「神7」の版間の差分

27 バイト追加 、 2015年7月10日 (金)
(第7回総選挙に関する記述追加、既存の文章の書き直し)
49行目: 49行目:
* 2013年の[[第5回総選挙]]からは立候補制となり、卒業した[[前田敦子]]を除いた「黄金の7人」全員と、卒業を表明していた[[板野友美]]が立候補。[[指原莉乃]]が初の第1位となり、[[高橋みなみ]]が第8位、[[小嶋陽菜]]が第9位、[[板野友美]]が第11位へ陥落。第5位の[[篠田麻里子]]もスピーチで卒業を表明した。代わって、[[松井珠理奈]]が第6位、[[松井玲奈]]が第7位と初めて[[SKE48]]のメンバーが7位以上に入り、世代交代を印象付けた。
* 2013年の[[第5回総選挙]]からは立候補制となり、卒業した[[前田敦子]]を除いた「黄金の7人」全員と、卒業を表明していた[[板野友美]]が立候補。[[指原莉乃]]が初の第1位となり、[[高橋みなみ]]が第8位、[[小嶋陽菜]]が第9位、[[板野友美]]が第11位へ陥落。第5位の[[篠田麻里子]]もスピーチで卒業を表明した。代わって、[[松井珠理奈]]が第6位、[[松井玲奈]]が第7位と初めて[[SKE48]]のメンバーが7位以上に入り、世代交代を印象付けた。
* 2014年の[[第6回総選挙]]では、卒業を表明していた[[大島優子]]が立候補せず、前年は立候補できた48グループOGにも被選挙権が与えられなかった。[[渡辺麻友]]が初の第1位となり、新たに[[山本彩]]が第6位に、[[島崎遥香]]が第7位に進出。2人とも第1回総選挙に参加しておらず、また、島崎は第3回総選挙では圏外となっており、初の圏外経験者の7位以上進出となった。
* 2014年の[[第6回総選挙]]では、卒業を表明していた[[大島優子]]が立候補せず、前年は立候補できた48グループOGにも被選挙権が与えられなかった。[[渡辺麻友]]が初の第1位となり、新たに[[山本彩]]が第6位に、[[島崎遥香]]が第7位に進出。2人とも第1回総選挙に参加しておらず、また、島崎は第3回総選挙では圏外となっており、初の圏外経験者の7位以上進出となった。
* 2015年の[[第7回総選挙]]では、前年までに7位以上入りの経験がある[[松井玲奈]]と[[小嶋陽菜]]が立候補せず。[[指原莉乃]]が第1位に返り咲き、[[島崎遥香]]が9位に陥落、新たに[[宮脇咲良]]が第7位に進出。卒業を表明していた[[高橋みなみ]]は、最後の総選挙を6位で終えることとなった。
* 2015年の[[第7回総選挙]]では、前年までに7位以上入りの経験がある[[松井玲奈]]と[[小嶋陽菜]]が立候補せず。[[指原莉乃]]が第1位に返り咲き、[[島崎遥香]]が9位に陥落、新たに[[宮脇咲良]]が第7位に進出。卒業を表明していた[[高橋みなみ]]は、最後の総選挙を過去最高順位である4位で終えることとなった。
* 2015年7月現在、「黄金の7人」のうち、[[前田敦子]]、[[大島優子]]、[[篠田麻里子]]、[[板野友美]]の4人が48グループを離れており、[[高橋みなみ]]も2015年12月をめどに卒業予定である。
* 2015年7月現在、「黄金の7人」のうち、[[前田敦子]]、[[大島優子]]、[[篠田麻里子]]、[[板野友美]]の4人が48グループを離れており、[[高橋みなみ]]も2015年12月をめどに卒業予定である。


169

回編集