「鈴木紫帆里」の版間の差分

卒業後追記(第二の人生も頑張ってもらいたい…)、一部除去し忘れを修正、一部内容を折り畳みBOXへ
(→‎2015年: 劇場公演名のリダイレクト解消, replaced: [[B5th「シアターの女神」 → [[チームB 5th Stage「シアターの女神」)
(卒業後追記(第二の人生も頑張ってもらいたい…)、一部除去し忘れを修正、一部内容を折り畳みBOXへ)
23行目: 23行目:
| 第5回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第5回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
}}
}}
'''鈴木 紫帆里'''(すずき しほり、1994年2月17日 - )は、[[AKB48]]の元メンバー。神奈川県出身。[[AKS]]所属。
'''鈴木 紫帆里'''(すずき しほり、1994年2月17日 - )は、[[AKB48]]の元メンバー。神奈川県出身。


==略歴 ==
==略歴 ==
30行目: 30行目:


;2009年
;2009年
*8月23日、[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]にて、正規メンバーへの昇格と[[チームB]]への配属が発表される。
*8月23日、「[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]」において、正規メンバーへの昇格と[[チームB]]への所属が発表される。
*8月29日、AKB48としての活動を辞退することを発表。
*8月29日、AKB48としての活動を辞退することを発表。
*9月20日、東京ビッグサイトで行われた握手会をもって、AKB48としての活動を終了。
*9月20日、東京ビッグサイトで行われた握手会をもって、AKB48としての活動を終了。
37行目: 37行目:
*7月24日、AKB48第11期オーディションに合格し、研究生候補となる。
*7月24日、AKB48第11期オーディションに合格し、研究生候補となる。
*9月29・30日、[[セレクション審査]]に合格。AKB48の11期研究生として復帰。
*9月29・30日、[[セレクション審査]]に合格。AKB48の11期研究生として復帰。
*10月10日、野外ライブ「[[東京秋祭り]]」にて、11期生としてお披露目。
*10月10日、野外ライブ「[[東京秋祭り]]」において、AKB48の11期生としてお披露目。


;2011年
;2011年
*5月21日、「シアターの女神」昼公演にて、チームB正規メンバーへ昇格。
*5月21日、「シアターの女神」昼公演ににおいて、チームB正規メンバーへ昇格。


;2012年
;2012年
*8月24日、[[組閣#2012年|組閣]]により、大島チームKに異動。
*8月24日、「[[組閣#2012年|組閣]]」(チーム再編成)により、大島チームKに異動。
*11月1日、大島チームKとしての活動開始。
*11月1日、大島チームKとしての活動開始。


139行目: 139行目:
:「改めまして…(いつものよーに熱く語ってて長いのでゆっくり読んで下さい笑 きのう、20才最後の日に卒業発表をしました‼︎ 新たな夢が見つかって、それに向けて【就職活動をするため】です。わたしは、14才でAKBに入って、辞めて、再び戻って、21才の生誕祭をAKBシアターで迎えて。7年の間、AKB48として活動してきました。さいきん卒業するメンバーが多くて、ファンの人が卒業するメンバーに対して【夢を叶えるために卒業って、夢を叶えるために入ったんじゃないのかよ‼︎】って言ってるのを耳にします💦確かに、私もモデルという夢を叶えるためにAKBに入りました。でも、私は【AKBは夢を叶えるために入る場所】であり、さらに【夢を叶えるための通過点】だと思います。AKBに入ったことで夢が叶うんじゃなくて、AKBグループの一員として活動していく中で〝何か〟を得て、その先の夢に向かって独り立ちするための試行錯誤する期間。卒業された先輩方がみんな〝今日からが新たなスタート〟って言うのは、AKBで学んだこと・得たものを活かして夢を叶えようと決意した。そこを0と考えるからスタートって言ってるのかな?と思います。私の場合は、AKBに入って様々な仕事を経験していく中で夢が変わりました。大学で学んだ知識ももちろんそうだけど、握手会で色んな話を沢山の方としてきて、話すのって楽しいなーサービスや接客っていいなーって思うと同時に、もっと視野を広げて色んな世界をみたいと思うようになってそれが今の夢へと繋がりました。就職活動なのでどうなるか分からないですし、具体的には言えませんが…(>_<) ずーっと憧れていた職業です。憧れはあったけど、挑戦する勇気がずっとありませんでした。AKBの活動中にもその職業の方と接する機会が多く、改めて…素敵な仕事だなって思うようになって、AKB48の10周年を区切りに、新しいことにチャレンジしてみよう‼︎という決心がつきました。セミナーや企業研究などはもうスタートしているのですが、正直不安しかないし、もっと勉強しなければ今のままだとかなり厳しい状況だと思っています。ですが、やらない後悔はしたくないので、これからやれることは全てやりたいと思います‼︎ AKB48にいたという事実とそこで学んだもの、得た経験は、就活生の中でも私しか持っていない武器です。それを強みに精一杯就職活動したいと思います。
:「改めまして…(いつものよーに熱く語ってて長いのでゆっくり読んで下さい笑 きのう、20才最後の日に卒業発表をしました‼︎ 新たな夢が見つかって、それに向けて【就職活動をするため】です。わたしは、14才でAKBに入って、辞めて、再び戻って、21才の生誕祭をAKBシアターで迎えて。7年の間、AKB48として活動してきました。さいきん卒業するメンバーが多くて、ファンの人が卒業するメンバーに対して【夢を叶えるために卒業って、夢を叶えるために入ったんじゃないのかよ‼︎】って言ってるのを耳にします💦確かに、私もモデルという夢を叶えるためにAKBに入りました。でも、私は【AKBは夢を叶えるために入る場所】であり、さらに【夢を叶えるための通過点】だと思います。AKBに入ったことで夢が叶うんじゃなくて、AKBグループの一員として活動していく中で〝何か〟を得て、その先の夢に向かって独り立ちするための試行錯誤する期間。卒業された先輩方がみんな〝今日からが新たなスタート〟って言うのは、AKBで学んだこと・得たものを活かして夢を叶えようと決意した。そこを0と考えるからスタートって言ってるのかな?と思います。私の場合は、AKBに入って様々な仕事を経験していく中で夢が変わりました。大学で学んだ知識ももちろんそうだけど、握手会で色んな話を沢山の方としてきて、話すのって楽しいなーサービスや接客っていいなーって思うと同時に、もっと視野を広げて色んな世界をみたいと思うようになってそれが今の夢へと繋がりました。就職活動なのでどうなるか分からないですし、具体的には言えませんが…(>_<) ずーっと憧れていた職業です。憧れはあったけど、挑戦する勇気がずっとありませんでした。AKBの活動中にもその職業の方と接する機会が多く、改めて…素敵な仕事だなって思うようになって、AKB48の10周年を区切りに、新しいことにチャレンジしてみよう‼︎という決心がつきました。セミナーや企業研究などはもうスタートしているのですが、正直不安しかないし、もっと勉強しなければ今のままだとかなり厳しい状況だと思っています。ですが、やらない後悔はしたくないので、これからやれることは全てやりたいと思います‼︎ AKB48にいたという事実とそこで学んだもの、得た経験は、就活生の中でも私しか持っていない武器です。それを強みに精一杯就職活動したいと思います。
:【AKBを卒業したら、会えなくなる】【これから卒業までどう応援したらいいのだろう?】芸能辞めるのならなおさら…と思っている方もいらっしゃると思います。確かに、卒業したらステージに立つこともないし、メディアに出ることもなくなります。ですが、私は人と接する仕事が大好きです。もし、夢が叶ったら…私がAKBで活動中にその職業の方と接する機会があったように、メンバーと会う機会がきっとあるでしょう。そして、皆様とお会いする機会も少なからずあると思います。その機会を信じて、まずは卒業までの残りの活動期間。そしてその後も応援して下さると嬉しいです(>_<)。
:【AKBを卒業したら、会えなくなる】【これから卒業までどう応援したらいいのだろう?】芸能辞めるのならなおさら…と思っている方もいらっしゃると思います。確かに、卒業したらステージに立つこともないし、メディアに出ることもなくなります。ですが、私は人と接する仕事が大好きです。もし、夢が叶ったら…私がAKBで活動中にその職業の方と接する機会があったように、メンバーと会う機会がきっとあるでしょう。そして、皆様とお会いする機会も少なからずあると思います。その機会を信じて、まずは卒業までの残りの活動期間。そしてその後も応援して下さると嬉しいです(>_<)。
:とても長い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!やっとみんなに話せた、、、っしゃ!!有言実行!!!!勉強するぞおおおおおおおo( °̥̥̥̥̥̥̥̥ 〰°̥̥̥̥̥̥̥̥)o 」<ref name="g+ewzSxpEthdS">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/ewzSxpEthdS|by=鈴木紫帆里|date=2015-02-17}}</ref>
:とても長い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!やっとみんなに話せた、、、っしゃ!!有言実行!!!!勉強するぞおおおおおおお 」<ref name="g+ewzSxpEthdS">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/ewzSxpEthdS|by=鈴木紫帆里|date=2015-02-17}}</ref>
*4月13日、翌日の同期11期生[[森川彩香]]卒業公演を控え、自身のAKB48再加入と卒業発表を振り返り心境をGoogle+に連続投稿した。
*4月13日、翌日の同期11期生[[森川彩香]]卒業公演を控え、自身のAKB48再加入と卒業発表を振り返り心境をGoogle+に連続投稿した。
{{折り畳みボックス
| タイトル = [表示]で内容を展開する
| 初期状態 = collapsed
| border = navbox
| 内容1 =
:21:26 懐かしい感じがする。ホッとする。いつも誰かしら欠けるから5人集まると、それだけで安心する。11期のぶっちゃけトーク。怖いって思われてるって知ってた笑 でも、あの頃は何より自分の時間を取り戻すことに精一杯で。早く追いつかなきゃとか、年上だししっかりしなきゃ!とかお手本にならなきゃ!ってそればかり考えてたから、そう思われても仕方ないよなーと笑 今だから言える話が多いのは、それだけみんなが成長した証。これから先も、いまのことを思い出トークとして笑って話せるような関係でいたいな(✻´ν`✻)💕
:21:26 懐かしい感じがする。ホッとする。いつも誰かしら欠けるから5人集まると、それだけで安心する。11期のぶっちゃけトーク。怖いって思われてるって知ってた笑 でも、あの頃は何より自分の時間を取り戻すことに精一杯で。早く追いつかなきゃとか、年上だししっかりしなきゃ!とかお手本にならなきゃ!ってそればかり考えてたから、そう思われても仕方ないよなーと笑 今だから言える話が多いのは、それだけみんなが成長した証。これから先も、いまのことを思い出トークとして笑って話せるような関係でいたいな(✻´ν`✻)💕
:21:57 あの頃はほんとに、7期に追いつきたい、空白の1年を埋めたいっていう一心だったから、あまり同期と一緒に歩むってことが出来なくて。
:21:57 あの頃はほんとに、7期に追いつきたい、空白の1年を埋めたいっていう一心だったから、あまり同期と一緒に歩むってことが出来なくて。
185行目: 190行目:
:22:40 さ、これからやらなきゃいけないこと山積みなので勉強モードに切り替えまーす
:22:40 さ、これからやらなきゃいけないこと山積みなので勉強モードに切り替えまーす
:22:40 では!<ref name="Vh4sxW4wAM3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/Vh4sxW4wAM3|by=鈴木紫帆里|date=2015-04-13}}</ref>
:22:40 では!<ref name="Vh4sxW4wAM3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/Vh4sxW4wAM3|by=鈴木紫帆里|date=2015-04-13}}</ref>
}}
*5月30日、東京ビックサイトでの『[[ここがロドスだ、ここで跳べ!]]』個別写真会をもって、AKB48としての活動を終了。
*5月30日、東京ビックサイトでの『[[ここがロドスだ、ここで跳べ!]]』個別写真会をもって、AKB48としての活動を終了。
=== AKB48卒業後 ===
*AKB48を卒業してからは、芸能活動は行わず、[[内田眞由美]]が経営する焼肉IWAでアルバイトとして働く傍ら、[[SKE48]]の18thシングル『[[前のめり]]』の振付をアシスタントとして一部担当している([[前のめり#前のめり|当該記事]]参照)。その後、2016年4月から一般企業(鈴木曰く「[[Wikipedia:全日本空輸|航空会社に、青いほうに行くんで。羽田にいるんで]]」とのこと)に就職することが決まり、鈴木の焼肉IWA最終出勤日となる3月24日には、内田の計らいで店内で「卒業セレモニー」が行われている<ref>[http://akb48.blog48.fc2.com/blog-entry-20630.html 鈴木紫帆里さんが焼肉IWAを卒業] - AKB48@メモリスト 2016年3月25日</ref>。


===交友関係 ===
===交友関係 ===
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集