「エケペディア:編集議論」の版間の差分

(→‎エケペディアで扱う範囲ってどこまで?(再度掲): 「さん」が抜けてました。失礼しました。)
55行目: 55行目:


[[エケペディア:編集議論/過去ログ6]]の「エケペディアで扱う範囲ってどこまで?(再掲)」の議論についてです。[[User:Softyu]]さん対立している件です。[[User:Staygold]]さんが、「卒業後にリリースされたシングル」について、「元メンバーについては、グループを離れて以降は48グループとの活動からは一線を画している」立場から一切の記載をするな、と発言されてます。現状、卒業・脱退後も秋元康プロデュースを継続している/た人物([[前田敦子]]、[[高橋みなみ]]、[[平手友梨奈]])の秋元康プロデュース・楽曲については記述すべきだと考えます。全く記述するな、というのは資料・情報収集的な意味からも合わないのではないでしょうか。(少なくとも、3名はグループを離れても元グループに「影響」のある/あった人物です)。これについては、特にそのような方向付けを表明された[[User:Staygold]]さん、ならびに今回意見対立している[[User:Softyu]]さんのご意向を伺いたいです。よろしくお願いします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2020年12月24日 (木) 22:51 (JST)
[[エケペディア:編集議論/過去ログ6]]の「エケペディアで扱う範囲ってどこまで?(再掲)」の議論についてです。[[User:Softyu]]さん対立している件です。[[User:Staygold]]さんが、「卒業後にリリースされたシングル」について、「元メンバーについては、グループを離れて以降は48グループとの活動からは一線を画している」立場から一切の記載をするな、と発言されてます。現状、卒業・脱退後も秋元康プロデュースを継続している/た人物([[前田敦子]]、[[高橋みなみ]]、[[平手友梨奈]])の秋元康プロデュース・楽曲については記述すべきだと考えます。全く記述するな、というのは資料・情報収集的な意味からも合わないのではないでしょうか。(少なくとも、3名はグループを離れても元グループに「影響」のある/あった人物です)。これについては、特にそのような方向付けを表明された[[User:Staygold]]さん、ならびに今回意見対立している[[User:Softyu]]さんのご意向を伺いたいです。よろしくお願いします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2020年12月24日 (木) 22:51 (JST)
:[[岩佐美咲]]も卒業後秋元康プロデュースを継続している、ただし、このサイトは一応[[エケペディア:エケペディアについて|AKB48グループおよび坂道シリーズについての情報をまとめたWiki]]、秋元康のプロデュース業についての情報をまとめたWikiではない。現状では、日本では秋元康プロデュースされた、48グループと関係性もあるIZ*ONEもプロフィール写真以外に記載されないので、グループと関わらずの資料はエケペディアよりWikipediaの方がいいと思います。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月24日 (木) 23:20 (JST)
user-upload
43,327

回編集