「エケペディア:管理者への依頼」の版間の差分

編集の要約なし
(→‎MSUploadによる画像アップ時のエラー: URLによるアップは再度可能になっているようです)
編集の要約なし
251行目: 251行目:
:追加報告ですが、ブラウザはChromeおよびFirefoxの両方で同様な事象が起きたことを確認済です。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月16日 (水) 21:25 (JST)
:追加報告ですが、ブラウザはChromeおよびFirefoxの両方で同様な事象が起きたことを確認済です。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月16日 (水) 21:25 (JST)
:: (報告)(48wikiさんはファイルアップロードされたようですが)さきほど私もURL経由でのファイルアップロードを試しましたが、問題は解消されているように思われます。取り急ぎご報告まで。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:15 (JST)
:: (報告)(48wikiさんはファイルアップロードされたようですが)さきほど私もURL経由でのファイルアップロードを試しましたが、問題は解消されているように思われます。取り急ぎご報告まで。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:15 (JST)
 
:::ありがとうございます。mailgunのguzzleのバージョンの不一致が原因でした--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:24 (JST)
== ページの削除をお願いします ==
== ページの削除をお願いします ==


266行目: 266行目:
:(ご相談事項):アカウント作成権限の制限。現在は、ユーザ権限に関係なくアカウント作成が可能だと思います。これを以下のように変更することはいかがでしょうか?例えば、アカウント作成直後(権限グループ「なし」)はアカウント作成不可、でその後「自動承認された利用者」などに昇格してはじめてアカウント作成を許可する。
:(ご相談事項):アカウント作成権限の制限。現在は、ユーザ権限に関係なくアカウント作成が可能だと思います。これを以下のように変更することはいかがでしょうか?例えば、アカウント作成直後(権限グループ「なし」)はアカウント作成不可、でその後「自動承認された利用者」などに昇格してはじめてアカウント作成を許可する。
::以上です、ご確認ご検討お願いいたします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 20:35 (JST)
::以上です、ご確認ご検討お願いいたします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 20:35 (JST)
:「ログインしたユーザーが他の誰かのアカウントを作成(create2)」が必要な場面が想定できないので user はアカウントを作成できないように変更しました--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:24 (JST)