「AKB48の劇場公演」の版間の差分

編集の要約なし
(→‎公演回数: 2013年11月の公演回数を追加)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{MSG_WRITERWANTED}}
本項では、AKB48劇場(秋葉原・ドン・キホーテ8階)にて行われている[[公演|劇場公演]]について記述する。
本項では、AKB48劇場(秋葉原・ドン・キホーテ8階)にて行われている[[公演|劇場公演]]について記述する。


26行目: 27行目:


=== 歴代の応募倍率 ===
=== 歴代の応募倍率 ===
{| class="wikitable sortable" style="text-align:center"
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|+ 劇場公演応募倍率トップ10(2010年1月1日 - 2013年5月6日)<ref name="oricon2024354">『[http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2024354/full/ AKB48、足かけ7年半で劇場公演3000回達成 応募倍率1位は前田敦子卒業公演]』ORICON STYLE、2013年5月7日</ref>
|+ 劇場公演応募倍率トップ10(2010年1月1日 - 2013年5月6日)<ref name="oricon2024354">『[http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2024354/full/ AKB48、足かけ7年半で劇場公演3000回達成 応募倍率1位は前田敦子卒業公演]』ORICON STYLE、2013年5月7日</ref>
|-
|-
! data-sort-type="number" | 順位
! 順位 !! 公演 !! 公演日 !! 倍率
! class="unsortable" | 公演
! 公演日
! data-sort-type="number" | 倍率
|-
|-
| 1位
| 1位
85行目: 83行目:
|}
|}


その他の記録
====その他の記録====
*2010年5月27日、[[A5th「恋愛禁止条例」]] 千秋楽公演:128倍
*2010年5月27日、[[A5th「恋愛禁止条例」]] 千秋楽公演:128倍
*2010年7月27日、[[A6th「目撃者」]] 初日公演:136倍
*2010年7月27日、[[A6th「目撃者」]] 初日公演:136倍
*2010年9月27日、[[小野恵令奈]]卒業公演:143倍
*2010年9月27日、[[小野恵令奈]]卒業公演:143倍
*2011年12月8日、AKB48劇場6周年記念公演:173倍<ref name="N3940">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/09/kiji/K20111209002203940.html</ref>
*2011年12月8日、AKB48劇場6周年記念公演:173倍<ref name="N3940">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/09/kiji/K20111209002203940.html</ref>
*2013年11月3日、新生チーム41st「手をつなぎながら」初日公演:171倍<ref>https://plus.google.com/103388469578205010447/posts/4mnCjWSStZt</ref>
*2013年11月3日、[[42nd「手をつなぎながら」]]初日公演:171倍<ref>https://plus.google.com/103388469578205010447/posts/4mnCjWSStZt</ref>


=== 公演回数 ===
=== 公演回数 ===
314行目: 312行目:


===新方式===
===新方式===
{{MSG_WRITERWANTED}}
*2011年4月8日から2012年11月1日までは、チーム制による公演ではなく、演目毎の公演になっていた。
*2011年4月8日より、チーム制による公演ではなく、演目毎の公演になっている。
**これまでは[[A6th「目撃者」]]公演だったものが、単に「目撃者」公演となる。
*これまでは「チームA6th目撃者」公演だったものが、単に「目撃者」公演となる。
**また、研究生の参加率が半数(9名以上)を超えると、研究生公演扱いになり、料金が1000円割引となる。これまで[[チーム研究生]]としては、「シアターの女神」公演を行ってきたが、例えば[[K6th「RESET」|「RESET」]]公演だったとしても、研究生が半数以上であれば、チーム研究生の「RESET」公演となる。
*また、研究生の参加率が半数(9名以上)を超えると、研究生公演扱いになり、料金が1000円割引となる。これまで[[チーム研究生]]としては、「シアターの女神」公演を行ってきたが、例えば「RESET」公演だったとしても、研究生が半数以上であれば、チーム研究生の「RESET」公演となる。
**新方式での公演となったのは、人気メンバーの外部仕事が多くなり、劇場公演に出る事が出来なくなってしまったから。当初、運営側は「原点回帰」を掲げ、劇場公演を増やすとしていたが、やはりメンバーが揃わなければ劇場公演が行えない。そこでテーマを「12月8日」に変更。その意味は、[[戸賀崎智信|戸賀崎]]劇場支配人によると、「まだ誰も知らない子たちが、夢に向かって頑張り続ける場所を作るっていうことが“原点”」。つまり、[[前田敦子]]の様な人気メンバーが公演に出るという意味での「12月8日」ではなく、“AKB48劇場”を無名のメンバーが出る場所へと戻すこと。それが「12月8日」という意味。<ref name="bbk1107">『BUBKA』 2011年7月号「戸賀崎智信インタビュー」</ref>
*新方式での公演となったのは、人気メンバーの外部仕事が多くなり、劇場公演に出る事が出来なくなってしまったから。当初、運営側は「原点回帰」を掲げ、劇場公演を増やすとしていたが、やはりメンバーが揃わなければ劇場公演が行えない。そこでテーマを「12月8日」に変更。その意味は、[[戸賀崎智信|戸賀崎]]劇場支配人によると、「まだ誰も知らない子たちが、夢に向かって頑張り続ける場所を作るっていうことが“原点”」。つまり、[[前田敦子]]の様な人気メンバーが公演に出るという意味での「12月8日」ではなく、“AKB48劇場”を無名のメンバーが出る場所へと戻すこと。それが「12月8日」という意味。<ref name="bbk1107">『BUBKA』 2011年7月号「戸賀崎智信インタビュー」</ref>
**確かに公言していたとおり、行われる公演数は増えた。だがファンからの不満は多い。まず一つ目は、人気メンバーが出演しないこと。だがこれは、「会いに行けるアイドル」と「国民的アイドル」が、どうしても両立できない問題のため、根本的な解決はまず不可能。さらに心配されているのが、研究生の負担。現状では、実質的に研究生が、A・K・Bすべての劇場公演を担当している。さらにコンサートなどが平行して行われる事もあり、覚えなければいけない事の多さや、単純な仕事量が多い。メンバーもモバメで、その辛さを訴えた事もある。これに対する解決策としては、[[戸賀崎智信|戸賀崎]]が「研究生を増やす」としている。今年は12期生のお披露目が終わった直後に、13期生オーディションの打ち合わせを開始。AKBはこれまで、1年に2世代程度のペースで加入させてきたが、さらなるペースで増員させ、今年は14期生まで増やすとしている。<ref name="bbk1107">『BUBKA』 2011年7月号「戸賀崎智信インタビュー」</ref>
*確かに公言していたとおり、行われる公演数は増えた。だがファンからの不満は多い。まず一つ目は、人気メンバーが出演しないこと。だがこれは、「会いに行けるアイドル」と「国民的アイドル」が、どうしても両立できない問題のため、根本的な解決はまず不可能。
*2012年8月の[[組閣]]に伴い、11月1日から新チームのウェイティング公演が開始され、チーム毎の公演に戻された。
:さらに心配されているのが、研究生の負担。現状では、実質的に研究生が、A・K・Bすべての劇場公演を担当している。さらにコンサートなどが平行して行われる事もあり、覚えなければいけない事の多さや、単純な仕事量が多い。メンバーもモバメで、その辛さを訴えた事もある。これに対する解決策としては、[[戸賀崎智信|戸賀崎]]が「研究生を増やす」としている。今年は12期生のお披露目が終わった直後に、13期生オーディションの打ち合わせを開始。AKBはこれまで、1年に2世代程度のペースで加入させてきたが、さらなるペースで増員させ、今年は14期生まで増やすとしている。<ref name="bbk1107">『BUBKA』 2011年7月号「戸賀崎智信インタビュー」</ref>


==チームA==
==各チーム劇場公演の一覧==
*[[A1st「PARTYが始まるよ」]]
===チームA===
:(2005年12月8日 - 2006年3月31日)
'''初代チームA'''
*[[A2nd「会いたかった」]]
*[[A1st「PARTYが始まるよ」]](2005年12月8日 - 2006年3月31日)
:(2006年4月15日 - 8月11日)
*[[A2nd「会いたかった」]](2006年4月15日 - 8月11日)
*[[A3rd「誰かのために」]]
*[[A3rd「誰かのために」]](2006年8月20日 - 2007年1月25日)
:(2006年8月20日 - 2007年1月25日)
*[[A4th「ただいま恋愛中」]](2007年2月25日 - 6月26日、リバイバル公演:2008年4月20日 - 10月11日)
*[[A4th「ただいま恋愛中」]]
*[[A5th「恋愛禁止条例」]](2008年10月19日 - 2010年5月27日)
:(2007年2月25日 - 6月26日、リバイバル公演:2008年4月20日 - 10月11日)
'''高橋チームA'''
*[[A5th「恋愛禁止条例」]]
*[[A6th「目撃者」]](2010年7月27日 - 2012年10月29日)
:(2008年10月19日 - 2010年5月27日)
'''篠田チームA'''→'''横山チームA'''
*[[A6th「目撃者」]]
*[[チームAウェイティング公演]](2012年11月2日 - 現在)
:(2010年7月27日 - 2012年10月29日)
*A7th タイトル未定(2014年3月14日(予定) - )
*[[チームAウェイティング公演]]
:(2012年11月2日 - 現在)
*A7th タイトル未定
:(2014年3月14日(予定) - )


==チームK==
===チームK===
*[[K1st「PARTYが始まるよ」]]
'''初代チームK'''
:(2006年4月1日 - 7月5日。リバイバル公演:2006年11月8日 - 12月14日)
*[[K1st「PARTYが始まるよ」]](2006年4月1日 - 7月5日。リバイバル公演:2006年11月8日 - 12月14日)
*[[K2nd「青春ガールズ」]]
*[[K2nd「青春ガールズ」]](2006年7月8日 - 11月6日)
:(2006年7月8日 - 11月6日)
*[[K3rd「脳内パラダイス」]](2006年12月 17日 - 2007年6月22日)  
*[[K3rd「脳内パラダイス」]]
*[[K4th「最終ベルが鳴る」]](2008年5月31日 - 2009年4月4日)
:(2006年12月 17日 - 2007年6月22日)  
*[[K5th「逆上がり」]](2009年4月11日 - 2010年2月21日)
*[[K4th「最終ベルが鳴る」]]
'''秋元チームK'''
:(2008年5月31日 - 2009年4月4日)
*[[K6th「RESET」]](2010年3月12日 - 2012年10月24日)
*[[K5th「逆上がり」]]
'''大島チームK'''
:(2009年4月11日 - 2010年2月21日)
*[[チームKウェイティング公演]](2012年11月1日 - 現在)
*[[K6th「RESET」]]
*K7th タイトル未定(2014年1月31日(予定) - )
:(2010年3月12日 - 2012年10月24日)
*[[チームKウェイティング公演]]
:(2012年11月1日 - 現在)
*K7th タイトル未定
:(2014年1月31日(予定) - )


==チームB==
===チームB===
*[[B1st「青春ガールズ」]]
'''初代チームB'''
:(2007年4月8日 - 10月2日)  
*[[B1st「青春ガールズ」]](2007年4月8日 - 10月2日)  
*[[B2nd「会いたかった」]]
*[[B2nd「会いたかった」]](2007年10月7日 - 2008年2月21日)  
:(2007年10月7日 - 2008年2月21日)  
*[[B3rd「パジャマドライブ」]](2008年3月1日 - 2009年2月1日)
*[[B3rd「パジャマドライブ」]]
*[[B4th「アイドルの夜明け」]](2009年2月8日 - 2010年4月16日)  
:(2008年3月1日 - 2009年2月1日)
'''柏木チームB'''
*[[B4th「アイドルの夜明け」]]
*[[B5th「シアターの女神」]](2010年5月21日 - 2012年10月22日)
:(2009年2月8日 - 2010年4月16日)  
'''梅田チームB'''
*[[B5th「シアターの女神」]]
*[[チームBウェイティング公演]](2012年11月3日 - 現在)
:(2010年5月21日 - 2012年10月22日)
*B6th タイトル未定(2014年2月28日(予定) - )
*[[チームBウェイティング公演]]
:(2012年11月3日 - 現在)
*B6th タイトル未定
:(2014年2月28日(予定) - )


==ひまわり組==
===ひまわり組===
*[[H1st「僕の太陽」]]
*[[H1st「僕の太陽」]](2007年7月1日 - 11月30日)
:(2007年7月1日 - 11月30日)
*[[H2nd「夢を死なせるわけにいかない」]](2007年12月8日 - 2008年4月19日)
*[[H2nd「夢を死なせるわけにいかない」]]
:(2007年12月8日~2008年4月19日)


==チーム4==
===チーム4===
;初代チーム4
'''大場チーム4'''
*[[41st「僕の太陽」]]
*[[41st「僕の太陽」]](2011年10月10日 - 2012年10月25日)
:(2011年10月10日 - 2012年10月25日)
'''峯岸チーム4'''
;2代目チーム4
*[[42nd「手をつなぎながら」]](2013年11月3日 - )
*42nd「手をつなぎながら」
:(2013年11月3日 - )


==脚注・出典==
==脚注・出典==
6,514

回編集