「神7」の版間の差分

1,085 バイト追加 、 2023年11月3日 (金)
→‎類似の用語: 文言修正。適切でない場合は修正していただいて構いません。
(→‎類似の用語: 文言修正。適切でない場合は修正していただいて構いません。)
 
(4人の利用者による、間の10版が非表示)
9行目: 9行目:


== 特定のメンバー7人を指す用法 ==
== 特定のメンバー7人を指す用法 ==
{| class="sortable wikitable" style="text-align:center;font-size:small;float:right"
{| class="sortable wikitable" style="text-align:center; font-size:small; float:right;"
! 名前
! 名前
! data-sort-type="number" | 加入期
! data-sort-type="number" | 加入期
36行目: 36行目:
| 1期 || 7位 || 4位
| 1期 || 7位 || 4位
|}
|}
2009年の[[第1回総選挙]]と2010年の[[第2回総選挙]]において、上位7人は順位こそ入れ替わったものの全く同じ顔ぶれであった。それが[[前田敦子]]・[[大島優子]]・[[篠田麻里子]]・[[渡辺麻友]]・[[高橋みなみ]]・[[小嶋陽菜]]・[[板野友美]]の7人である。
2009年の[[第1回総選挙]]と2010年の[[第2回総選挙]]において、上位7人は順位こそ入れ替わったものの全く同じ顔ぶれであった。それが[[前田敦子]]・[[大島優子]]・[[篠田麻里子]]・[[渡辺麻友]]・[[高橋みなみ]]・[[小嶋陽菜]]・[[板野友美]]の7人である。


42行目: 43行目:
元々は「'''黄金の7人'''」と呼ばれていたが、初回公演の観客を指す「'''神の7人'''」やインディーズ2nd「[[スカート、ひらり]]」の選抜メンバー([[板野友美]]・[[大島麻衣]]・[[小嶋陽菜]]・[[高橋みなみ]]・[[中西里菜]]・[[成田梨紗]]・[[前田敦子]])を指す「'''スカひら7'''」との混同が起こり、さらにマスコミを中心に「'''神7'''」と略されたことで広まった。
元々は「'''黄金の7人'''」と呼ばれていたが、初回公演の観客を指す「'''神の7人'''」やインディーズ2nd「[[スカート、ひらり]]」の選抜メンバー([[板野友美]]・[[大島麻衣]]・[[小嶋陽菜]]・[[高橋みなみ]]・[[中西里菜]]・[[成田梨紗]]・[[前田敦子]])を指す「'''スカひら7'''」との混同が起こり、さらにマスコミを中心に「'''神7'''」と略されたことで広まった。


===「神8」===
=== 「神8」 ===
2011年の[[第3回総選挙]]ではこのメンバーが崩れてしまう。板野友美が8位に落ち、代わりに[[柏木由紀]]が3位に躍進した。メディアによっては「新勢力の台頭」という見出しで、まるで柏木を“ぽっと出”の様に扱っているものもあったが、3期生としてすでに中心メンバーとして十分活動してきたメンバーであり、前年の選挙でも8位とこの7人に次ぐ順位につけていた。
2011年の[[第3回総選挙]]ではこのメンバーが崩れてしまう。板野友美が8位に落ち、代わりに[[柏木由紀]]が3位に躍進した。メディアによっては「新勢力の台頭」という見出しで、まるで柏木を“ぽっと出”の様に扱っているものもあったが、3期生としてすでに中心メンバーとして十分活動してきたメンバーであり、前年の選挙でも8位とこの7人に次ぐ順位につけていた。


133行目: 134行目:


== 類似の用語 ==
== 類似の用語 ==
公式ライバルグループである[[乃木坂46]]において、各シングル選抜メンバーのうち、運営委員会が選出するセンターメンバーに対して「'''乃木坂七福神'''」と称している。「神7」と異なる点としては、運営委員会が正式に発表している点、シングルにより人数が変動し「五福神」「八福神」「八福神+1」「十福神」「十一福神」「十二福神」などとも称される点である。詳細は[[乃木坂46#選抜と福神]]を参照。
;乃木坂46
公式ライバルグループである[[乃木坂46]]において、各シングル選抜メンバーのうち、運営委員会が選出するセンターメンバーに対して「'''乃木坂七福神'''」と称している(現在は単に「福神」と称している)。「神7」と異なる点としては、運営委員会が正式に発表している点、シングルにより人数が変動し「五福神」「八福神」「八福神+1」「十福神」「十一福神」「十二福神」などとも称される点である。詳細は[[乃木坂46の選抜メンバー#概要]]を参照。
 
;櫻坂46
欅坂46時代には、神セブン、福神に該当するシステムは無かった。[[櫻坂46]]にグループ名が変更となり、10月18日深夜に放送された冠番組『[[そこ曲がったら、櫻坂?]]』番組中1stシングル「[[Nobody's fault]]」のセンターポジション&表題曲メンバーが発表された際、1列目の3人、2列目の5人は通称「'''櫻エイト'''」として、表題曲と収録されるカップリング6曲合わせた全楽曲に参加することとなった。3列目の6人は曲によってメンバーが入れ替わる<ref>[https://mdpr.jp/music/detail/2267128 櫻坂46、1stシングルセンターは森田ひかる “櫻エイト”も誕生<「Nobody’s fault」フォーメーション発表>] - モデルプレス 2020年10月19日</ref>。当制度は5thシングル「[[桜月]]」をもって終了し、7thシングル「[[承認欲求]]」より選抜制度を導入している。


== 出典 ==
== 出典 ==
139行目: 144行目:


{{AKB48}}
{{AKB48}}
{{関連情報}}
{{DEFAULTSORT:かみせふん}}
{{DEFAULTSORT:かみせふん}}
[[カテゴリ:用語]]
[[カテゴリ:用語]]
[[akb49:神7]]
[[akb49:神7]]
[[akb48wikia:Kami7]]
[[akb48wikia:Kami7]]
user-upload
10,042

回編集