「SKE48の歴史」の版間の差分

(→‎2023年: 32nd)
345行目: 345行目:
* 3月2日、マスクの着用(不織布マスク推奨)を前提に客の声出し応援を解禁、また、同日より劇場の定員数を246名に増員<ref>[https://ske48.co.jp/news/detail/44785 3月よりSKE48劇場公演にて声出し応援解禁のお知らせ] - SKE48公式サイト 2023年2月20日</ref>。
* 3月2日、マスクの着用(不織布マスク推奨)を前提に客の声出し応援を解禁、また、同日より劇場の定員数を246名に増員<ref>[https://ske48.co.jp/news/detail/44785 3月よりSKE48劇場公演にて声出し応援解禁のお知らせ] - SKE48公式サイト 2023年2月20日</ref>。
* 3月31日、[[石塚美月]]、[[都築里佳]]が活動終了。
* 3月31日、[[石塚美月]]、[[都築里佳]]が活動終了。
* 6月30日、[[杉山歩南]]、[[平野百菜]]が活動終了。
* <span style="color:red">7月5日、31stシングル『[[好きになっちゃった]]』を発売<ref>[https://ske48.co.jp/news/detail/45173 SKE48 SKE48 31stシングルリリースのお知らせ] - SKE48公式サイト 2023年4月3日</ref><ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/265966 SKE48末永桜花が新曲で10代目センター「ずっと皆さんと目指してきた場所」] - 東京スポーツ 2023年6月9日</ref>。</span>
* <span style="color:red">7月5日、31stシングル『[[好きになっちゃった]]』を発売<ref>[https://ske48.co.jp/news/detail/45173 SKE48 SKE48 31stシングルリリースのお知らせ] - SKE48公式サイト 2023年4月3日</ref><ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/265966 SKE48末永桜花が新曲で10代目センター「ずっと皆さんと目指してきた場所」] - 東京スポーツ 2023年6月9日</ref>。</span>
* 9月29日 - 10月1日にかけて『[[SKE48 リクエストアワー セットリストベスト100 2023]]』(名古屋国際会議場センチュリーホール)開催。10月1日公演では、12期生11名がお披露目された。メンバーは総勢65人となり、AKB48の63人を抜いて48グループ最多人数となった。48グループで、AKB48以外のグループがメンバー最多となるのは初めて<ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/278200 SKE48の12期生11人がお披露目 斉藤真木子「これからの未来がすごく明るく感じた」] - 東京スポーツ 2023年10月1日</ref>。
* 9月29日 - 10月1日にかけて『[[SKE48 リクエストアワー セットリストベスト100 2023]]』(名古屋国際会議場センチュリーホール)開催。10月1日公演では、12期生11名がお披露目された。メンバーは総勢65人となり、AKB48の63人を抜いて48グループ最多人数となった。48グループで、AKB48以外のグループがメンバー最多となるのは初めて<ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/278200 SKE48の12期生11人がお披露目 斉藤真木子「これからの未来がすごく明るく感じた」] - 東京スポーツ 2023年10月1日</ref>。
* 10月31日、[[日高優月]]が活動終了。
* 12月31日、[[江籠裕奈]]が活動終了。
[[#index|➡【歴史TOPに戻る】]]
[[#index|➡【歴史TOPに戻る】]]


user-upload
19,345

回編集