「小柳有沙」の版間の差分

1,316 バイト追加 、 2014年1月11日 (土)
卒業発表を受け、加筆。
(DEFAULTSORT、メンバー情報(チーム・所属事務所・身長))
(卒業発表を受け、加筆。)
31行目: 31行目:


*10月9日、チームMに昇格。
*10月9日、チームMに昇格。
;2014年
*1月11日、公演にて、NMB48からの卒業を発表(時期未定)。


== 人物 ==
== 人物 ==
43行目: 46行目:


==== 2010年 ====
==== 2010年 ====
*中学3年生の時にカナダへ語学研修へ。カナダから帰ってきてしばらく経ってNMB48の結成を知る。<ref name="ex_notetext_3">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11065639337.html</ref>
*中学3年生の時にカナダへ語学研修へ。カナダから帰ってきてしばらく経ってNMB48の結成を知る。<ref name="ex_notetext_3">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11065639337.html</ref>
*9月、NMB48のオーディション。受けようと思ったキッカケは、「歌って踊っている姿に憧れたからです」。ちなみに歌唱審査で歌った曲は、『[[ポニーテールとシュシュ]]』<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11069628973.html</ref>
*9月、NMB48のオーディション。受けようと思ったキッカケは、「歌って踊っている姿に憧れたからです」。ちなみに歌唱審査で歌った曲は、『[[ポニーテールとシュシュ]]』<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11069628973.html</ref>
72行目: 72行目:
*6月2日、「ボーイッシュな雰囲気が特徴だ。硬派でもないが、「トークが苦手」。押しの強い関西人が多いメンバーの中では、必然的に目立ちにくい。「気付けばもう高校2年生になっていて…」。1期生として加入し、既に2年半。今年、AKB48チームBとの兼任になった渡辺美優紀のことを…「すごいなぁと思います」と感心する。それでもマイペースは崩さない。初心者だったというダンスレッスンにも地道に取り組み、1期生16人によるチームN公演への出番も増えてきた。「アンダーガールズには入れるようになりたいです」<ref name="ex_notetext_13">『日刊スポーツ』 2012年6月2日</ref>
*6月2日、「ボーイッシュな雰囲気が特徴だ。硬派でもないが、「トークが苦手」。押しの強い関西人が多いメンバーの中では、必然的に目立ちにくい。「気付けばもう高校2年生になっていて…」。1期生として加入し、既に2年半。今年、AKB48チームBとの兼任になった渡辺美優紀のことを…「すごいなぁと思います」と感心する。それでもマイペースは崩さない。初心者だったというダンスレッスンにも地道に取り組み、1期生16人によるチームN公演への出番も増えてきた。「アンダーガールズには入れるようになりたいです」<ref name="ex_notetext_13">『日刊スポーツ』 2012年6月2日</ref>
*10月9日、NMB48の結成2周年スペシャルライブ2日目、離脱者が相次いだチームMの新体制お披露目公演が劇場で行われた。学業専念の[[城恵理子]]と[[太田里織菜]]、腰痛で活動辞退の[[藤田留奈]]の3名に代わり、研究生から[[山本ひとみ]]、[[小柳有沙]]、[[東由樹]]の3名が昇格しチームMの新メンバーとなったことが発表された。1期生で最後の昇格となった小柳は「やっとチームとして所属することができました。ホントにありがとうございます」と涙した。<ref name="ex_notetext_14">http://www.sanspo.com/geino/news/20121010/akb12101005040000-n1.html</ref>終演後のブログ。「嬉しい報告があります!! 私、小柳有沙はチームMに昇格しましたぁ。これも皆さんのおかげです!!ありがとうございます! 今日からチームMとしての小柳有沙を宜しくお願いします」<ref name="ex_notetext_15">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11375694685.html</ref>
*10月9日、NMB48の結成2周年スペシャルライブ2日目、離脱者が相次いだチームMの新体制お披露目公演が劇場で行われた。学業専念の[[城恵理子]]と[[太田里織菜]]、腰痛で活動辞退の[[藤田留奈]]の3名に代わり、研究生から[[山本ひとみ]]、[[小柳有沙]]、[[東由樹]]の3名が昇格しチームMの新メンバーとなったことが発表された。1期生で最後の昇格となった小柳は「やっとチームとして所属することができました。ホントにありがとうございます」と涙した。<ref name="ex_notetext_14">http://www.sanspo.com/geino/news/20121010/akb12101005040000-n1.html</ref>終演後のブログ。「嬉しい報告があります!! 私、小柳有沙はチームMに昇格しましたぁ。これも皆さんのおかげです!!ありがとうございます! 今日からチームMとしての小柳有沙を宜しくお願いします」<ref name="ex_notetext_15">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11375694685.html</ref>
==== 2014年 ====
*1月11日、チームM公演において、NMB48を卒業することを発表。以下、本人コメント「私、小柳有沙はNMB48を卒業します。高校1年生の頃から服飾関係の仕事に憧れを持つようになり、高3になっていよいよ進路を決めなければいけなくなり、どうしようか?と考えるようになって、すごくすごく悩みましたが、やっぱり私は服飾関係の仕事がしたい!という思いが一番でした。NMB48が大好きで、メンバーの皆が大好きなので専門学校との両立をするということも考えてみましたが、高校との両立よりも厳しくなるだろうと思い、どちらも中途半端なままになってしまうんじゃないかと悩みました。中途半端なままでNMB48をこのまま続けても自分も前に進めないし、NMB48にもteamMの皆にも迷惑をかけると思い、私は高校卒業とともにNMB48も卒業しようと決めました。NMB48としての活動はあと少しとなりますが、最後まで応援していただけたら嬉しいです」<ref>https://plus.google.com/103350333579457321452/posts/AXVzrL9MuHj</ref>


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
利用者調査者、user-upload
15,447

回編集