「エケペディア:編集議論」の版間の差分

157行目: 157行目:
::: Wikipediaでは、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29 池袋ウエストゲートパーク (テレビドラマ)]、のようにタイトルの後ろに括弧を付けてるので、このような形にしたらどうでしょうか?--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 12:01 (JST)
::: Wikipediaでは、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29 池袋ウエストゲートパーク (テレビドラマ)]、のようにタイトルの後ろに括弧を付けてるので、このような形にしたらどうでしょうか?--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 12:01 (JST)
::::確かに[[利用者:Yasusushi|やすしをやすすと言ってた私]]様が仰るように「正式名称」ではないものの、[[選抜総選挙]]や[[じゃんけん大会]]の様に、当初は「第1回」はついていないものの、「AKB48紅白対抗歌合戦」は年次を重ねる慣例的なイベントになっており、「[[AKB48紅白対抗歌合戦]]」においては、ナビゲーション的な記事である「[[紅白対抗歌合戦]]」との混乱を防止する意味でも、前者記事名の改名は必須と思います。そういう意味では、[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]]様が仰られている括弧付、「'''AKB48紅白対抗歌合戦(2011年)'''」辺りで区別した方(その上で、記事上部のメッセージや「第1回AKB48紅白対抗歌合戦」での転送設定を設ける)がよいのではと思います(紛らわしい…)。あと、「AKB48紅白'''対抗'''歌合戦」が正式名称なのですが、果たして「対抗」が入ることを理解している方がどれだけいるのかという事を考えれば、「AKB48紅白歌合戦」でも記事にたどり着けるような配慮がいるのかなとも思った次第。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 12:33 (JST)
::::確かに[[利用者:Yasusushi|やすしをやすすと言ってた私]]様が仰るように「正式名称」ではないものの、[[選抜総選挙]]や[[じゃんけん大会]]の様に、当初は「第1回」はついていないものの、「AKB48紅白対抗歌合戦」は年次を重ねる慣例的なイベントになっており、「[[AKB48紅白対抗歌合戦]]」においては、ナビゲーション的な記事である「[[紅白対抗歌合戦]]」との混乱を防止する意味でも、前者記事名の改名は必須と思います。そういう意味では、[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]]様が仰られている括弧付、「'''AKB48紅白対抗歌合戦(2011年)'''」辺りで区別した方(その上で、記事上部のメッセージや「第1回AKB48紅白対抗歌合戦」での転送設定を設ける)がよいのではと思います(紛らわしい…)。あと、「AKB48紅白'''対抗'''歌合戦」が正式名称なのですが、果たして「対抗」が入ることを理解している方がどれだけいるのかという事を考えれば、「AKB48紅白歌合戦」でも記事にたどり着けるような配慮がいるのかなとも思った次第。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 12:33 (JST)
::::: 括弧内も、「第1回」と「2011年」の、どちらがいいのかで悩みますね。AKB48紅白対抗歌合戦に関しては、「第1回」の方がわかりやすい気がします。--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 12:45 (JST)


== エケペディアで扱う範囲ってどこまで? ==
== エケペディアで扱う範囲ってどこまで? ==
メンバーの卒業後の動向や、AKB48の出演が終了したが継続中の番組、AKB48のメンバーのものまねをする芸人など、どの辺までを記事に含めればいいのでしょうか。--[[利用者:Yasusushi|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:Yasusushi|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 06:40 (JST)
メンバーの卒業後の動向や、AKB48の出演が終了したが継続中の番組、AKB48のメンバーのものまねをする芸人など、どの辺までを記事に含めればいいのでしょうか。--[[利用者:Yasusushi|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:Yasusushi|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 06:40 (JST)
:本格的な記事にするとすれば、メンバーの卒業後の動向ぐらいになるのではないかと。AKB48(グループ)メンバーの出演が終了したが継続中の番組においては、メンバーが出演時においての内容のみを記事にすればいいと思いますし(現状において、メンバー出演終了後も番組が継続しているのは「すイエんサー」ぐらいで、出番が終了した時点で打ち切りになるのが大半)、物真似をする芸人においては、物真似の対象となるメンバーの記事内で軽く触れるぐらいで問題ないかと思います(という認識で合ってるのかな…?)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 12:13 (JST)
:本格的な記事にするとすれば、メンバーの卒業後の動向ぐらいになるのではないかと。AKB48(グループ)メンバーの出演が終了したが継続中の番組においては、メンバーが出演時においての内容のみを記事にすればいいと思いますし(現状において、メンバー出演終了後も番組が継続しているのは「すイエんサー」ぐらいで、出番が終了した時点で打ち切りになるのが大半)、物真似をする芸人においては、物真似の対象となるメンバーの記事内で軽く触れるぐらいで問題ないかと思います(という認識で合ってるのかな…?)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年12月23日 (火) 12:13 (JST)
user-createpage、user-upload
5,228

回編集