てんとうむChu!
ナビゲーションに移動
検索に移動
てんとうむChu! | |
---|---|
![]() | |
活動期間 | 2013年7月31日 - |
事務所 | |
メンバー | |
「てんとうむChu!」(てんとうむちゅ)は、AKB48グループのメンバー7人で結成された派生ユニット。
概要
- AKB48グループの研究生7名で結成。
- 2013年7月31日に開催された『AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~』札幌ドーム公演で初披露。
- 同コンサートの目玉として、新ユニットの披露がチケット販売時から告知されていたが詳細は明かされず、ユニットのメンバーは20日の福岡ヤフオク!ドーム公演にて公表された。本人たちにも事前には知らされず、7人は10日間で準備をして31日の初披露を迎えた。
- 結成3ヶ月で主演ドラマの放送が開始するなど、注目度の高いユニットである。
- ユニットとしてのCDリリースは無く、AKB48の33rdシングル『ハート・エレキ』Type-Bに最初の楽曲『君だけにChu!Chu!Chu!』が収録された。
歴史
2013年
- 6月15日、幕張メッセで行われた「31stシングル『さよならクロール』劇場版 発売記念大握手会」にて、結成発表。
- 7月20日、ヤフオク!ドームで行われた「AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~」にて、メンバー発表。
- 7月31日、札幌ドームで行われた同コンサートで、ユニット名発表。『君だけにChu!Chu!Chu!』を初披露。
- 10月27日、フジテレビ系で主演ドラマ「女子高警察」が放送開始(2014年3月16日まで)。
2014年
- 4月14日、日本テレビ系で初の冠バラエティ番組「てんとうむChu!の世界をムチューにさせます宣言!」が放送開始。7月8日終了。
2017年
- 3月27日、西野未姫がAKB48としての活動を終了。
2019年
- 4月27日、『AKB48グループ 春のLIVEフェス in 横浜スタジアム』で行われた小嶋真子の卒業セレモニーに卒業した西野未姫が参加し、2016年11月以来、約2年半ぶりに復活[2]。
- 5月12日、小嶋真子がAKB48としての活動を終了。
- 9月30日、北川綾巴がSKE48としての活動を終了。
2020年
- 1月15日、朝長美桜がHKT48としての活動を終了。
2022年
- 4月3日、田島芽瑠がHKT48としての活動を終了。
2023年
- 4月2日、岡田奈々がAKB48としての活動を終了。
メンバー
- 小嶋真子 (AKB48 14期生、元AKB48)
- 岡田奈々 (AKB48 14期生、元AKB48)
- 西野未姫 (AKB48 14期生、元AKB48)
- 北川綾巴 (SKE48 6期生、元SKE48)
- 渋谷凪咲 (NMB48 4期生、NMB48チームN)
- 田島芽瑠 (HKT48 2期生、元HKT48)
- 朝長美桜 (HKT48 2期生、元HKT48)
ディスコグラフィー
- 君だけにChu!Chu!Chu!
- AKB48 33rdシングル『ハート・エレキ』Type-Bに収録
- 選んでレインボー
- AKB48 34thシングル『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』劇場盤に収録
- スマイル神隠し
- AKB48 5thアルバム『次の足跡』Type-Bに収録
- “ダンシ”は研究対象
- AKB48 40thシングル『僕たちは戦わない』Type-Aに収録
- てんとうむChu!を探せ!
- AKB48 7thアルバム『0と1の間』劇場盤に収録
- 清純タイアド
- AKB48 46thシングル『ハイテンション』Type-Eに収録
注釈
- ^ 2013年当時。2022年4月現在はメンバーそれぞれの事務所所属している:サンミュージックプロダクション(小嶋真子)、TWIN PLANET(西野未姫)、エイベックス・アスナロ・カンパニー(岡田奈々)、Mama&Son(田島芽瑠)、Showtitle(渋谷凪咲)。なお、北川綾巴と朝長美桜は無所属。
出典
外部リンク
派生ユニット |
|
企画ユニット | |
その他 | |
コンサート |
メンバー | |
ディスコグラフィー | いずれも括弧内のAKB48のシングル・アルバムに収録。
|
テレビ番組 |