「神7」の版間の差分

826 バイト追加 、 2014年6月9日 (月)
第6回総選挙結果および「乃木坂十福神」を反映した記述に修正、加筆。
(2013年に上位7人から陥落したメンバー名の追加)
(第6回総選挙結果および「乃木坂十福神」を反映した記述に修正、加筆。)
28行目: 28行目:
* 2012年の[[第4回総選挙]]では、「神7」の一角であった前田敦子が卒業のためエントリーせず。その代わりに前年まで上位7人圏外であった[[指原莉乃]]が第4位に食い込んだ。
* 2012年の[[第4回総選挙]]では、「神7」の一角であった前田敦子が卒業のためエントリーせず。その代わりに前年まで上位7人圏外であった[[指原莉乃]]が第4位に食い込んだ。
* 立候補制が取られた2013年の[[第5回総選挙]]では、卒業した前田敦子を除き、卒業を表明していた板野友美を含めた「神8」全員が立候補。指原莉乃が第1位となり、高橋みなみ(第8位)、小嶋陽菜(第9位)、板野友美(第11位)が上位7人から陥落。第5位の篠田もスピーチで卒業を表明した。代わって、[[松井珠理奈]](第6位)、[[松井玲奈]](第7位)と初めて[[SKE48]]が上位7人以内に入り、世代交代を印象付けた。
* 立候補制が取られた2013年の[[第5回総選挙]]では、卒業した前田敦子を除き、卒業を表明していた板野友美を含めた「神8」全員が立候補。指原莉乃が第1位となり、高橋みなみ(第8位)、小嶋陽菜(第9位)、板野友美(第11位)が上位7人から陥落。第5位の篠田もスピーチで卒業を表明した。代わって、[[松井珠理奈]](第6位)、[[松井玲奈]](第7位)と初めて[[SKE48]]が上位7人以内に入り、世代交代を印象付けた。
* さらに、2014年3月には大島優子も卒業予定で、「神7」のうち4人がグループを卒業することとなった。
* さらに、2014年の[[第6回総選挙]]では、卒業を表明していた大島優子が立候補せず、48グループに在籍していたOGにも被選挙権が与えられなかった。渡辺麻友が初の第1位となり、新たに[[山本彩]](第6位)、[[島崎遥香]](第7位)に上位7人に進出。2人とも第1回総選挙に参加しておらず、また、島崎は第3回総選挙では圏外となっており、初の圏外経験者の上位7人進出となった。
 
*2014年6月現在、第1回総選挙での「神7」のうち、4人が48グループを離れた(前田敦子、大島優子、篠田麻里子、板野友美)。
指原莉乃や松井珠理奈・松井玲奈のことを(上位7人という意味で)「'''神7入り'''」<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130609-1140004.html</ref>と表現したり、板野友美や小嶋陽菜らが上位7人から脱落したことを(固定メンバーが崩れたという意味の)「'''神7崩壊'''」<ref>http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110610-OHT1T00030.htm</ref>と表現されるなど、複数の用法があることによる混乱もある。
指原莉乃や松井珠理奈・松井玲奈のことを(上位7人という意味で)「'''神7入り'''」<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130609-1140004.html</ref>と表現したり、板野友美や小嶋陽菜らが上位7人から脱落したことを(固定メンバーが崩れたという意味の)「'''神7崩壊'''」<ref>http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110610-OHT1T00030.htm</ref>と表現されるなど、複数の用法があることによる混乱もある。


40行目: 40行目:
! data-sort-type="number" | 第4回<br>2012年
! data-sort-type="number" | 第4回<br>2012年
! data-sort-type="number" | 第5回<br>2013年
! data-sort-type="number" | 第5回<br>2013年
! data-sort-type="number" | 第6回<br>2014年
|-
| [[渡辺麻友]]  || 4位 || 5位 || 5位 || 2位 || 3位 || 1位
|-
| [[指原莉乃]]  ||27位 ||19位 || 9位 || 4位 || 1位 || 2位
|-
|-
| [[指原莉乃]]  ||27位 ||19位 || 9位 || 4位 || 1位
| [[柏木由紀]]  || 9位 || 8位 || 3位 || 3位 || 4位 || 3位
|-
|-
| [[大島優子]]   || 2位 || 1位 || 2位 || 1位 || 2位
| [[松井珠理奈]] ||19位 ||10位 ||14位 || 9位 || 6位 || 4位
|-
|-
| [[渡辺麻友]]  || 4位 || 5位 || 5位 || 2位 || 3位
| [[松井玲奈]]  ||29位 ||11位 ||10位 ||10位 || 7位 || 5位
|-
|-
| [[柏木由紀]]  || 9位 || 8位 || 3位 || 3位 || 4位
| [[山本彩]]  ||加入前 ||加入前 ||28位 ||18位 ||14位 || 6位
|-
|-
| [[篠田麻里子]] || 3位 || 3位 || 4位 || 5位 || 5位
| [[島崎遥香]]   ||加入前 ||28位 ||圏外 ||23位 ||12位 || 7位
|-
|-
| [[松井珠理奈]] ||19位 ||10位 ||14位 || 9位 || 6位
| [[小嶋陽菜]]   || 6位 || 7位 || 6位 || 7位 || 9位 || 8位
|-
|-
| [[松井玲奈]]   ||29位 ||11位 ||10位 ||10位 || 7位
| [[高橋みなみ]] || 5位 || 6位 || 7位 || 6位 || 8位 || 9位
|-
|-
| [[高橋みなみ]] || 5位 || 6位 || 7位 || 6位 || 8位
| [[大島優子]]   || 2位 || 1位 || 2位 || 1位 || 2位 ||不参加
|-
|-
| [[小嶋陽菜]]   || 6位 || 7位 || 6位 || 7位 || 9位
| [[篠田麻里子]] || 3位 || 3位 || 4位 || 5位 || 5位 ||卒業
|-
|-
| [[板野友美]]  || 7位 || 4位 || 8位 || 8位 ||11位
| [[板野友美]]  || 7位 || 4位 || 8位 || 8位 ||11位 ||卒業
|-
|-
| [[前田敦子]]  || 1位 || 2位 || 1位 || data-sort-value="999"| || data-sort-value="999"|
| [[前田敦子]]  || 1位 || 2位 || 1位 ||不参加 ||卒業(不参加)||卒業
|}
|}


== 類似の用語 ==
== 類似の用語 ==
公式ライバルグループである[[乃木坂46]]において、各シングル選抜メンバーのうち、運営委員会が選出するセンターメンバーに対して「'''乃木坂七福神'''」と称している。「神7」と異なる点としては、運営委員会が正式に発表している点と、人数が7人と固定されておらず、「五福神」(5人)、「八福神」(8人)、「八福神+1」(9人)と称されたこともある点である。また、メンバーもシングルのたびに変動する。詳細は[[乃木坂46#乃木坂七福神]]を参照。
公式ライバルグループである[[乃木坂46]]において、各シングル選抜メンバーのうち、運営委員会が選出するセンターメンバーに対して「'''乃木坂七福神'''」と称している。「神7」と異なる点としては、運営委員会が正式に発表している点、さらにメンバーもシングルのたびに変動するため、人数が固定されておらず、「五福神」(5人)、「八福神」(8人)、「八福神+1」(9人)、「十福神」(10人)と称されたこともある点である。詳細は[[乃木坂46#福神]]を参照。


== 脚注・出典 ==
== 脚注・出典 ==
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集