「エケペディア:編集議論」の版間の差分

252行目: 252行目:


*今までSNH48に関して沈黙を貫いてきましたが、僕は他者の意見も考慮して、現状を考えて'''2.'''が妥当かなと思います。''1.''は、関係が断絶したから記述を除去するのはさすがにやりすぎです。一応結成当初は姉妹グループとして、AKB48をインスパイア?した形で活動していたわけですから、いくら関係が断絶したからといっても、その辺は敬意を持たないといけません。''3.''は、(関係が断絶したとされている以上)基本的に加筆する必要はありませんが、あくまで「関係見直し」とだけしか言及されていないわけですから、今後の展開次第では加筆せざる得ない状況にはなるかと思いますね。今のところ具体的な動きがないので加筆する必要はないのは周知の事実ですが。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2016年7月4日 (月) 17:56 (JST)
*今までSNH48に関して沈黙を貫いてきましたが、僕は他者の意見も考慮して、現状を考えて'''2.'''が妥当かなと思います。''1.''は、関係が断絶したから記述を除去するのはさすがにやりすぎです。一応結成当初は姉妹グループとして、AKB48をインスパイア?した形で活動していたわけですから、いくら関係が断絶したからといっても、その辺は敬意を持たないといけません。''3.''は、(関係が断絶したとされている以上)基本的に加筆する必要はありませんが、あくまで「関係見直し」とだけしか言及されていないわけですから、今後の展開次第では加筆せざる得ない状況にはなるかと思いますね。今のところ具体的な動きがないので加筆する必要はないのは周知の事実ですが。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2016年7月4日 (月) 17:56 (JST)
:*たいへん冗長ですみませんが、「3.」を選択した理由、すなわち仮に関係が終了したとしても記録を残した方が良いという理由を述べさせていただきます。実質的には「2.」を選択したと同じなのですが、
:#AKSは今後も海外展開を計画しているようなので、歴史(教訓)としての意味。更に結末が明らかになった時点で、縁が切れたからと言って過去の分まで遡って削除せず、関係解除・訴訟等になった場合でもその結果を記載してほしい。もし万が一、関係改善に向かえば記述は再開で良いと思います。
:#言論統制という表現は的確でなかったかもしれませんけれども、以前も書きましたが、例えばNHKのホームページから不祥事を起こした人気キャスターが何の説明もなく、一夜にして消えたことがありました。出演番組の紹介はおろか、別なところでのインタビューなど、その人物の氏名はホームページの隅々から一切削除され、魚拓までもが消されていました。存在していた証拠すら残っていません(この様なことはマスコミとしてあるまじき行為と思うのですが)。次にウィキペディアです。百科事典云々を標榜しておきながら、都合の悪いことは削除する。時には削除された痕跡は残っていることはありますが、どういった理由で削除されたのか明記されていないことが多い。不適切ならその理由を書けばよいだけの事だと思う。これらのようなことは、真実を追究するエケペディアで起こってほしくはないという願いを込めてのことです。何でもかんでも書けばよいということではないですが、書いてアップした以上は文責があると思います。(この文章は悪例ですが)
:#ファン(メンバー)視点で見れば、記事自体は削除の必要はないし、これ以上増やす必要もない。ホンモノのAKB48に憧れてSNH48のオーディションを受けた子もいたのではないか。その子が無関係な、地方のGNZ48に回されてどんな気持ちでいるのか。当方はファンでも親派でも無いが、客観的に見たら酷い運営だと思う。
::このような観点から意見としました。ご理解いただけるとありがたいです。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年7月4日 (月) 22:39 (JST)


== 人事関係記述の統一について ==
== 人事関係記述の統一について ==
3,846

回編集