「鈴木紫帆里」の版間の差分

タイトル
({{改稿中}}一旦除去、「元グループ」へ置換)
(タイトル)
(10人の利用者による、間の30版が非表示)
4行目: 4行目:
| 読み = すずき しほり
| 読み = すずき しほり
| 画像 = [[ファイル:2015年AKB48プロフィール 鈴木紫帆里.jpg|250px]]
| 画像 = [[ファイル:2015年AKB48プロフィール 鈴木紫帆里.jpg|250px]]
| 所属事務所 = [[AKS]]
| 公式ニックネーム = しほりん
| 公式ニックネーム = しほりん
| 所属事務所 =
| 生年月日 = 1994/2/17
| 生年月日 = 1994/2/17
| 出身地 = 神奈川県
| 出身地 = 神奈川県
11行目: 11行目:
| 身長 = 171cm
| 身長 = 171cm
| スリーサイズ = B79 W58 H82
| スリーサイズ = B79 W58 H82
| 合格期 = 7→11期生
| 合格期 = 7期生→11期生
| 選抜回数 = 0回
| 選抜回数 = 0回
| 第1回総選挙 = 圏外<!--速報:圏外、中間:圏外-->
| 第1回総選挙 = 圏外<!--速報:圏外、中間:圏外-->
19行目: 19行目:
| 第6回総選挙 = 圏外<!--速報:圏外-->
| 第6回総選挙 = 圏外<!--速報:圏外-->
| 第2回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
| 第2回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
| 第3回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
| 第3回じゃんけん大会 = 3回戦敗退
| 第4回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第4回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第5回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第5回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
}}
}}
'''鈴木 紫帆里'''(すずき しほり、1994年2月17日 - )は、[[AKB48]][[チームK]]の元メンバー。神奈川県出身。[[AKS]]所属。
'''鈴木 紫帆里'''(すずき しほり、1994年2月17日 - )は、[[AKB48]]の元メンバー。神奈川県出身。


==略歴 ==
==略歴 ==
;2008年
;2008年
*12月、[[AKB48]]第7期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
*12月、AKB48第7期[[研究生]][[オーディション]]に合格。


;2009年
;2009年
*8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新[[チームB]]に昇格することが発表。
*8月23日、「[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]」において、正規メンバーへの昇格と[[チームB#柏木チームB|柏木チームB]]への所属が発表される(後に活動辞退のため、昇格中止)。
*8月29日、AKB48としての活動を辞退することを発表。
*8月29日、AKB48としての活動を辞退することを発表。
*9月20日、東京ビッグサイトで行われた握手会をもって、AKB48としての活動を終了。
*9月20日、東京ビッグサイトで行われた握手会をもって、AKB48としての活動を終了。


;2010年
;2010年
*7月24日、AKB48第11期[[オーディション]]に合格し、研究生候補となる。
*7月24日、AKB48第11期[[研究生]][[オーディション]]に合格。研究生候補となる。
*9月29・30日、[[セレクション審査]]に合格。AKB48の11期研究生として復帰。
*9月29・30日、第5回[[セレクション審査]]に合格。AKB48の[[研究生]]として復帰。
*10月10日、野外ライブ「[[東京秋祭り]]」にて、11期生としてお披露目。
*10月10日、野外ライブ「[[AKB48 東京秋祭り]]」にて、11期生としてお披露目される。


;2011年
;2011年
*5月21日、「シアターの女神」昼公演にて、チームB正規メンバーへ昇格。
*5月21日、「シアターの女神」昼公演ににおいて、正規メンバーへの昇格と[[チームB#柏木チームB|柏木チームB]]への所属が発表される。


;2012年
;2012年
*8月24日、[[組閣#2012年|組閣]]により、大島チームKに異動。
*8月24日、「[[組閣#2012年|組閣]]」(チーム再編成)により、[[チームK#大島チームK|大島チームK]]に異動。
*11月1日、大島チームKとしての活動開始。
*11月1日、大島チームKとしての活動開始。


49行目: 49行目:
*2月16日、[[卒業]]発表<ref name="ameba11990853573">[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11990853573.html お知らせ] AKB48オフィシャルブログ 2015年2月17日</ref><ref name="g+X1HzG1jJDyi">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/114007873084322574127/posts/X1HzG1jJDyi|by=荒井広希|date=2015-02-16}}</ref>。
*2月16日、[[卒業]]発表<ref name="ameba11990853573">[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11990853573.html お知らせ] AKB48オフィシャルブログ 2015年2月17日</ref><ref name="g+X1HzG1jJDyi">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/114007873084322574127/posts/X1HzG1jJDyi|by=荒井広希|date=2015-02-16}}</ref>。
*5月30日、AKB48としての活動を終了。
*5月30日、AKB48としての活動を終了。
;2017年
*12月15日、AKB48劇場で行われた「佐藤すみれ AKB48劇場ファイナル特別公演~あの頃のすーめろでぃー~」にAKB48卒業公演以来の出演<ref>{{出典 Instagram|url=https://www.instagram.com/p/Bchq0OUAbDF/|by=鈴木紫帆里|date=2017-12-11}}</ref>。


==人物 ==
==人物 ==
66行目: 69行目:
*将来の夢は、長身を活かしたモデル<ref name="Nsss">[[第3回総選挙]]政見放送より。</ref>。
*将来の夢は、長身を活かしたモデル<ref name="Nsss">[[第3回総選挙]]政見放送より。</ref>。


=== 加入前 ===
=== AKB48加入前 ===
*AKB48の第6期オーディションに応募。「仮合格」をしているが最終的に研究生になれず、改めて第7期オーディションを受験している。このことは、2012年12月7日放送のニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」に出演した際、番組冒頭で明らかにされている。
*AKB48の第6期オーディションに応募。「仮合格」をしているが最終的に研究生になれず、改めて第7期オーディションを受験している。このことは、2012年12月7日放送のニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」に出演した際、番組冒頭で明らかにされている。


107行目: 110行目:
*2月12日、10期生の[[仲俣汐里]]が早稲田大学に合格し、学業と仕事を両立させたとして正規メンバーへの昇格も決まった。当時の劇場支配人であった戸賀崎は、一度はAKB48と学業との両立が出来なかった鈴木について「本人も思うところがあるらしいんですけど、彼女が選択した事ですから。まあ、いろんなドラマがありますよ」と語っている<ref name="fsmap">{{要出典|text=要ページ範囲|光文社「FLASH SPECIAL」2011年5月1日増刊号「まるっとAKB48スペシャル」より。}}</ref>
*2月12日、10期生の[[仲俣汐里]]が早稲田大学に合格し、学業と仕事を両立させたとして正規メンバーへの昇格も決まった。当時の劇場支配人であった戸賀崎は、一度はAKB48と学業との両立が出来なかった鈴木について「本人も思うところがあるらしいんですけど、彼女が選択した事ですから。まあ、いろんなドラマがありますよ」と語っている<ref name="fsmap">{{要出典|text=要ページ範囲|光文社「FLASH SPECIAL」2011年5月1日増刊号「まるっとAKB48スペシャル」より。}}</ref>
*5月21日、チーム研究生「シアターの女神」昼公演の最後で[[西山恭子]](サルオバサン)が登場。[[平嶋夏海]]が、西山から手渡された紙を読み始めた。
*5月21日、チーム研究生「シアターの女神」昼公演の最後で[[西山恭子]](サルオバサン)が登場。[[平嶋夏海]]が、西山から手渡された紙を読み始めた。
:「7期研究生としてAKBに入り、学業との両立の為に一度研究生を辞退し、再度11期研究生として加入し、いろいろな葛藤の中、学業との両立、本当に大変だったと思います。また、1つ1つの公演への姿勢は素晴らしいものがあります。君の頑張りは、舞台監督、劇場スタッフ、現場スタッフから聞いています。よく頑張りましたね。この頑張りがAKBのメンバーに一番大切なことだと思うので、その努力を讃え、鈴木紫帆里を今日5月21日、[[研究生]]から[[チームB]]に昇格させます。本当におめでとう。秋元康」<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10898806559.html</ref>
:「7期研究生としてAKBに入り、学業との両立の為に一度研究生を辞退し、再度11期研究生として加入し、いろいろな葛藤の中、学業との両立、本当に大変だったと思います。また、1つ1つの公演への姿勢は素晴らしいものがあります。君の頑張りは、舞台監督、劇場スタッフ、現場スタッフから聞いています。よく頑張りましたね。この頑張りがAKBのメンバーに一番大切なことだと思うので、その努力を讃え、鈴木紫帆里を今日5月21日、[[研究生]]から[[チームB]]に昇格させます。本当におめでとう。秋元康」<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10898806559.html 昇格のお知らせ] - AKB48オフィシャルブログ 2011年5月21日</ref>
:2度目の昇格発表となり、11期生としては初の昇格者となった。
:2度目の昇格発表となり、11期生としては初の昇格者となった。
:佐藤すみれ「ダブルタワーの相方、しほりんことひほりんこと鈴木紫帆里がチームBに戻ってきました。おかえりひほりん。これで本当にダブルタワー復活だね!」<ref>http://ameblo.jp/satosumire/entry-10898479948.html</ref>
:佐藤すみれ「ダブルタワーの相方、しほりんことひほりんこと鈴木紫帆里がチームBに戻ってきました。おかえりひほりん。これで本当にダブルタワー復活だね!」<ref>http://ameblo.jp/satosumire/entry-10898479948.html</ref>
113行目: 116行目:
*当時のチームBキャプテンの[[柏木由紀]]は、「努力の人。『1週間以内にこのポジション覚えてきて』って言われても、海外に行ったりして時間が無い中で、ちゃんと覚えてくる。昇格するに相応しい子です。身長が高いのが羨ましい(笑)。入ったばかりなのに、もう馴染んでいます。まだ優等生ですけど、何かを隠し持っている気がします」と語っている<ref name="marutto2">{{要出典|text=要ページ範囲|光文社「まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48」より。}}</ref>。
*当時のチームBキャプテンの[[柏木由紀]]は、「努力の人。『1週間以内にこのポジション覚えてきて』って言われても、海外に行ったりして時間が無い中で、ちゃんと覚えてくる。昇格するに相応しい子です。身長が高いのが羨ましい(笑)。入ったばかりなのに、もう馴染んでいます。まだ優等生ですけど、何かを隠し持っている気がします」と語っている<ref name="marutto2">{{要出典|text=要ページ範囲|光文社「まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48」より。}}</ref>。
*かつて出演した『週刊AKB』にも再び出演し、「抜き打ちテスト」企画では、得意な数学なしで18人中3位に入るなど実力を見せた。また、実は幼いころに2年間住んでいたシンガポールでのAKB48の公演にも出演するなど、活動の幅を広げた<ref name="N0718"/>。
*かつて出演した『週刊AKB』にも再び出演し、「抜き打ちテスト」企画では、得意な数学なしで18人中3位に入るなど実力を見せた。また、実は幼いころに2年間住んでいたシンガポールでのAKB48の公演にも出演するなど、活動の幅を広げた<ref name="N0718"/>。
*11月8日、足の怪我し「左大腿直筋腱々鞘炎」と診断される。1ヶ月間は激しい運動を控えるようにという医者の指導があり、1ヶ月は劇場公演を休演することとなった。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11072298183.html</ref>
*11月8日、足の怪我し「左大腿直筋腱々鞘炎」と診断される。1ヶ月間は激しい運動を控えるようにという医者の指導があり、1ヶ月は劇場公演を休演することとなった。<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11072298183.html 鈴木紫帆里の足の怪我のご報告] - AKB48オフィシャルブログ 2011年11月8日</ref>
*12月12日、劇場公演に復帰。
*12月12日、劇場公演に復帰。


130行目: 133行目:
*AKBらしい「ガチ感」のあふれるやり取りだが、これに“八百長疑惑”が噴出している。10月から始まる新番組『テラスハウス』は、人気番組『あいのり』のシェアハウス版で、秋元氏は「現役のアイドルは恋愛と仕事とどっちを取る?が、テーマだ。どうする?やるか?」と北原に呼び掛けている。恋愛禁止のAKBのメンバーが、部屋は別々ながら知らない男性たちと一つ屋根の下で暮らすという行為は賛否両論が巻き起こること必至だ。北原にとっても、アイドルとしての立場と新番組出演を天秤にかけた重大な決断になるだろう。
*AKBらしい「ガチ感」のあふれるやり取りだが、これに“八百長疑惑”が噴出している。10月から始まる新番組『テラスハウス』は、人気番組『あいのり』のシェアハウス版で、秋元氏は「現役のアイドルは恋愛と仕事とどっちを取る?が、テーマだ。どうする?やるか?」と北原に呼び掛けている。恋愛禁止のAKBのメンバーが、部屋は別々ながら知らない男性たちと一つ屋根の下で暮らすという行為は賛否両論が巻き起こること必至だ。北原にとっても、アイドルとしての立場と新番組出演を天秤にかけた重大な決断になるだろう。
:ところが、この秋元氏の書き込みに対し、メンバーの鈴木紫帆里が「りえこさんが言ってたやつはこれだったんですね!」 とコメント。このコメントはすぐさま削除され、「りえこさん凄い!」と修正された。秋元氏がガチで公開オファーをしたのならば、鈴木が北原から既に新番組の話を聞いているのはおかしい。うがった見方をすれば、北原には事前に新番組のオファーがきており、秋元氏が「ガチ感」を演出するために公開オファーを書き込んだのではないかと考えられる。鈴木はその演出意図を理解せず、北原から話を聞いていたことを隠さなかったのだろう。このやり取りに対し、ネット上では「恥ずかし過ぎる」「やるか?じゃねえよ。もう決まってんだろ」「思いっきりヤラセだな」「プロデューサーに恥をかかせた鈴木こそガチ」「鈴木が左遷されなきゃいいけど」といった反応が書き込まれている。
:ところが、この秋元氏の書き込みに対し、メンバーの鈴木紫帆里が「りえこさんが言ってたやつはこれだったんですね!」 とコメント。このコメントはすぐさま削除され、「りえこさん凄い!」と修正された。秋元氏がガチで公開オファーをしたのならば、鈴木が北原から既に新番組の話を聞いているのはおかしい。うがった見方をすれば、北原には事前に新番組のオファーがきており、秋元氏が「ガチ感」を演出するために公開オファーを書き込んだのではないかと考えられる。鈴木はその演出意図を理解せず、北原から話を聞いていたことを隠さなかったのだろう。このやり取りに対し、ネット上では「恥ずかし過ぎる」「やるか?じゃねえよ。もう決まってんだろ」「思いっきりヤラセだな」「プロデューサーに恥をかかせた鈴木こそガチ」「鈴木が左遷されなきゃいいけど」といった反応が書き込まれている。
:これまでAKBは、秋元氏や運営の突然の発表によってメンバーが困惑するというガチのサプライズを一つのウリにしていた。ラジオ番組の生放送でHKT48への移籍を命じられた指原莉乃のケースや、チーム編成の大幅な変更などは事前通告のないサプライズといわれており、実際にメンバーは戸惑いの表情を見せていた。だが今回の“ネタバレ”によって、全て演出だったのではないかとの疑惑にまで発展しそうな気配だ。話題性が何よりも重視される芸能界では、ある程度の演出が必要なのは理解できるが、あまりにも露骨な「ヤラセ」はファンの気持ちを冷めさせることにもなりかねない。今後はより慎重な演出が求められることになるだろう。<ref>http://www.menscyzo.com/2012/10/post_4740.html</ref>
:これまでAKBは、秋元氏や運営の突然の発表によってメンバーが困惑するというガチのサプライズを一つのウリにしていた。ラジオ番組の生放送でHKT48への移籍を命じられた指原莉乃のケースや、チーム編成の大幅な変更などは事前通告のないサプライズといわれており、実際にメンバーは戸惑いの表情を見せていた。だが今回の“ネタバレ”によって、全て演出だったのではないかとの疑惑にまで発展しそうな気配だ。話題性が何よりも重視される芸能界では、ある程度の演出が必要なのは理解できるが、あまりにも露骨な「ヤラセ」はファンの気持ちを冷めさせることにもなりかねない。今後はより慎重な演出が求められることになるだろう。<ref>[http://www.menscyzo.com/2012/10/post_4740.html AKB48のサプライズに「ヤラセ疑惑」新番組公開オファーは事前通知済み?] - メンズサイゾー 2012年10月1日</ref>


==== 2015年 ====
==== 2015年 ====
139行目: 142行目:
:「改めまして…(いつものよーに熱く語ってて長いのでゆっくり読んで下さい笑 きのう、20才最後の日に卒業発表をしました‼︎ 新たな夢が見つかって、それに向けて【就職活動をするため】です。わたしは、14才でAKBに入って、辞めて、再び戻って、21才の生誕祭をAKBシアターで迎えて。7年の間、AKB48として活動してきました。さいきん卒業するメンバーが多くて、ファンの人が卒業するメンバーに対して【夢を叶えるために卒業って、夢を叶えるために入ったんじゃないのかよ‼︎】って言ってるのを耳にします💦確かに、私もモデルという夢を叶えるためにAKBに入りました。でも、私は【AKBは夢を叶えるために入る場所】であり、さらに【夢を叶えるための通過点】だと思います。AKBに入ったことで夢が叶うんじゃなくて、AKBグループの一員として活動していく中で〝何か〟を得て、その先の夢に向かって独り立ちするための試行錯誤する期間。卒業された先輩方がみんな〝今日からが新たなスタート〟って言うのは、AKBで学んだこと・得たものを活かして夢を叶えようと決意した。そこを0と考えるからスタートって言ってるのかな?と思います。私の場合は、AKBに入って様々な仕事を経験していく中で夢が変わりました。大学で学んだ知識ももちろんそうだけど、握手会で色んな話を沢山の方としてきて、話すのって楽しいなーサービスや接客っていいなーって思うと同時に、もっと視野を広げて色んな世界をみたいと思うようになってそれが今の夢へと繋がりました。就職活動なのでどうなるか分からないですし、具体的には言えませんが…(>_<) ずーっと憧れていた職業です。憧れはあったけど、挑戦する勇気がずっとありませんでした。AKBの活動中にもその職業の方と接する機会が多く、改めて…素敵な仕事だなって思うようになって、AKB48の10周年を区切りに、新しいことにチャレンジしてみよう‼︎という決心がつきました。セミナーや企業研究などはもうスタートしているのですが、正直不安しかないし、もっと勉強しなければ今のままだとかなり厳しい状況だと思っています。ですが、やらない後悔はしたくないので、これからやれることは全てやりたいと思います‼︎ AKB48にいたという事実とそこで学んだもの、得た経験は、就活生の中でも私しか持っていない武器です。それを強みに精一杯就職活動したいと思います。
:「改めまして…(いつものよーに熱く語ってて長いのでゆっくり読んで下さい笑 きのう、20才最後の日に卒業発表をしました‼︎ 新たな夢が見つかって、それに向けて【就職活動をするため】です。わたしは、14才でAKBに入って、辞めて、再び戻って、21才の生誕祭をAKBシアターで迎えて。7年の間、AKB48として活動してきました。さいきん卒業するメンバーが多くて、ファンの人が卒業するメンバーに対して【夢を叶えるために卒業って、夢を叶えるために入ったんじゃないのかよ‼︎】って言ってるのを耳にします💦確かに、私もモデルという夢を叶えるためにAKBに入りました。でも、私は【AKBは夢を叶えるために入る場所】であり、さらに【夢を叶えるための通過点】だと思います。AKBに入ったことで夢が叶うんじゃなくて、AKBグループの一員として活動していく中で〝何か〟を得て、その先の夢に向かって独り立ちするための試行錯誤する期間。卒業された先輩方がみんな〝今日からが新たなスタート〟って言うのは、AKBで学んだこと・得たものを活かして夢を叶えようと決意した。そこを0と考えるからスタートって言ってるのかな?と思います。私の場合は、AKBに入って様々な仕事を経験していく中で夢が変わりました。大学で学んだ知識ももちろんそうだけど、握手会で色んな話を沢山の方としてきて、話すのって楽しいなーサービスや接客っていいなーって思うと同時に、もっと視野を広げて色んな世界をみたいと思うようになってそれが今の夢へと繋がりました。就職活動なのでどうなるか分からないですし、具体的には言えませんが…(>_<) ずーっと憧れていた職業です。憧れはあったけど、挑戦する勇気がずっとありませんでした。AKBの活動中にもその職業の方と接する機会が多く、改めて…素敵な仕事だなって思うようになって、AKB48の10周年を区切りに、新しいことにチャレンジしてみよう‼︎という決心がつきました。セミナーや企業研究などはもうスタートしているのですが、正直不安しかないし、もっと勉強しなければ今のままだとかなり厳しい状況だと思っています。ですが、やらない後悔はしたくないので、これからやれることは全てやりたいと思います‼︎ AKB48にいたという事実とそこで学んだもの、得た経験は、就活生の中でも私しか持っていない武器です。それを強みに精一杯就職活動したいと思います。
:【AKBを卒業したら、会えなくなる】【これから卒業までどう応援したらいいのだろう?】芸能辞めるのならなおさら…と思っている方もいらっしゃると思います。確かに、卒業したらステージに立つこともないし、メディアに出ることもなくなります。ですが、私は人と接する仕事が大好きです。もし、夢が叶ったら…私がAKBで活動中にその職業の方と接する機会があったように、メンバーと会う機会がきっとあるでしょう。そして、皆様とお会いする機会も少なからずあると思います。その機会を信じて、まずは卒業までの残りの活動期間。そしてその後も応援して下さると嬉しいです(>_<)。
:【AKBを卒業したら、会えなくなる】【これから卒業までどう応援したらいいのだろう?】芸能辞めるのならなおさら…と思っている方もいらっしゃると思います。確かに、卒業したらステージに立つこともないし、メディアに出ることもなくなります。ですが、私は人と接する仕事が大好きです。もし、夢が叶ったら…私がAKBで活動中にその職業の方と接する機会があったように、メンバーと会う機会がきっとあるでしょう。そして、皆様とお会いする機会も少なからずあると思います。その機会を信じて、まずは卒業までの残りの活動期間。そしてその後も応援して下さると嬉しいです(>_<)。
:とても長い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!やっとみんなに話せた、、、っしゃ!!有言実行!!!!勉強するぞおおおおおおおo( °̥̥̥̥̥̥̥̥ 〰°̥̥̥̥̥̥̥̥)o 」<ref name="g+ewzSxpEthdS">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/ewzSxpEthdS|by=鈴木紫帆里|date=2015-02-17}}</ref>
:とても長い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!やっとみんなに話せた、、、っしゃ!!有言実行!!!!勉強するぞおおおおおおお 」<ref name="g+ewzSxpEthdS">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/ewzSxpEthdS|by=鈴木紫帆里|date=2015-02-17}}</ref>
*4月13日、翌日の同期11期生[[森川彩香]]卒業公演を控え、自身のAKB48再加入と卒業発表を振り返り心境をGoogle+に連続投稿した。
*4月13日、翌日の同期11期生[[森川彩香]]卒業公演を控え、自身のAKB48再加入と卒業発表を振り返り心境をGoogle+に連続投稿した。
{{折り畳みボックス
| タイトル = [表示]で内容を展開する
| 初期状態 = collapsed
| border = navbox
| 内容1 =
:21:26 懐かしい感じがする。ホッとする。いつも誰かしら欠けるから5人集まると、それだけで安心する。11期のぶっちゃけトーク。怖いって思われてるって知ってた笑 でも、あの頃は何より自分の時間を取り戻すことに精一杯で。早く追いつかなきゃとか、年上だししっかりしなきゃ!とかお手本にならなきゃ!ってそればかり考えてたから、そう思われても仕方ないよなーと笑 今だから言える話が多いのは、それだけみんなが成長した証。これから先も、いまのことを思い出トークとして笑って話せるような関係でいたいな(✻´ν`✻)💕
:21:26 懐かしい感じがする。ホッとする。いつも誰かしら欠けるから5人集まると、それだけで安心する。11期のぶっちゃけトーク。怖いって思われてるって知ってた笑 でも、あの頃は何より自分の時間を取り戻すことに精一杯で。早く追いつかなきゃとか、年上だししっかりしなきゃ!とかお手本にならなきゃ!ってそればかり考えてたから、そう思われても仕方ないよなーと笑 今だから言える話が多いのは、それだけみんなが成長した証。これから先も、いまのことを思い出トークとして笑って話せるような関係でいたいな(✻´ν`✻)💕
:21:57 あの頃はほんとに、7期に追いつきたい、空白の1年を埋めたいっていう一心だったから、あまり同期と一緒に歩むってことが出来なくて。
:21:57 あの頃はほんとに、7期に追いつきたい、空白の1年を埋めたいっていう一心だったから、あまり同期と一緒に歩むってことが出来なくて。
:21:58 スタッフさんも経験者ってことで、由依ちゃん<ref>9期生[[横山由依]]</ref>の昇格した穴埋めにすぐ入ったり。
:21:58 スタッフさんも経験者ってことで、[[横山由依|由依]]ちゃんの昇格した穴埋めにすぐ入ったり。
:21:58 先輩代わりに振り入れにいずりな<ref>10期生[[伊豆田莉奈]]</ref>と参加したり。
:21:58 先輩代わりに振り入れに[[伊豆田莉奈|いずりな]]と参加したり。
:22:00 9期が昇格してメディア仕事増えてた時期だったってのもあって、アンダーとかが足りなくなってて。
:22:00 9期が昇格してメディア仕事増えてた時期だったってのもあって、アンダーとかが足りなくなってて。
:22:00 覚えたもん順みたいなとこあったから
:22:00 覚えたもん順みたいなとこあったから
:22:01 一緒にみんなで振り入れしたのはB5th<ref>[[B5th「シアターの女神」]]公演</ref>のほんと始めだけで、あとはすべてDVD。
:22:01 一緒にみんなで振り入れしたのは[[チームB 5th Stage「シアターの女神」|B5th]]のほんと始めだけで、あとはすべてDVD。
:22:02 だから一緒にレッスンしたりすることがほとんどなくて。
:22:02 だから一緒にレッスンしたりすることがほとんどなくて。
:22:04 自分ってどんな立場でいればいいんだろう?って思いながらずっとただただ、覚えて、公演に出続けてた。
:22:04 自分ってどんな立場でいればいいんだろう?って思いながらずっとただただ、覚えて、公演に出続けてた。
:22:05 1ヶ月30公演出てたこともあって
:22:05 1ヶ月30公演出てたこともあって
:22:05 マリア<ref>10期生[[阿部マリア]]</ref>といずりなと毎日一緒で。
:22:05 [[阿部マリア|マリア]]といずりなと毎日一緒で。
:22:07 考える暇がないくらい毎日2回、3回公演してて。
:22:07 考える暇がないくらい毎日2回、3回公演してて。
:22:07 ケガしても無理して大丈夫です!やれます!って言ってた時代。
:22:07 ケガしても無理して大丈夫です!やれます!って言ってた時代。
:22:07 必死で周りが見えてなかったよね。
:22:07 必死で周りが見えてなかったよね。
:22:08 Bに昇格決まって、みんなと一緒に公演出る回数減って、やっと同期の存在の大きさに気付いたかな。
:22:08 Bに昇格決まって、みんなと一緒に公演出る回数減って、やっと同期の存在の大きさに気付いたかな。
:22:08 菜有<ref>同期11期生の[[山口菜有]]、鈴木紫帆里と同年齢で11期最年長、2011年6月19日研究生のままAKB48卒業</ref>の卒業公演とか特に感じた。
:22:08 [[山口菜有|菜有]]{{注釈|鈴木と同年齢で11期最年長。正規メンバーに昇格することなく、2011年6月19日、AKB48を離脱。}}の卒業公演とか特に感じた。
:22:09 経験者だから、出来なきゃいけないっていうプレッシャーもあったし
:22:09 経験者だから、出来なきゃいけないっていうプレッシャーもあったし
:22:10 スタッフさんの期待に応えたいって思ってた。
:22:10 スタッフさんの期待に応えたいって思ってた。
166行目: 174行目:
:22:13 気付いた頃にはチームばらばらだし。そこから同期誰も同じチームじゃなくて笑
:22:13 気付いた頃にはチームばらばらだし。そこから同期誰も同じチームじゃなくて笑
:22:14 後悔はあるよね、沢山。
:22:14 後悔はあるよね、沢山。
:22:15 それを話せたのも、初めはすみれ<ref>[[佐藤すみれ]]、7期として入った同期生</ref>とかだったからさ。
:22:15 それを話せたのも、初めは[[佐藤すみれ|すみれ]]{{注釈|name="7th"|7期生。元々は鈴木と同期である。}}とかだったからさ。
:22:16 みんなが昇格してやっと研究生時代のことを話せるようになって。
:22:16 みんなが昇格してやっと研究生時代のことを話せるようになって。
:22:16 こうやって話せるようになって幸せです。
:22:16 こうやって話せるようになって幸せです。
:22:17 ファンの人もね、戻ってきた私の扱いに戸惑っただろうし。私もしばらく距離感掴めなかったよ。
:22:17 ファンの人もね、戻ってきた私の扱いに戸惑っただろうし。私もしばらく距離感掴めなかったよ。
:22:18 ただ、姿勢と結果で納得してもらえるようにって思ってた。
:22:18 ただ、姿勢と結果で納得してもらえるようにって思ってた。
:22:19 すみれと美果<ref>[[小森美果]]、7期として入った同期生</ref>は、7期からずっと仲良くて、昇格したチームBでも一緒だったし、11期との距離感とか、悩みを凄い相談してたよ、
:22:19 すみれと[[小森美果|美果]]{{注釈|name="7th"}}は、7期からずっと仲良くて、昇格したチームBでも一緒だったし、11期との距離感とか、悩みを凄い相談してたよ、
:22:21 いまのファンの人みてると、昔の私を知ってる人も、最近知ってくれた人ももちろんいるけど。
:22:21 いまのファンの人みてると、昔の私を知ってる人も、最近知ってくれた人ももちろんいるけど。
:22:22 卒業発表した時に感じたのはさ、
:22:22 卒業発表した時に感じたのはさ、
182行目: 190行目:
:22:30 だから、AKBにいる意味って何だろ?って悩んで口にするメンバーがいるけど、終わってみないと分からないんだって思ったよ
:22:30 だから、AKBにいる意味って何だろ?って悩んで口にするメンバーがいるけど、終わってみないと分からないんだって思ったよ
:22:35 だから、卒業してからは、自分のこともしっかりやりつつ、後輩の面倒も引き続きみたいなーと思うよ
:22:35 だから、卒業してからは、自分のこともしっかりやりつつ、後輩の面倒も引き続きみたいなーと思うよ
:22:36 とりあえず!あしたの彩香<ref>[[森川彩香]]</ref>の晴れ姿をしっかり見なきゃね!
:22:36 とりあえず!あしたの[[森川彩香|彩香]]の晴れ姿をしっかり見なきゃね!
:22:40 さ、これからやらなきゃいけないこと山積みなので勉強モードに切り替えまーす
:22:40 さ、これからやらなきゃいけないこと山積みなので勉強モードに切り替えまーす
:22:40 では!<ref name="Vh4sxW4wAM3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/Vh4sxW4wAM3|by=鈴木紫帆里|date=2015-04-13}}</ref>
:22:40 では!<ref name="Vh4sxW4wAM3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/Vh4sxW4wAM3|by=鈴木紫帆里|date=2015-04-13}}</ref>
}}
*5月30日、東京ビックサイトでの『[[ここがロドスだ、ここで跳べ!]]』個別写真会をもって、AKB48としての活動を終了。
*5月30日、東京ビックサイトでの『[[ここがロドスだ、ここで跳べ!]]』個別写真会をもって、AKB48としての活動を終了。
=== AKB48卒業後 ===
*AKB48を卒業してからは、芸能活動は行わず、[[内田眞由美]]が経営する焼肉IWAでアルバイトとして働く傍ら、[[SKE48]]の18thシングル『[[前のめり]]』の振付をアシスタントとして一部担当している([[前のめり#前のめり|当該記事]]参照)。その後、2016年4月から一般企業(鈴木曰く「[[Wikipedia:全日本空輸|航空会社に、青いほうに行くんで。羽田にいるんで]]」とのこと)に就職することが決まり、鈴木の焼肉IWA最終出勤日となる3月24日には、内田の計らいで店内で「卒業セレモニー」が行われている<ref>[http://akb48.blog48.fc2.com/blog-entry-20630.html 鈴木紫帆里さんが焼肉IWAを卒業] - AKB48@メモリスト 2016年3月25日</ref>。
==== 2019年 ====
*12月27日、自身のインスタグラムにおいて、同年秋に結婚していたことを公表した<ref>{{出典 Instagram|url=https://www.instagram.com/p/B6j_VyLJQbX/|by=鈴木紫帆里|date=2019-12-27}}</ref>。
<blockquote>
ご報告💍<br>
・<br>
今秋🍁入籍しました✨<br>
・<br>
公表するタイミング逃してたので…
年の瀬に1年のまとめとして<br>
ご報告させて頂きます🙇‍♀️<br>
・<br>
皆様とお会いする機会は<br>
ほとんど無くなってしまったのですが、<br>
今後とも温かく見守って頂けると幸いです。<br>
・<br>
よろしくお願い致します💜<br>
紫帆里
</blockquote>
==== 2020年 ====
* 5月18日、自身のインスタグラムにおいて、第一子となる女児を出産したことを報告した。
<blockquote>
*Welcome BABY...💕<br>
先日第一子を出産致しました👶🍼<br>
・<br>
立ち合い、面会、付き添い入院不可の<br>
入院生活🏥はとっても寂しかったけれど<br>
その分帰ってからパパの有り難みを実感し、<br>
慣れない事にあたふたしながらも<br>
3人での新生活をすでに楽しんでいます💜"<br>
・<br>
・<br>
新米ママ🤱頑張ります💪🏻💭<br>
これからも宜しくお願いします‼︎<ref>{{出典 Instagram|url=https://www.instagram.com/p/CAU8z_8pTjmFoh5I0bMRvNQieGhP_LwxImM-oA0/|by=鈴木紫帆里|date=2020-05-18}}</ref>
</blockquote>
==== 2022年 ====
*7月15日、自身のインスタグラムにおいて、第二子(女児)を出産したことを報告した。
<blockquote>
𝑾𝒆𝒍𝒄𝒐𝒎𝒆 𝑩𝑨𝑩𝒀 🎉💕<br>
この度、第二子を出産しました👼🏻<br>
今回は旦那さんの立ち会いが🆗だったので<br>
誕生の瞬間🎂とその後のまったり時間を<br>
一緒に過ごす事が出来て良かったです💙<br>
上の子より大きめに出てきて<br>
ぷくぷくだけどやっぱり似てる☺️<br>
仲良し姉妹に育てられるように頑張ります😉🫶🏻💗<ref>{{出典 Instagram|url=https://www.instagram.com/p/CgBlkXTrgYt/|by=鈴木紫帆里|date=2022-07-15}}</ref>
</blockquote>


===交友関係 ===
===交友関係 ===
199行目: 265行目:


===性格・趣味 ===
===性格・趣味 ===
*性格は、負けず嫌い。マイペース。サバサバしている。<ref name="Nsss">『[[第3回総選挙]]』政見放送より。</ref>
*性格は、負けず嫌い。マイペース。サバサバしている<ref name="Nsss" />
*「いつも、テンションが高いように見えて実はそうじゃない。高い時は、MAXハイテンション~。低い時は、引くくらい冷静。一人っ子だから、年上にかまってほしい。「ねぇねぇ、おねーちゃん!」。後に気付く…自分めんどくさw。オンオフ、高低、落差が激しい。でも、適度についてきてね?さみしがり屋だから…。「無理してない?」してないよ! いつもこんなテンションに落差がある毎日だもん。以上。テンション低めの朝だから語れる自分の説明書でした」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/9Ww3ti8DZVA|by=鈴木紫帆里|date=2012-02-12}}</ref>
*「いつも、テンションが高いように見えて実はそうじゃない。高い時は、MAXハイテンション~。低い時は、引くくらい冷静。一人っ子だから、年上にかまってほしい。「ねぇねぇ、おねーちゃん!」。後に気付く…自分めんどくさw。オンオフ、高低、落差が激しい。でも、適度についてきてね?さみしがり屋だから…。「無理してない?」してないよ! いつもこんなテンションに落差がある毎日だもん。以上。テンション低めの朝だから語れる自分の説明書でした」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117847838306056282869/posts/9Ww3ti8DZVA|by=鈴木紫帆里|date=2012-02-12}}</ref>
*長所は、常に全力。<ref name="jts2011">『AKB48じゃんけん大会 総集号 2011』</ref>
*長所は、常に全力。<ref name="jts2011">『AKB48じゃんけん大会 総集号 2011』</ref>
287行目: 353行目:
* <s>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=suzuki_shihori AKB48公式プロフィール]</s>
* <s>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=suzuki_shihori AKB48公式プロフィール]</s>
* <s>[https://plus.google.com/117847838306056282869 Google+アカウント]</s>
* <s>[https://plus.google.com/117847838306056282869 Google+アカウント]</s>
** [https://akbp48.com/archive/member/鈴木紫帆里 鈴木紫帆里のGoogle+ぐぐたすアーカイブ] - AiKaBu Project48
* {{Instagram|5hihori.5|𝐒𝐡𝐢𝐡𝐨𝐫𝐢 𝐒𝐮𝐳𝐮𝐤𝐢 🌹}}
<!--* [https://www.facebook.com/shihori.suzuki.315 Facebook]-->


{{AKB48}}
{{AKB48}}
user-upload
3,228

回編集