「倉持明日香」の版間の差分

交友関係一部加筆、画像挿入
(一部記述の修正・追記(身長・編年記事など))
(交友関係一部加筆、画像挿入)
108行目: 108行目:
*3月、昇格から1年後の11thシングル『[[10年桜]]』にてシングル初選抜。
*3月、昇格から1年後の11thシングル『[[10年桜]]』にてシングル初選抜。
*7月8日、[[第1回総選挙]]では21位にランクインし、13thシングル『[[言い訳Maybe]]』で2度目の選抜入りとなった。
*7月8日、[[第1回総選挙]]では21位にランクインし、13thシングル『[[言い訳Maybe]]』で2度目の選抜入りとなった。
*9月、光文社の写真週刊誌「FLASH」(2009年9月22日号)に、倉持が中学生時代に撮影されたという、上半身裸で胸を手で覆っただけという‘手ブラ’写真が掲載される(詳細は[[/ノート]]を参照)。「AKB48人気メンバー衝撃写真!」「デビュー前に撮影された“SEXY宣材”を発見!」というキャッチが打たれているが、この号には倉持本人が登場し写真に対してコメントもしている。
*9月、光文社の写真週刊誌「FLASH」(2009年9月22日号)に、倉持が中学生時代に撮影されたという、上半身裸で胸を手で覆っただけという‘手ブラ’写真が掲載される。「AKB48人気メンバー衝撃写真!」「デビュー前に撮影された“SEXY宣材”を発見!」というキャッチが打たれているが、この号には倉持本人が登場し写真に対してコメントもしている(詳細は''[[/ノート#写真週刊誌「FLASH」による中学生時代の手ブラ写真掲載を巡る騒動]]''を参照)。


==== 2010年 ====
==== 2010年 ====
179行目: 179行目:
:シングルは「通常盤」(CD+DVD)とは別に、税込500円の「ワンコイン盤」5形態を発売。それぞれのジャケット写真撮影をヤングチャンピオン(秋田書店)、フライデー(講談社)、B.L.T.(東京ニュース通信社)、週刊プレイボーイ(集英社)、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の5誌が担当し、ファンが売上順位を当てる「ジャケ1GP」(ジャケワングランプリ)を開催することも决定した。ワンコイン盤に封入されたマークシートで「5連単」(1~5着まで着順どおりに予想する投票法)を予想すると、全問正解者の中から抽選で「倉持と行く東京競馬場 競馬予想観覧権」が抽選で当たるとのこと<ref name="oricon2023424">[http://www.oricon.co.jp/news/2023424/full/ AKB倉持明日香、「ガチ馬2」逆転Vご褒美ソロデビュー] - ORICON STYLE 2013年4月6日</ref>。
:シングルは「通常盤」(CD+DVD)とは別に、税込500円の「ワンコイン盤」5形態を発売。それぞれのジャケット写真撮影をヤングチャンピオン(秋田書店)、フライデー(講談社)、B.L.T.(東京ニュース通信社)、週刊プレイボーイ(集英社)、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の5誌が担当し、ファンが売上順位を当てる「ジャケ1GP」(ジャケワングランプリ)を開催することも决定した。ワンコイン盤に封入されたマークシートで「5連単」(1~5着まで着順どおりに予想する投票法)を予想すると、全問正解者の中から抽選で「倉持と行く東京競馬場 競馬予想観覧権」が抽選で当たるとのこと<ref name="oricon2023424">[http://www.oricon.co.jp/news/2023424/full/ AKB倉持明日香、「ガチ馬2」逆転Vご褒美ソロデビュー] - ORICON STYLE 2013年4月6日</ref>。
*5月11日、JRAの第80回日本ダービーのプロモーションCMの放映開始。同CMにおいてデビュー曲『いつもそばに』(同月29日発売)も公開されている。なお、同曲は倉持自ら作詞を手掛けている<ref name="oricon2024431">[http://www.oricon.co.jp/news/2024431/full/ AKB倉持明日香、ダービーCMで疾走&ソロ曲初公開] - ORICON STYLE 2013年5月10日</ref>。
*5月11日、JRAの第80回日本ダービーのプロモーションCMの放映開始。同CMにおいてデビュー曲『いつもそばに』(同月29日発売)も公開されている。なお、同曲は倉持自ら作詞を手掛けている<ref name="oricon2024431">[http://www.oricon.co.jp/news/2024431/full/ AKB倉持明日香、ダービーCMで疾走&ソロ曲初公開] - ORICON STYLE 2013年5月10日</ref>。
[[ファイル:倉持明日香_小橋建太.jpg|thumb|150px|倉持と親交のある小橋建太(左)。]]
*同日、東京・日本武道館で行われた、プロレスラー小橋建太の引退試合が行われ、倉持も観戦。さらにセレモニーでは花束を贈呈した。
*同日、東京・日本武道館で行われた、プロレスラー小橋建太の引退試合が行われ、倉持も観戦。さらにセレモニーでは花束を贈呈した。
:倉持は小橋の引退試合観戦記を、同月15日付の東京スポーツに寄稿している。
:倉持は小橋の引退試合観戦記を、同月15日付の東京スポーツに寄稿している。
190行目: 191行目:
最後に聖地を後にする小橋さんに会うことができました。多くの人に見送られ、車に乗り込んだ小橋さん。窓が開き、手を振り最後に言ったひと言が「明日香ちゃん! ありがとう!」。私なんかに声をかけてくださって…。頭が真っ白になりましたが、“ファンを大切にする”優しさがたくさんの人々に愛される理由の一つなんだと。引退試合でもいつもと変わらず、四方八方のファンに手を振りお辞儀をし、最後にまた深くお辞儀をして去っていきました。<br>
最後に聖地を後にする小橋さんに会うことができました。多くの人に見送られ、車に乗り込んだ小橋さん。窓が開き、手を振り最後に言ったひと言が「明日香ちゃん! ありがとう!」。私なんかに声をかけてくださって…。頭が真っ白になりましたが、“ファンを大切にする”優しさがたくさんの人々に愛される理由の一つなんだと。引退試合でもいつもと変わらず、四方八方のファンに手を振りお辞儀をし、最後にまた深くお辞儀をして去っていきました。<br>
25年のレスラー人生の中で私が知っているのはほんの一部です。けれど小橋さんが歩んできた“青春”という名のプロレスを目で見て、耳で、肌で感じることができました。「2013・5・11」で改めて確信したことがあります。やはりプロレスラー・小橋建太はすごい! 絶対王者・小橋建太はプロレスの歴史に名を刻み、永遠不滅の唯一無二の存在だということを。たくさんの感動を夢を希望をありがとうございました。そして、本当にお疲れさまでした! これからもあなたの青春に付いていきます!<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/142991/ 倉持明日香が見た「リングの神様」(1)] - 東京スポーツ 2013年5月15日</ref><ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/142991/2/ 倉持明日香が見た「リングの神様」(2)] - 東京スポーツ 2013年5月15日</ref></blockquote>
25年のレスラー人生の中で私が知っているのはほんの一部です。けれど小橋さんが歩んできた“青春”という名のプロレスを目で見て、耳で、肌で感じることができました。「2013・5・11」で改めて確信したことがあります。やはりプロレスラー・小橋建太はすごい! 絶対王者・小橋建太はプロレスの歴史に名を刻み、永遠不滅の唯一無二の存在だということを。たくさんの感動を夢を希望をありがとうございました。そして、本当にお疲れさまでした! これからもあなたの青春に付いていきます!<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/142991/ 倉持明日香が見た「リングの神様」(1)] - 東京スポーツ 2013年5月15日</ref><ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/142991/2/ 倉持明日香が見た「リングの神様」(2)] - 東京スポーツ 2013年5月15日</ref></blockquote>
[[ファイル:倉持明日香_神宮始球式.jpg|thumb|250px|神宮球場で父の倉持明と父娘始球式に臨む明日香。]]
*5月18日、東京・明治神宮野球場で行われたプロ野球セパ交流戦・東京ヤクルトスワローズ対千葉ロッテマリーンズ戦で、両チームに在籍していた父・倉持明とともに父娘始球式に臨んだ。
*5月18日、東京・明治神宮野球場で行われたプロ野球セパ交流戦・東京ヤクルトスワローズ対千葉ロッテマリーンズ戦で、両チームに在籍していた父・倉持明とともに父娘始球式に臨んだ。
:明日香は「ノーバウンドで投げられるように」と気合を入れ、背番号「80」のユニフォームでマウンドに立ち、父に放ったボールは左に大きく反れ父が球を取りに行く結果になった。
:明日香は「ノーバウンドで投げられるように」と気合を入れ、背番号「80」のユニフォームでマウンドに立ち、父に放ったボールは左に大きく反れ父が球を取りに行く結果になった。
233行目: 235行目:


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
[[ファイル:倉持明日香_耳.jpg|thumb|150px|[[下口ひなな]]の耳を堪能する倉持。]]
[[ファイル:みみた部.jpg|thumb|200px|倉持と[[阿部マリア]](右)の「みみた部」。中央は[[永尾まりや]]。]]
*仲の良いメンバーは、[[佐藤亜美菜]]、[[仁藤萌乃]]、[[小林香菜]]<ref name="vb2010"/>。
*仲の良いメンバーは、[[佐藤亜美菜]]、[[仁藤萌乃]]、[[小林香菜]]<ref name="vb2010"/>。
*推しメンは[[佐藤亜美菜]]<ref name="vb2010"/>。亜美菜とは同期でもあるため仲が良い。チームが違うため一緒になる事は少ないが、仕事が一緒の時は、いつも一緒にいる。亜美菜の方が甘えているイメージがあるが、どちらかというと倉持の方が亜美菜に甘えているとか<ref name="allnight20100514">ニッポン放送『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』2010年5月14日放送分。</ref>。
*推しメンは[[佐藤亜美菜]]<ref name="vb2010"/>。亜美菜とは同期でもあるため仲が良い。チームが違うため一緒になる事は少ないが、仕事が一緒の時は、いつも一緒にいる。亜美菜の方が甘えているイメージがあるが、どちらかというと倉持の方が亜美菜に甘えているとか<ref name="allnight20100514">ニッポン放送『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』2010年5月14日放送分。</ref>。
240行目: 244行目:
*仲の良い同期(4期生)メンバー4人で、「TEAM4」を組んでいる([[チーム4]]とは別物)。メンバーは、倉持、[[佐藤亜美菜]]、[[成瀬理沙]]、[[出口陽]](以上、卒業生)。「4」とは「4人」の事で、「4期」という意味ではなかったらしい<ref name="blog236">[http://blog.watanabepro.co.jp/kuramochiasuka/archives/2011/01/post_236.html (絆・ω・) ノ] - 倉持明日香 OFFICIAL BLOG 2011年1月3日</ref>。
*仲の良い同期(4期生)メンバー4人で、「TEAM4」を組んでいる([[チーム4]]とは別物)。メンバーは、倉持、[[佐藤亜美菜]]、[[成瀬理沙]]、[[出口陽]](以上、卒業生)。「4」とは「4人」の事で、「4期」という意味ではなかったらしい<ref name="blog236">[http://blog.watanabepro.co.jp/kuramochiasuka/archives/2011/01/post_236.html (絆・ω・) ノ] - 倉持明日香 OFFICIAL BLOG 2011年1月3日</ref>。
*同期の[[大家志津香]]は、「初めてオーディションの時に出会った時は、仲良くなれないと思ってた」。現在は同チーム・同事務所所属という事で、仲は良い<ref name="blog232">[http://blog.watanabepro.co.jp/kuramochiasuka/archives/2010/12/post_232.html (家・ω・) ノ] - 倉持明日香 OFFICIAL BLOG 2010年12月28日</ref>。
*同期の[[大家志津香]]は、「初めてオーディションの時に出会った時は、仲良くなれないと思ってた」。現在は同チーム・同事務所所属という事で、仲は良い<ref name="blog232">[http://blog.watanabepro.co.jp/kuramochiasuka/archives/2010/12/post_232.html (家・ω・) ノ] - 倉持明日香 OFFICIAL BLOG 2010年12月28日</ref>。
*メンバーの二の腕をハーモニカのように吸ったり、耳たぶを触ったり噛んだりする癖がある<ref name="nemousu-spring">ファミリー劇場「[[ネ申テレビ]]」春のボウリング大会</ref>。好きな二の腕は[[松原夏海]]。耳たぶは[[高城亜樹]]<ref name="listen20110104">文化放送『[[リッスン?]]』2011年1月4日放送分。</ref>。テレビ東京系『[[週刊AKB]]』では、「耳ソムリエ」となりメンバーの耳を評価するというマニアックなコーナーも行われた<ref name="shukan_akb20110107">テレビ東京系『[[週刊AKB]]』2011年1月7日放送分。</ref>。[[仲谷明香]]には「綺麗なお姉さんだけどちょっと変態」と言われている<ref>[http://ameblo.jp/nakaya-sayaka/entry-10647800006.html] - 仲谷明香オフィシャルブログ(リンク切れ)</ref>
*メンバーの二の腕をハーモニカのように吸ったり、耳たぶを触ったり噛んだりする癖がある<ref name="nemousu-spring">ファミリー劇場「[[ネ申テレビ]]」春のボウリング大会</ref>。以下、主なエピソード。
*メンバーに独自のニックネームを付けて呼ぶことが多く、初心者には分かりづらいが、それぞれ「もっさん」→[[秋元才加]]、「ぽっちゃん」→[[宮澤佐江]]、「なちける」→[[佐藤夏希]]、「ちゃちゃ丸(ちゃちゃ)」「おたまる」→[[高城亜樹]]、「ぴーや(さしぴーや、指ぴーや)」→[[指原莉乃]]、「ぴーなっつちゃん」→[[仁藤萌乃]]、「うさみん」→[[岩佐美咲]]を指している。ちなみに、ブログの最後にある「ぱ」は「バイバイ」の意味<ref name="listen20110104"/>。
**倉持が自身と同じ性癖を持つメンバーを探さんと独自に「みみた部」を結成。倉持の影響で耳を触る癖がついた[[阿部マリア]]を「みみた部」に引き入れた<ref name="g+ZzoPLYs6pcr">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/100694627368957691223/posts/ZzoPLYs6pcr|by=阿部マリア|date=2012-03-14}}</ref>。
**好きな二の腕は[[松原夏海]]。耳たぶは[[高城亜樹]]<ref name="listen20110104">文化放送『[[リッスン?]]』2011年1月4日放送分。</ref>
**テレビ東京系『[[週刊AKB]]』では、「耳ソムリエ」となりメンバーの耳を評価するというマニアックなコーナーも行われた<ref name="shukan_akb20110107">テレビ東京系『[[週刊AKB]]』2011年1月7日放送分。</ref>。
**[[仲谷明香]]には「綺麗なお姉さんだけどちょっと変態」と言われている<ref>[http://ameblo.jp/nakaya-sayaka/entry-10647800006.html] - 仲谷明香オフィシャルブログ(リンク切れ)</ref>
*メンバーに独自のニックネームを付けて呼ぶことが多い。
:一例を挙げると、[[秋元才加]]を「もっさん」、[[北原里英]]を「うなたま」、[[指原莉乃]]を「ぴーや」、[[高城亜樹]]を「おたまる」、[[宮澤佐江]]を「ぽっちゃん」など。中には北原の「うなたま」をさらに派生させた「たまやまさん」など、完全に原型を留めていないものも多数ある。
:詳細は''[[/ノート#独自のニックネーム]]''を参照。


=== 性格・趣味 ===
=== 性格・趣味 ===
255行目: 265行目:
*ラジオのフリートークだと、よく「そうや」「~やん」という関西弁のような喋り方になる。
*ラジオのフリートークだと、よく「そうや」「~やん」という関西弁のような喋り方になる。
*原稿を読むのは苦手で、自分が書いてきた台本なのに毎回、何回も噛んでしまう。高橋と柏木が数えたところ、わずか2~3分のコーナーで6回も噛んでいた<ref name="hicbc20091005">CBCラジオ『今夜は帰らない…』 2009年10月5日放送分。</ref>
*原稿を読むのは苦手で、自分が書いてきた台本なのに毎回、何回も噛んでしまう。高橋と柏木が数えたところ、わずか2~3分のコーナーで6回も噛んでいた<ref name="hicbc20091005">CBCラジオ『今夜は帰らない…』 2009年10月5日放送分。</ref>
*オフィシャルブログの最後にある「ぱ」は「バイバイ」の意味である<ref name="listen20110104"/>。
*AKB48で好きな曲は、『[[軽蔑していた愛情]]』『MARIA』<ref name="vb2010"/>
*AKB48で好きな曲は、『[[軽蔑していた愛情]]』『MARIA』<ref name="vb2010"/>
*趣味は、スポーツ観戦<ref name="hicbc20081129"/>。美術館巡り<ref name="janken"/>。
*趣味は、スポーツ観戦<ref name="hicbc20081129"/>。美術館巡り<ref name="janken"/>。
利用者調査者、user-upload
15,447

回編集