「エケペディア:編集議論」の版間の差分

676行目: 676行目:
== 検索エンジンについて ==
== 検索エンジンについて ==
Firefox の検索エンジンにエケペディアを追加したら「http」なんですがこれを「https」に変更できないんでしょうか?--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2017年4月2日 (日) 10:18 (JST)
Firefox の検索エンジンにエケペディアを追加したら「http」なんですがこれを「https」に変更できないんでしょうか?--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2017年4月2日 (日) 10:18 (JST)
== メンバーの一覧の備考欄について ==
(経緯は[[利用者・トーク:Staygold#メンバー間の家族関係に視認性への影響]]と[[利用者・トーク:Ryusakura#メンバー一覧の備考について]]に参照してください)
先の議論より、これはメンバーの一覧備考欄の記載問題(特に姉妹関係)です。
Staygoldさんが仰る通り[[エケペディア:編集議論/過去ログ4#大組閣に伴う編集]]にて
<blockquote>現役メンバーの備考欄には「役職」「兼任」「異動」「卒業予定日」の情報とする(兼任・移籍者が圧倒的に増えるため、48グループ以外の来歴や家族関係などの情報は個人記事へ記載する)</blockquote>
の結論が出てしまいました。この基準で姉妹関係も制限するものはずですが、これは2014年の状況に得た結果と思います。今は状況がかなり違って、記載できるものを再議論が必要と思います。
まず、当時は大組閣時期、チーム移転、移籍などのメッセージが多すぎて備考は雑多になってしまいましたが、今が解決方法出てしまい、この一列ぐらいの記載は視認性への影響がそんなに大きくないと思います。
そして、当時姉妹ともに48グループに在籍はレアすぎで(当時は高田姉妹とSDNの双子だけです、JKT48は除く)、ケースが単一ですから、誰か備考に記載の必要がないと思ってかもしれません。
だが、2016年以来、特にNMB48 5期生加入後、姉妹同時在籍はそんなに珍しくないになってしました。今ケースが増え、もう単一じゃない以上、このメンバーにとしては重要な件は記載制限しないはずです。
逆に私は(メンバーオーディション当時の)SHOWROOM番号が記載しますかしないかが疑問があります。
私は前の[[エケペディア:編集議論#SHOWROOM審査を経た新メンバー審査当時のプロフィール画像と番号について]]にて解決案が提出しましたが、なかなか反響が出ないので、これはちょっと困るんです。もし時間があればぜひ協力してください。--[[利用者:Ryusakura|Ryusakura]] ([[利用者・トーク:Ryusakura|トーク]]) 2017年4月6日 (木) 00:15 (JST)
user-upload
3,917

回編集