「AKB48グループじゃんけん大会2015」の版間の差分

865行目: 865行目:


== その他の出来事 ==
== その他の出来事 ==
*AKB48以外の国内姉妹グループメンバーは、SKE48、HKT48、NGT48がベスト16に1人も入れず、NMB48からは上西恵、渡辺美優紀がベスト16に残ったものの、いずれも4回戦で敗退。ベスト8は2011年の第2回の姉妹グループ参加になってから、その第2回・2012年の第3回以来、すべてAKB48のメンバーとなった。また、[[チーム8]]のメンバーが第5回から参戦して以降、近藤萌恵里、阿部芽唯の2人が初めてベスト16に残った。
*AKB48以外の国内姉妹グループメンバーは、SKE48、HKT48、NGT48がベスト16に1人も入れず、NMB48からは[[上西恵]]、[[渡辺美優紀]]がベスト16に残ったものの、いずれも4回戦で敗退。ベスト8は2011年の第2回の姉妹グループ参加になってから、その第2回・2012年の第3回以来、すべてAKB48のメンバーとなった。また、[[チーム8]]のメンバーが第5回から参戦して以降、[[近藤萌恵里]]、[[阿部芽唯]]の2人が初めてベスト16に残った。
*Aブロック1回戦第6試合で、小嶋陽菜と小嶋真子が対決。小嶋真子のセコンドには対戦前の小嶋菜月が付いた。この試合の敗者は、1週間「小嶋」を使用することを禁止するルールとなり、小嶋真子が敗退。さらに、セコンドの小嶋菜月もこのペナルティーが即時適用され、Eブロック1回戦第5試合から出場した小嶋菜月は「'''菜月'''」名義での出場となり、テロップの「小嶋」の部分が×印で消され、福澤や谷岡からも「菜月」でコールされた(ただし、レニー・ハートからは「ナツキ・コジマ」でコールされている)<ref name="oricon2059270">[http://www.oricon.co.jp/news/2059270/full/ 【AKBじゃんけん大会】“小嶋使用禁止”の菜月が16強<Eブロック>] - ORICON STYLE 2015年9月16日</ref>
*Aブロック1回戦第6試合で、[[小嶋陽菜]]と[[小嶋真子]]が対決。小嶋真子のセコンドには対戦前の[[小嶋菜月]]が付いた。この試合の敗者は、1週間「小嶋」を使用することを禁止するルールとなり、小嶋真子が敗退。さらに、セコンドの小嶋菜月もこのペナルティーが即時適用され、Eブロック1回戦第5試合から出場した小嶋菜月は「'''菜月'''」名義での出場となった。BSスカパー!での放送ではテロップの「小嶋」の部分が×印で消され、福澤や谷岡からも「菜月」でコールされた(ただし、レニー・ハートからは「ナツキ・コジマ」でコールされている)<ref name="oricon2059270">[http://www.oricon.co.jp/news/2059270/full/ 【AKBじゃんけん大会】“小嶋使用禁止”の菜月が16強<Eブロック>] - ORICON STYLE 2015年9月16日</ref>。以降、本人は[[Twitter]]や[[Google+]]のアカウント名を変更したほか、AKB48公式サイトのプロフィールやAKB48グループチケットセンター、AKB48オフィシャルブログ、AKB48劇場の壁掛け写真なども「'''なつき'''」「'''まこ'''」表記に変更されている。
 
*[[小林香菜]]が初戦でSKE48・[[野口由芽]]に勝ち、第2回から続いてきた初戦連敗を4でストップ。一方、[[加藤玲奈]]は2回戦で[[石田晴香]]に負け4連敗。第1回~第4回の[[宮崎美穂]]・第2回~第5回の小林香菜と並んだ。
*なお、初戦連敗記録は小林香菜が初戦でSKE48・野口由芽に勝ち、第2回から続いてきた初戦連敗を4でストップ。一方、加藤玲奈は2回戦で石田晴香に負け、第1回~第4回の宮崎美穂・第2回~第5回の小林に並び、4連敗となった。


== セットリスト ==
== セットリスト ==
6,514

回編集