月28日(日)- 東京
- 研修生
- 研修期間:9月 - 11月
- 新メンバー合格発表
2022年11月→2023年1月5日
- 三期生ドキュメンタリー映像
- 1月16日19時より、櫻坂46公式YouTubeチャンネルで、三期生のドキュメンタリー映像のエピソード1が公開された[18][19][20]。
- 2月9日0時に、最終話となる「Episode 07」が公開され、『桜月』の三期生のカップリング曲「夏の近道」が2月11日にMV公開されることと、学業の都合で公表されていなかった三期生の残り2人は3月1日と2日に公開であることが明かされた[21]。
- 3月に入り残り2人のプロフィール公開後の3月3日12時に「+2 Another Story」が公開された[22]。
- 映像制作は三本菅悠[23]。
- 3月7日、三期生リレーブログがスタート[24]。10月5日、石森璃花、遠藤理子、谷口愛季が出演したSHOWROOM配信が開催され、10月7日から三期生個人ブログがスタートすることが発表された[25]。
おもてなし会
- タイトル:櫻坂46三期生「おもてなし会」[26]
- 日程と会場:2023年3月4日・5日、神奈川・ぴあアリーナMM
- 5日公演のみ配信が行われた[27]。
- 両日程とも、開場(配信開始)16:00、開演 17:00、(5日のみ)リピート配信 22:00
- MC:庄司宇芽香(「そこ曲がったら、櫻坂?」ナレーション、両日とも)[28]
- セットリスト
- 影ナレ:(4日)谷口愛季、村井優。(5日)遠藤理子、山下瞳月[29]。
- Overture
- Nobody's fault(センター:村井優)
- 五月雨よ (センター:山下瞳月)
- MC
- Buddies (センター:中嶋優月)
- MC
- 夏の近道 (センター:谷口愛季)
- VTR
- BAN (センター:石森璃花)
- MC
- 櫻坂の詩 (センター:小島凪紗)
- アンコール
- 夏の近道 (センター:谷口愛季)
- お辞儀は山下瞳月
四期生
- オーディション名:櫻坂46新メンバーオーディション[30]。
- テーマ:「君ガ咲ク。」[30]
- 応募条件
- 満12歳 - 20歳(2024年9月6日時点において)までの女性に限る
- 2次審査以降の審査に参加できる方。
- 遠方在住者は、合格した場合、速やかに上京・在住できること。
- 研修生に選ばれた方は研修があるので、そちらに参加可能な方。
- 乃木坂46 6期生オーディション・夏組の申込者も応募可能。また、同時期に開催される日向坂46 新メンバー募集オーディションも、審査日程が異なるため、併願は可能。
- 第1次審査
- 第2次審査
- オンライン審査:10月5日(土)・6日(日)・7日(月)・8日(火)
- 第3次審査
- 面談審査1:10月26日(土)・27日(日)東京、11月2日(土)札幌&福岡、3日(日)大阪&仙台、4日(月)名古屋
- 第4次審査
- 面談審査2:12月21日(土)東京
- 研修生最終審査
- 面談審査3:12月22日(日)東京
- 新メンバー合格発表
- 2025年4月15日
- 合格者:9人(以下、公開順)
脚注
注釈
出典
- ^ 鳥居坂46 1期生メンバーオーディション(アーカイブ) - 乃木坂46公式サイト
- ^ 乃木坂46、昇格や新舞台など続々発表!“新プロジェクト”メンバー募集も - 音楽ナタリー 2015年2月22日
- ^ 乃木坂46、新グループは“鳥居坂” 坂道シリーズ第2弾1期生募集開始 - ORICON NEWS 2015年6月28日
- ^ 乃木坂の秋元真夏、欅坂オーディション受けていた - 日刊スポーツ 2015年8月22日
- ^ 日向坂46ストーリー~ひらがなからはじめよう~【第十五文字】「新しい自分」 - 週プレNEWS 2019年4月29日 (アーカイブ)
- ^ テレ東・池谷実悠アナ、欅坂46オーディション3次審査まで残っていた過去告白「1期生になりたかった」「本当に悔しくて…」 - モデルプレス 2024年6月8日
- ^ 長寿番組「開運!なんでも鑑定団」を新MC菅井友香と語る! - UNEXT 2024年6月8日(要登録)
- ^ 鳥居坂46:「乃木坂46」の“妹分” 結成当日に「欅坂46」に改名 第1期生22人も驚き - MANTANWEB 2015年8月21日
- ^ 「鳥居坂46」改め「欅坂46」誕生、1期生22名が決定 - 音楽ナタリー 2015年8月21日
- ^ 「咲かない⼈は、いない。」櫻坂46、新メンバーオーディション開催 - THE FIRST TIMES 2022年6月6日
- ^ 櫻坂46“初”の新メンバーオーディション開催が決定! テーマは「咲かない人は、いない。」 - ザ・テレビジョン 2022年6月6日
- ^ 櫻坂46“改名後初”新メンバーオーディション開催決定「咲かない人は、いない」 - モデルプレス 2022年6月6日
- ^ a b 櫻坂46:3期生11人の加入決まる 倍率4092倍 6日正午から1人ずつ公開 - MANTAN WEB 2023年1月5日
- ^ a b 櫻坂46、三期生11人の加入が決定 ティザー動画&特設サイト公開 グループは30人の新体制 - ORICON NEWS 2023年1月5日
- ^ 櫻坂46 三期生 +2 ティザームービー - 櫻坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL 2023年2月25日
- ^ Rain Tree連載【第4回】 - FRIDAY 2024年12月20日
- ^ Rain Tree連載【第2回】 - FRIDAY 2024年12月6日
- ^ 1月16日(月)19:00~櫻坂46 OFFICIAL YouTube CHANNELにて三期生のドキュメンタリー映像を公開! - 櫻坂46公式サイト 2023年1月16日
- ^ 私たち、櫻坂46三期生です - 櫻坂46公式サイト 2023年1月16日公開
- ^ 櫻坂46三期生のドキュメンタリー番組「私たち、櫻坂46三期生です」配信開始、ナレーションは小林由依 - モデルプレス 2023年1月16日
- ^ 三期生ドキュメンタリー『私たち、櫻坂46三期生です』Episode 07【最終話】 - 櫻坂46公式YouTube Channel 2023年2月9日
- ^ 三期生ドキュメンタリー『私たち、櫻坂46三期生です』+2 Another Story - 櫻坂46公式YouTube Channel 2023年3月3日
- ^ Yu Sanbonsuge ツイート - Twitter 2023年3月3日
- ^ 本日3月7日(火)18:00~三期生のリレーブログがスタート! - 櫻坂46公式サイト 2023年3月7日
- ^ 櫻坂46 ツイート - Twitter 2023年10月5日
- ^ 櫻坂46三期生「おもてなし会」の開催が決定! 本日1月31日(火)18:00よりファンクラブ抽選先行受付スタート! - 櫻坂46公式サイト 2023年1月31日
- ^ 櫻坂46三期生「おもてなし会」の生配信が決定!本日2月25日(土)12:00より、配信視聴チケットの販売スタート! - 櫻坂46公式サイト 2023年2月25日
- ^ 櫻坂46・三期生11名が「おもてなし会」開催 早くも圧巻パフォーマンス スピーチでは涙するメンバーも - クランクイン 2023年3月6日
- ^ 櫻坂46[イベントレポート]三期生11名がフレッシュな魅力と急成長ぶりを見せた<おもてなし会> - Pop'n' roll 2023年3月6日
- ^ a b 櫻坂46&日向坂46、2年ぶり新メンバーオーディションを同時開催 両グループの併願も可能に - ORICON NEWS 2024年8月5日
- ^ 櫻坂46、新メンバーオーディション開催決定 オーディションティザー映像も公開 - billboard japan 2024年8月5日
- ^ 【出演情報・中村美友】櫻坂46新メンバーオーディションCM【君ガ咲ク。】に出演! - Takanoプロモーション 2024年8月20日
- ^ 橋本ヒロト ツイート - Twitter 2025年8月13日
- ^ 櫻坂46 ツイート - Twitter 2024年9月6日
- ^ G2 ツイート - Twitter 2025年4月15日
- ^ a b 櫻坂46に四期生9名が加入決定! ティザームービー公開、明日からプロフィールお披露目 - クランクイン 2025年4月15日
外部サイト
- 欅坂46二期生「おもてなし会」 - 欅坂46公式サイト
- 欅坂46二期生「おもてなし会」SPECIAL SITE - 欅坂46公式サイト
- 櫻坂46三期生 - 櫻坂46公式サイト
- 櫻坂46四期生 - 櫻坂46公式サイト
| |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| |||||||||||||||
|