「高橋みなみ」の版間の差分

元メンバーへ変更、「株式会社突風」特別顧問就任追記(一応は役職)、一部記事を<blockqoute>へ修正、岡田隆志(スクランブルエッグ編集長)のGoogle+投稿出典補完追記
(→‎2016年: 出典修正(言及のあるWeb文献は発見できず、かといってDMMのアドレスでは何のことやら))
(元メンバーへ変更、「株式会社突風」特別顧問就任追記(一応は役職)、一部記事を<blockqoute>へ修正、岡田隆志(スクランブルエッグ編集長)のGoogle+投稿出典補完追記)
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| グループ = AKB48
| 元グループ = AKB48
| チーム = チームA
| チーム2 = 卒業予定
| 名前 = 高橋 みなみ
| 名前 = 高橋 みなみ
| 読み = たかはし みなみ
| 読み = たかはし みなみ
31行目: 29行目:
| 第6回じゃんけん大会 = [[第6回じゃんけん大会#本戦Aブロック|2回戦敗退]]
| 第6回じゃんけん大会 = [[第6回じゃんけん大会#本戦Aブロック|2回戦敗退]]
}}
}}
'''高橋 みなみ'''(たかはし みなみ、1991年4月8日 - )は、[[AKB48]][[チームA]]のメンバーおよび派生[[ユニット]]「[[ノースリーブス]]」のメンバー、元AKB48グループ総監督(初代)。2015年4月より法務省矯正支援官。東京都出身。プロダクション尾木所属。
'''高橋 みなみ'''(たかはし みなみ、1991年4月8日 - )は、[[AKB48]]の元メンバーおよび派生[[ユニット]]「[[ノースリーブス]]」のメンバー、元AKB48グループ総監督(初代)。2015年4月より法務省矯正支援官。東京都出身。プロダクション尾木所属。


==略歴 ==
==略歴 ==
73行目: 71行目:
*2月16日、自身初のプロデュースとなる劇場公演「[[高橋みなみプロデュース公演]]」が行われる(2月28日まで8公演)。
*2月16日、自身初のプロデュースとなる劇場公演「[[高橋みなみプロデュース公演]]」が行われる(2月28日まで8公演)。
*3月27日、自身の卒業コンサートとなる「[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]」が行われる。
*3月27日、自身の卒業コンサートとなる「[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]」が行われる。
*4月8日、卒業特別公演。
*4月6日、歌手・[[Wikipedia:西川貴教|西川貴教]]が設立した「株式会社突風」の特別顧問に就任したことが発表される<ref name="nikkan1627826">[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1627826.html 高橋みなみ特別顧問、西川新会社であの黒衣装作る] - 日刊スポーツ</ref>。
*4月8日、AKB48劇場において、「[[高橋みなみ卒業特別記念公演 ~10年の軌跡~]]」が行われる(同日付でAKB48としての活動を終了)。


==人物 ==
==人物 ==
304行目: 303行目:
:まだ、ちゃんと卒業の日にち、詳細は決まっていません。今後なんらかの形でみなさんにお知らせできればと思います。ただひとつ言えるのは、悲しいことではないということです。AKB48は来年10周年。大切な1年です。私もこのグループに10年いられたことがうれしいですし、10年で終わるグループではないと思っています。11年目につなげてほしい。大丈夫だと思っています。私なりに一生懸命、横山由依と残されたメンバーにバトンをつなぎたいと思いますので、これからもAKB48グループの応援をよろしくお願いします<ref name="oricon2045607">http://www.oricon.co.jp/news/2045607/full/</ref>。
:まだ、ちゃんと卒業の日にち、詳細は決まっていません。今後なんらかの形でみなさんにお知らせできればと思います。ただひとつ言えるのは、悲しいことではないということです。AKB48は来年10周年。大切な1年です。私もこのグループに10年いられたことがうれしいですし、10年で終わるグループではないと思っています。11年目につなげてほしい。大丈夫だと思っています。私なりに一生懸命、横山由依と残されたメンバーにバトンをつなぎたいと思いますので、これからもAKB48グループの応援をよろしくお願いします<ref name="oricon2045607">http://www.oricon.co.jp/news/2045607/full/</ref>。
</blockquote>
</blockquote>
*たかみならしい卒業発表だった。自分の旬や好機ではなく、グループにとってのタイミングを優先した。己を捨てて仲間や組織のために生きてきた。そんな彼女にしかできない選択だ。
*日刊スポーツの記事より。
:ただ、残された後輩たちにとっては生易しいものではない。「私が去るまでに一人前になれよ」とのげきが込められている。その強いメッセージは、メンバーだけに向けたものではない。近年のたかみなは、必ず元日にスタッフをもしかっていた。「年末で忙しいのは分かりますが、全員がプロの仕事をしないと、AKBの業界での評判が悪くなります。こんなことが毎年続いたら、本当にAKBは終わっちゃいます」。
<blockquote>
:裏方たちへの感謝と礼儀を忘れない彼女だからこそ、皆も背筋を伸ばして受け止めた。後継者の横山も人格者だが、マネなんて易々とできるものではない。たかみなが去れば、AKB48は必ず変わる。
たかみならしい卒業発表だった。自分の旬や好機ではなく、グループにとってのタイミングを優先した。己を捨てて仲間や組織のために生きてきた。そんな彼女にしかできない選択だ。
:ただ、たかみなは「グループは変化しないと、飽きられるし、おもしろくない。毎日汗をかける劇場がある限り、粘り強くやれば、絶対に光は見えてくる」と言う。前田敦子と大島優子の両エースが卒業しても、本当の世代交代や継承は、いまだ実現していない。今は、後輩たちに全てを任せられないが、明確な目標とゴールを掲げて一緒に走る残り1年で、たかみな本人の期待も超えるほどの未来を切り開きたいと願っている。
ただ、残された後輩たちにとっては生易しいものではない。「私が去るまでに一人前になれよ」とのげきが込められている。その強いメッセージは、メンバーだけに向けたものではない。近年のたかみなは、必ず元日にスタッフをもしかっていた。「年末で忙しいのは分かりますが、全員がプロの仕事をしないと、AKBの業界での評判が悪くなります。こんなことが毎年続いたら、本当にAKBは終わっちゃいます」。
:「AKB48とは高橋みなみのことである」
裏方たちへの感謝と礼儀を忘れない彼女だからこそ、皆も背筋を伸ばして受け止めた。後継者の横山も人格者だが、マネなんて易々とできるものではない。たかみなが去れば、AKB48は必ず変わる。
:秋元氏にそこまで言わしめたカリスマの卒業の影響力は絶大だ。次なる10年のため-。新生AKB48の生みの苦しみとなる10年目がスタートした<ref name="nikkan1406633">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20141209-1406633.html</ref>
ただ、たかみなは「グループは変化しないと、飽きられるし、おもしろくない。毎日汗をかける劇場がある限り、粘り強くやれば、絶対に光は見えてくる」と言う。前田敦子と大島優子の両エースが卒業しても、本当の世代交代や継承は、いまだ実現していない。今は、後輩たちに全てを任せられないが、明確な目標とゴールを掲げて一緒に走る残り1年で、たかみな本人の期待も超えるほどの未来を切り開きたいと願っている。
「AKB48とは高橋みなみのことである」
秋元氏にそこまで言わしめたカリスマの卒業の影響力は絶大だ。次なる10年のため-。新生AKB48の生みの苦しみとなる10年目がスタートした。<ref name="nikkan1406633">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20141209-1406633.html</ref>
</blockquote>
*卒業発表開けの9日、高橋はトークライブアプリ「[[755]]」で卒業発表について、テレビ各局の芸能ニュースで取り上げられていることに触れ、「ニュースを見た」「2005年って間違えたの」「いっぱい使われてる」「恥ずかしいw」「失態w」と自虐的なコメント。これは卒業発表の際に「私、高橋みなみは'''2005年'''…2015年12月8日をメドにAKB48を卒業します」と年の部分で噛んでしまったため。
*卒業発表開けの9日、高橋はトークライブアプリ「[[755]]」で卒業発表について、テレビ各局の芸能ニュースで取り上げられていることに触れ、「ニュースを見た」「2005年って間違えたの」「いっぱい使われてる」「恥ずかしいw」「失態w」と自虐的なコメント。これは卒業発表の際に「私、高橋みなみは'''2005年'''…2015年12月8日をメドにAKB48を卒業します」と年の部分で噛んでしまったため。
:前夜(9日)は、公演後に総合プロデューサーの[[秋元康]]やメンバーとイタリアンレストランで打ち上げ。この日は午前から都内のスタジオでメンバーとともに9月までレギュラーを務めていたフジテレビ「新堂本兄弟」の新春特番の収録に臨んだ。関係者によると、やや疲れも残っている様子だったが、すっきりした表情をしていたという。共演者にも1年後の卒業を報告し、西川貴教はツイッターで「いつもと変わらない元気な表情の総監督と会えて、ホッとしました」と伝えた。所属事務所によると、来年の卒業後も芸能活動は続ける。1年半以上発売されていないソロCDの新作に関して所属レコード会社は「まだ何も決まっていない」と答えるにとどまった<ref name="sponichi009433560">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/10/kiji/K20141210009433560.html</ref>。
:前夜(9日)は、公演後に総合プロデューサーの[[秋元康]]やメンバーとイタリアンレストランで打ち上げ。この日は午前から都内のスタジオでメンバーとともに9月までレギュラーを務めていたフジテレビ「新堂本兄弟」の新春特番の収録に臨んだ。関係者によると、やや疲れも残っている様子だったが、すっきりした表情をしていたという。共演者にも1年後の卒業を報告し、西川貴教はツイッターで「いつもと変わらない元気な表情の総監督と会えて、ホッとしました」と伝えた。所属事務所によると、来年の卒業後も芸能活動は続ける。1年半以上発売されていないソロCDの新作に関して所属レコード会社は「まだ何も決まっていない」と答えるにとどまった<ref name="sponichi009433560">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/10/kiji/K20141210009433560.html</ref>。
326行目: 328行目:
==== 2016年 ====
==== 2016年 ====
*3月26日・27日、「[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]」が開催され、27日夜には'''AKB48グループ 高橋みなみ卒業コンサート'''が行われ、全31曲を熱唱した<ref>[http://mdpr.jp/music/detail/1574003 AKB48高橋みなみ、卒業コンサートスピーチ全文「それが私の恩返し」] - モデルプレス 2016年3月27日</ref><ref>[http://mdpr.jp/music/detail/1573993 高橋みなみ「努力は必ず報われる」卒業後も証明誓う 31曲全曲センター<ライブレポ/セットリスト>] - モデルプレス 2016年3月27日</ref>。
*3月26日・27日、「[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]」が開催され、27日夜には'''AKB48グループ 高橋みなみ卒業コンサート'''が行われ、全31曲を熱唱した<ref>[http://mdpr.jp/music/detail/1574003 AKB48高橋みなみ、卒業コンサートスピーチ全文「それが私の恩返し」] - モデルプレス 2016年3月27日</ref><ref>[http://mdpr.jp/music/detail/1573993 高橋みなみ「努力は必ず報われる」卒業後も証明誓う 31曲全曲センター<ライブレポ/セットリスト>] - モデルプレス 2016年3月27日</ref>。
*4月8日は自身の25歳の誕生日であるが、AKB48劇場で『~10年の軌跡~』と題した卒業特別公演を行った。観客の応募倍率は252.8倍<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/528349/ たかみな万感の卒業公演「最高に幸せでした」] - 東スポWeb 2016年4月8日</ref>となった。生誕祭ともなった公演のMCでは「4月8日は、チームB・3期生の公演初日だから、当日の誕生日ってのはあんまり今までなくて、チームBの3期生の日だから・・・1回あったとすればチームKに飛び入り参加して、すごく嫌がられた事」が思い出と語る<ref>2016年4月8日「高橋みなみ卒業特別記念公演~10年の軌跡~」MCより</ref>。
*4月8日は自身の25歳の誕生日であるが、AKB48劇場で『~10年の軌跡~』と題した卒業特別公演を行った。観客の応募倍率は252.8倍<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/528349/ たかみな万感の卒業公演「最高に幸せでした」] - 東スポWeb 2016年4月8日</ref>となった。生誕祭ともなった公演のMCでは「4月8日は、チームB・3期生の公演初日だから、当日の誕生日ってのはあんまり今までなくて、チームBの3期生の日だから・・・1回あったとすればチームKに飛び入り参加して、すごく嫌がられた事」が思い出と語る<ref>2016年4月8日「高橋みなみ卒業特別記念公演~10年の軌跡~」MCより</ref><ref>[https://plus.google.com/109032389081888190627/posts/bX9kN2wCJxu 岡田隆志(スクランブルエッグ編集長)投稿] - Google+ 2016年4月8日</ref>。


===交友関係 ===
===交友関係 ===
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集