「AKB48」の版間の差分

125 バイト追加 、 2014年8月15日 (金)
総称としてのAKB48に加筆
(総称としてのAKB48に加筆)
30行目: 30行目:
=== 総称としての「AKB48」 ===
=== 総称としての「AKB48」 ===
「AKB48」には、大きく分けて次の3つの意味がある。2.や3.の用法の場合には、「AKB48グループ」(AKB48G)と呼ばれることも多い。
「AKB48」には、大きく分けて次の3つの意味がある。2.や3.の用法の場合には、「AKB48グループ」(AKB48G)と呼ばれることも多い。
#[[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]・[[チーム4]]とその[[研究生]]からなる秋葉原を拠点に活動するグループのみを指す最も狭義の用法。姉妹ユニットと併記されて用いられる場合が多い。
#[[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]・[[チーム4]]・[[チーム8]]とその[[研究生]]、及び[[大人AKB48]]やバイトAKBといった企業とのタイアップで募集されたメンバーも含め、秋葉原を拠点に活動するグループのみを指す最も狭義の用法。姉妹ユニットと併記されて用いられる場合が多い。
#1.以外に日本国内の姉妹グループ([[SKE48]]・[[NMB48]]・[[HKT48]])もまとめて指す用法。姉妹ユニットからAKB48の選抜メンバーに選ばれることもあり、選抜イベントもこの括りで開催される。
#1.以外に日本国内の姉妹グループ([[SKE48]]・[[NMB48]]・[[HKT48]])もまとめて指す用法。姉妹ユニットからAKB48の選抜メンバーに選ばれることもあり、選抜イベントもこの括りで開催される。
#2.以外の日本国外の[[JKT48]]や[[SNH48]]も含めた全ての姉妹ユニットの総称を指す最も広義の用法。
#2.以外の日本国外の[[JKT48]]や[[SNH48]]も含めた全ての姉妹ユニットの総称を指す最も広義の用法。
363

回編集