「エケペディア:編集議論」の版間の差分

スキャンダルの取り扱いについて
(スキャンダルの取り扱いについて)
515行目: 515行目:
草場愛に関して、「草場とされる女性と若い男性が食事を共にする隠し撮り写真がネット上に流出し、騒動となる」という件ですが、事実かどうかが明確ではありません。話題になったことは私も存じておりますし内容も把握しております。その上で、あえて記載する必要性はないと考えました。エケペディアはメンバー本人の名前で検索すると上位にヒットします。ウィキペディアにページがないメンバーにとって重要なサイトとなっています。卒業後もネット上に残ります。事実かどうか明白でない以上は記載は控えた方が良いと考えております。きれいな終わり方ではいけないのでしょうか。ご検討よろしくお願いします。できれば、このことは草場愛に限らず、他のメンバーについても同様にお考え頂ければと思います。よろしくお願いします。--[[利用者:Lilac|Lilac]] ([[利用者・トーク:Lilac|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 15:17 (JST)
草場愛に関して、「草場とされる女性と若い男性が食事を共にする隠し撮り写真がネット上に流出し、騒動となる」という件ですが、事実かどうかが明確ではありません。話題になったことは私も存じておりますし内容も把握しております。その上で、あえて記載する必要性はないと考えました。エケペディアはメンバー本人の名前で検索すると上位にヒットします。ウィキペディアにページがないメンバーにとって重要なサイトとなっています。卒業後もネット上に残ります。事実かどうか明白でない以上は記載は控えた方が良いと考えております。きれいな終わり方ではいけないのでしょうか。ご検討よろしくお願いします。できれば、このことは草場愛に限らず、他のメンバーについても同様にお考え頂ければと思います。よろしくお願いします。--[[利用者:Lilac|Lilac]] ([[利用者・トーク:Lilac|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 15:17 (JST)
:もちろん僕自身もメンバーのスキャンダルを信じたくありませんし、正直執筆も控えたい気持ちはあります。しかしながらサイゾーやNarinari.com、週刊文春といった(表現は失礼ですが)芸能人のゴシップ報道誌の出典元がある以上触れざるを得ないのは現状です(事実・虚構関係なしに)。結果論からすると、某掲示板から噂が広がり、最終的にはゴシップ誌が記事として執筆する――。先の元[[SKE48]]メンバー、[[鬼頭桃菜]]らしき人物がアダルトビデオ出演していると思われる騒動([[トーク:鬼頭桃菜]]並びに[[鬼頭桃菜/ノート]]を参照)があったので、48グループが国民的人気を誇っている以上、ゴシップは付き物ですし、すべてが48グループファンとは限らない。アンチが僻みで作り上げた憶測を元とした記事も少なからずあるので、記載は慎重になる必要はありますね。あくまで個人の見解なので、[[利用者:Lilac|Lilac]]さんをはじめその他執筆者の方々には同意できない部分はあると思いますが、一個人の意見として参照して頂ければなと。P.S.時刻印付き署名漏れをしていたみたいなので、今回は手入力で入力させていただきました。議論の最後に「<nowiki>--~~~~</nowiki>」を忘れずにお願いします。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 16:36 (JST)
:もちろん僕自身もメンバーのスキャンダルを信じたくありませんし、正直執筆も控えたい気持ちはあります。しかしながらサイゾーやNarinari.com、週刊文春といった(表現は失礼ですが)芸能人のゴシップ報道誌の出典元がある以上触れざるを得ないのは現状です(事実・虚構関係なしに)。結果論からすると、某掲示板から噂が広がり、最終的にはゴシップ誌が記事として執筆する――。先の元[[SKE48]]メンバー、[[鬼頭桃菜]]らしき人物がアダルトビデオ出演していると思われる騒動([[トーク:鬼頭桃菜]]並びに[[鬼頭桃菜/ノート]]を参照)があったので、48グループが国民的人気を誇っている以上、ゴシップは付き物ですし、すべてが48グループファンとは限らない。アンチが僻みで作り上げた憶測を元とした記事も少なからずあるので、記載は慎重になる必要はありますね。あくまで個人の見解なので、[[利用者:Lilac|Lilac]]さんをはじめその他執筆者の方々には同意できない部分はあると思いますが、一個人の意見として参照して頂ければなと。P.S.時刻印付き署名漏れをしていたみたいなので、今回は手入力で入力させていただきました。議論の最後に「<nowiki>--~~~~</nowiki>」を忘れずにお願いします。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 16:36 (JST)
::OKD48さん、ご意見ありがとうございます。また時刻印付き署名が漏れていたこと申し訳ございません。以降気をつけます。新参の私がこのようなご意見を申し上げるのは筋違いなのかもしれませんが、エケペディアは48グループファンにとって、もっともっと愛されるページになってほしいという気持ちがあります。私自身、AKB48のファンになってからエケペディアを楽しみに読んでいました。一方でスキャンダル記事まで記載することについては違和感を持っておりました。理由は最初の投稿でも記載したとおり、特に一般人に戻るメンバーにとって過去の、事実・虚構がはっきりしないことまでネット上に残っていくのは、そのメンバーのその後の人生にとってあまり好ましくないと思うからです。また、そのメンバーを応援しているファンからしても快く思わない人も少なくないと思うのです。エケペディアを編集する際に根拠となる出典の記載を必要としていること、これはこのサイトの矜持だと思っていますが、その出典自体に真偽があやふやであれば記載を控えるのが筋ではないかという思いもあります。これまでこのサイトを運営されてこられた諸執筆者の皆様が不快な思いをされたら申し訳ございません。--[[利用者:Lilac|Lilac]] ([[利用者・トーク:Lilac|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 17:12 (JST)
::OKD48様、ご意見ありがとうございます。また時刻印付き署名が漏れていたこと申し訳ございません。以降気をつけます。新参の私がこのようなご意見を申し上げるのは筋違いなのかもしれませんが、エケペディアは48グループファンにとって、もっともっと愛されるページになってほしいという気持ちがあります。私自身、AKB48のファンになってからエケペディアを楽しみに読んでいました。一方でスキャンダル記事まで記載することについては違和感を持っておりました。理由は最初の投稿でも記載したとおり、特に一般人に戻るメンバーにとって過去の、事実・虚構がはっきりしないことまでネット上に残っていくのは、そのメンバーのその後の人生にとってあまり好ましくないと思うからです。また、そのメンバーを応援しているファンからしても快く思わない人も少なくないと思うのです。エケペディアを編集する際に根拠となる出典の記載を必要としていること、これはこのサイトの矜持だと思っていますが、その出典自体に真偽があやふやであれば記載を控えるのが筋ではないかという思いもあります。これまでこのサイトを運営されてこられた諸執筆者の皆様が不快な思いをされたら申し訳ございません。--[[利用者:Lilac|Lilac]] ([[利用者・トーク:Lilac|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 17:12 (JST)
:::小生が実際に書かせていただきましたが、現状、ネットメディアに記事として出てしまっている以上「中立的な観点」という事を考えれば、触れざるを得ないのが現状であります。勿論、前述の雑誌やサイトは憶測で書かれている(特に当初からアンチ観念で執筆しているサイゾー。本当は出典としては多用したくないのですが…)ものもありますし、その意味で小生はノート記事にサブページ化する形で本文から分離する(本文においては些少しか触れない)方法で執筆しております。以前は'''本文記事にスキャンダルの詳細まで書かれていました'''(サイゾー出典のものもあります)。スキャンダル記事の分離は、[[エケペディア:編集議論/過去ログ1]]にもあるのですが、アンチによる悪意のある編集や「編集合戦」を防ぐ意味も含められています(その意味では本当は、保護しなければならないのですが)。Lilac様の気持ちも十分理解はしておりますが、それならば[[指原莉乃]]や活動辞退となった5人の一件についても触れないということになってしまいます。エケペディアは「ファンサイト」ではなく、Wikipediaでも(特筆性がないという理由で)取り上げられない様なメンバーなどを補完する「百科事典」として考えております(Wikipediaよりもやや緩い基準?)。従って、スキャンダル記事について、ネットメディアであれ記事が出てしまっているものに関しては、多少は触れざるを得ないというのが小生の考えです(一番、象徴的な記事は[[恋愛禁止]]かもしれません)。長文、乱筆失礼しました。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 18:33 (JST)
:::小生が実際に書かせていただきましたが、現状、ネットメディアに記事として出てしまっている以上「中立的な観点」という事を考えれば、触れざるを得ないのが現状であります。勿論、前述の雑誌やサイトは憶測で書かれている(特に当初からアンチ観念で執筆しているサイゾー。本当は出典としては多用したくないのですが…)ものもありますし、その意味で小生はノート記事にサブページ化する形で本文から分離する(本文においては些少しか触れない)方法で執筆しております。以前は'''本文記事にスキャンダルの詳細まで書かれていました'''(サイゾー出典のものもあります)。スキャンダル記事の分離は、[[エケペディア:編集議論/過去ログ1]]にもあるのですが、アンチによる悪意のある編集や「編集合戦」を防ぐ意味も含められています(その意味では本当は、保護しなければならないのですが)。Lilac様の気持ちも十分理解はしておりますが、それならば[[指原莉乃]]や活動辞退となった5人の一件についても触れないということになってしまいます。エケペディアは「ファンサイト」ではなく、Wikipediaでも(特筆性がないという理由で)取り上げられない様なメンバーなどを補完する「百科事典」として考えております(Wikipediaよりもやや緩い基準?)。従って、スキャンダル記事について、ネットメディアであれ記事が出てしまっているものに関しては、多少は触れざるを得ないというのが小生の考えです(一番、象徴的な記事は[[恋愛禁止]]かもしれません)。長文、乱筆失礼しました。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 18:33 (JST)
::::Staygold様、ご意見ありがとうございました。正直なところ心情的には納得していないところもあります。ただこれは私個人の感情であり、エケペディアというサイトの編集方針であれば従うしかないと理解しています。ご意見頂いたOKD48様、Staygold様、あらためてありがとうございました。--[[利用者:Lilac|Lilac]] ([[利用者・トーク:Lilac|トーク]]) 2015年5月2日 (土) 19:28 (JST)
user-upload
622

回編集