「鈴木紫帆里」の版間の差分

活動終了
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(活動終了)
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| グループ = AKB48
| グループ = AKB48
| チーム = チームK
| チーム = 元メンバー
| チーム2 = 卒業予定
| 名前 = 鈴木 紫帆里
| 名前 = 鈴木 紫帆里
| 読み = すずき しほり
| 読み = すずき しほり
25行目: 24行目:
| 第5回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第5回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
}}
}}
'''鈴木 紫帆里'''(すずき しほり、1994年2月17日 - )は、[[AKB48]][[チームK]]のメンバー。神奈川県出身。[[AKS]]所属。
'''鈴木 紫帆里'''(すずき しほり、1994年2月17日 - )は、[[AKB48]][[チームK]]の元メンバー。神奈川県出身。[[AKS]]所属。


==略歴 ==
==略歴 ==
33行目: 32行目:
;2009年
;2009年
*8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新[[チームB]]に昇格することが発表。
*8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新[[チームB]]に昇格することが発表。
*8月29日、AKB48としての活動辞退を発表。
*8月29日、AKB48としての活動を辞退することを発表。
*9月20日、東京ビッグサイトで行われた握手会をもって、[[AKB48]]から脱退。
*9月20日、東京ビッグサイトで行われた握手会をもって、AKB48としての活動を終了。


;2010年
;2010年
*7月24日、AKB48第11期[[オーディション]]に合格し、研究生候補となる。
*7月24日、AKB48第11期[[オーディション]]に合格し、研究生候補となる。
*9月29・30日、[[セレクション審査]]に合格。AKB48の[[研究生]]に復帰。
*9月29・30日、[[セレクション審査]]に合格。AKB48の11期研究生として復帰。
*10月10日、野外ライブ「[[東京秋祭り]]」にて、11期生として初お披露目。
*10月10日、野外ライブ「[[東京秋祭り]]」にて、11期生としてお披露目。


;2011年
;2011年
50行目: 49行目:
;2015年
;2015年
*2月16日、[[卒業]]発表<ref name="ameba11990853573">[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11990853573.html お知らせ] AKB48オフィシャルブログ 2015年2月17日</ref><ref name="g+X1HzG1jJDyi">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/114007873084322574127/posts/X1HzG1jJDyi|by=荒井広希|date=2015-02-16}}</ref>。
*2月16日、[[卒業]]発表<ref name="ameba11990853573">[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11990853573.html お知らせ] AKB48オフィシャルブログ 2015年2月17日</ref><ref name="g+X1HzG1jJDyi">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/114007873084322574127/posts/X1HzG1jJDyi|by=荒井広希|date=2015-02-16}}</ref>。
*5月30日、活動終了(予定)。
*5月30日、AKB48としての活動を終了。


==人物 ==
==人物 ==
61行目: 60行目:
*将来の夢は、長身を活かしたモデル。<ref name="Nsss">『[[第3回総選挙]]』政見放送より。</ref>
*将来の夢は、長身を活かしたモデル。<ref name="Nsss">『[[第3回総選挙]]』政見放送より。</ref>


=== AKB48(7期)として ===
====2008年 ====
====2008年 ====
*12月、中学3年生の時にAKB48の第7期[[研究生]][[オーディション]]に合格。目標は、「頑張ってキラキラ輝けるスターになりたいです」<ref name="N10819">『[[週刊AKB]]』 2011/8/19</ref>
*12月、中学3年生の時にAKB48の第7期[[研究生]][[オーディション]]に合格。目標は、「頑張ってキラキラ輝けるスターになりたいです」<ref name="N10819">『[[週刊AKB]]』 2011/8/19</ref>
78行目: 78行目:
*モバメは月末まで可能だったため、9月30日までメールを送り続けた。AKB48メンバー全員との思い出をひとりひとりに宛てて綴り、中でも研究生の先輩として慕った[[大家志津香]]には、「しーちゃん(大家)が一番初めに7期の面倒をみてくれて掃除から何まで色々教えてもらいました。しーちゃんはだからうちらの『お母さん』的な存在」と記すなど、感謝を伝えた。そして、モバメ発信可能な最終日である9月30日、最後までファンへの感謝、メンバーへの思いを綴り、それは10通……20通……30通……40通を越えて、ついに「ラストメール」と書かれたメールが届けられた。「AKB48という最高のグループにいることができたことを誇りに思って、自分の決めた道へと歩んでいきたいと思います」。前向きな決意が込められたそのメールは、彼女が最も愛するグループの名前に冠してある数字と同じく48通目で終了したのだった。鈴木とAKB48との関係はここで一旦幕を閉じた。誰よりはつらつと踊っていた彼女の姿はもはや劇場にはない。<ref name="N0718">http://www.cyzo.com/2012/06/post_10718.html</ref>
*モバメは月末まで可能だったため、9月30日までメールを送り続けた。AKB48メンバー全員との思い出をひとりひとりに宛てて綴り、中でも研究生の先輩として慕った[[大家志津香]]には、「しーちゃん(大家)が一番初めに7期の面倒をみてくれて掃除から何まで色々教えてもらいました。しーちゃんはだからうちらの『お母さん』的な存在」と記すなど、感謝を伝えた。そして、モバメ発信可能な最終日である9月30日、最後までファンへの感謝、メンバーへの思いを綴り、それは10通……20通……30通……40通を越えて、ついに「ラストメール」と書かれたメールが届けられた。「AKB48という最高のグループにいることができたことを誇りに思って、自分の決めた道へと歩んでいきたいと思います」。前向きな決意が込められたそのメールは、彼女が最も愛するグループの名前に冠してある数字と同じく48通目で終了したのだった。鈴木とAKB48との関係はここで一旦幕を閉じた。誰よりはつらつと踊っていた彼女の姿はもはや劇場にはない。<ref name="N0718">http://www.cyzo.com/2012/06/post_10718.html</ref>


=== AKB48(11期)として ===
====2010年 ====
====2010年 ====
*7月24日、AKB48第11期[[オーディション]]に合格し、研究生候補となる。
*7月24日、AKB48第11期[[オーディション]]に合格し、研究生候補となる。
175行目: 176行目:
:22:40 さ、これからやらなきゃいけないこと山積みなので勉強モードに切り替えまーす
:22:40 さ、これからやらなきゃいけないこと山積みなので勉強モードに切り替えまーす
:22:40 では!<ref name="Vh4sxW4wAM3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/Vh4sxW4wAM3|by=鈴木紫帆里|date=2015-04-13}}</ref>
:22:40 では!<ref name="Vh4sxW4wAM3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/Vh4sxW4wAM3|by=鈴木紫帆里|date=2015-04-13}}</ref>
*5月30日、東京ビックサイトでの『[[ここがロドスだ、ここで跳べ!]]』個別写真会をもって、AKB48としての活動を終了。


===交友関係 ===
===交友関係 ===
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集