「エケペディア:編集議論」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
772行目: 772行目:
:Chromeで既定の検索エンジンに設定したい場合は、検索エンジンの管理画面でURLにマウスカーソルをのせると出てくる「デフォルトに設定」をクリックすると、アドレスバーに打ち込んだ文字列がそのままエケペディアで検索されます。さすがにGoogleやYahoo以外にするのは不便だと思いますが。
:Chromeで既定の検索エンジンに設定したい場合は、検索エンジンの管理画面でURLにマウスカーソルをのせると出てくる「デフォルトに設定」をクリックすると、アドレスバーに打ち込んだ文字列がそのままエケペディアで検索されます。さすがにGoogleやYahoo以外にするのは不便だと思いますが。
:ChromeやFirefoxで検索エンジンとして認識されていることからも分かるように、エケペディアは'''OpenSearchに対応しています'''(HTMLソースを覗くと「/opensearch_desc.php」との記述があるのが証拠)。BIGLOBEや@niftyなど、OpenSearchに対応している大手ポータルサイトで検証してもEdgeに追加されないので、Edge自体の不具合だと考えられます。IE11では検索エンジンを[https://www.microsoft.com/ja-jp/iegallery アドオン]として用意しているようで、これに追加するのはたぶん無理。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2016年4月27日 (水) 17:01 (JST)
:ChromeやFirefoxで検索エンジンとして認識されていることからも分かるように、エケペディアは'''OpenSearchに対応しています'''(HTMLソースを覗くと「/opensearch_desc.php」との記述があるのが証拠)。BIGLOBEや@niftyなど、OpenSearchに対応している大手ポータルサイトで検証してもEdgeに追加されないので、Edge自体の不具合だと考えられます。IE11では検索エンジンを[https://www.microsoft.com/ja-jp/iegallery アドオン]として用意しているようで、これに追加するのはたぶん無理。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2016年4月27日 (水) 17:01 (JST)
::色々とありがとうございました。なぜ自分だけ対応されないのか、甚だ疑問+憤懣やり方ないですが、もう疲れたので一旦諦めます。下記の件のほうが、記入中に出てくることがあるので、邪魔かつ入力中の文字が消えてしまうのでは、という不安もありますが、取り敢えず退却します。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年4月27日 (水) 18:04 (JST)


==要約欄に記入しても確認を促す窓が出る ==
==要約欄に記入しても確認を促す窓が出る ==
3,846

回編集