「エケペディア:管理者への依頼」の版間の差分

74行目: 74行目:
:::そのご判断で問題ないと思います。今回はテンプレに「本名」を追加して、「小谷〜」はそちらに記載するのが適切でしょうか。ついでで、かつこちらへの記載は不適切かもしれませんが「現芸名」な項目もあったら望ましいかな、とも思いました(例「宮沢セイラ」「百花」「金澤有希」)。項目追加自体は管理者でない当方でも修正できる内容ですが、48/46現役OGメンバー記事全般と、広範囲に影響するので、念のためご判断いただけたら、と思います--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2018年9月9日 (日) 22:56 (JST)--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2018年9月9日 (日) 23:20 (JST)
:::そのご判断で問題ないと思います。今回はテンプレに「本名」を追加して、「小谷〜」はそちらに記載するのが適切でしょうか。ついでで、かつこちらへの記載は不適切かもしれませんが「現芸名」な項目もあったら望ましいかな、とも思いました(例「宮沢セイラ」「百花」「金澤有希」)。項目追加自体は管理者でない当方でも修正できる内容ですが、48/46現役OGメンバー記事全般と、広範囲に影響するので、念のためご判断いただけたら、と思います--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2018年9月9日 (日) 22:56 (JST)--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2018年9月9日 (日) 23:20 (JST)
::::まず「本名」に関しては、48G・坂道シリーズのメンバーは原則として本名名義で活動という慣例になっていますし、そもそも本名を正式に公表するケースも殆どないので、冒頭文に追記する方法で問題ないでしょう。現名義についても同様です。あくまでもグループ所属当時の名義で記事を作成し、その他の情報はテンプレに拘らず、冒頭文の記載で十分です(別の理由としていつだったか、テンプレに多くの情報を入れることでBot処理などに対して影響が出るというような話があったような…)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2018年9月10日 (月) 22:03 (JST)
::::まず「本名」に関しては、48G・坂道シリーズのメンバーは原則として本名名義で活動という慣例になっていますし、そもそも本名を正式に公表するケースも殆どないので、冒頭文に追記する方法で問題ないでしょう。現名義についても同様です。あくまでもグループ所属当時の名義で記事を作成し、その他の情報はテンプレに拘らず、冒頭文の記載で十分です(別の理由としていつだったか、テンプレに多くの情報を入れることでBot処理などに対して影響が出るというような話があったような…)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2018年9月10日 (月) 22:03 (JST)
:::::「現名義」についてはメインが48/46時代の記録なので理解できます。ただし本名は現役で「小谷里歩=三秋里歩」あと関係者ですが「上野隆博=TAKAHIRO」と少数とは出てきたのでやはりあった方がよいと思います。bot ですが現状のテンプレートに記録できる項目数から考えても技術的に問題あるとは考えにくいです.お手数ですが、この点を踏まえて再度ご見解いただけますでしょうか--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2018年9月11日 (火) 23:36 (JST)
管理者、user-upload
32,745

回編集