「高嶺の林檎」の版間の差分

ヅミ (トーク) による版 225763 を取り消し
(表記修正。)
(ヅミ (トーク) による版 225763 を取り消し)
タグ: 取り消し
(4人の利用者による、間の7版が非表示)
18行目: 18行目:
| 次作 = [[らしくない]]
| 次作 = [[らしくない]]
}}
}}
「'''高嶺の林檎'''」(たかねのりんご)は、2014年3月26日によしもとアール・アンド・シーから発売された、[[NMB48]]の9枚目のシングル。
「'''高嶺の林檎'''」(たかねのりんご)は、2014年3月26日によしもとアール・アンド・シーから発売された、[[NMB48]]の9枚目シングル。


== 概要 ==
== 概要 ==
52行目: 52行目:
}}
}}
* すべてのTypeに収録。
* すべてのTypeに収録。
* 村瀬、渋谷は直近のNMB48の楽曲「[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの|君と出会って僕は変わった]]」の選抜メンバーではあるが、シングルに関しては初選抜。渋谷は4期生から初めての選抜入りとなり、研究生からの選抜入りは、[[城恵理子]]、[[村上文香]]、[[山岸奈津美]]、矢倉楓、[[與儀ケイラ]]、[[木下百花]]、加藤、薮下に次ぐ9人目となる([[研究生#研究生のシングル選抜選出]]を参照)。
* 村瀬、渋谷は直近のNMB48の楽曲「[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの|君と出会って僕は変わった]]」の選抜メンバーではあるが、シングルに関しては初選抜。渋谷は4期生から初めての選抜入りとなり、研究生からの選抜入りは、[[城恵理子]]、[[村上文香]]、[[山岸奈津美]]、矢倉、[[與儀ケイラ]]、[[木下百花]]、加藤、薮下に次ぐ9人目となる([[研究生#研究生のシングル選抜選出]]を参照)。
* 前作の選抜メンバーのうち、[[門脇佳奈子]]と與儀が選抜落ち。また、「君と出会って僕は変わった」の選抜メンバーのうち、[[上枝恵美加]]が選抜から外れ、谷川が選抜復帰した{{注釈|「君と出会って僕は変わった」を除いた場合、谷川は4thシングルから6作連続での選抜入りとなり、今作でも選抜に選ばれたことになる。}}。2014年4月16日に[[AKB48]][[チームB]]へ移籍した小笠原にとって、NMB48メンバーとして最後の楽曲参加となる。
* 前作の選抜メンバーのうち、[[門脇佳奈子]]と與儀が選抜から外れた。また、「君と出会って僕は変わった」の選抜メンバーのうち、[[上枝恵美加]]が選抜から外れ、谷川が選抜復帰した{{注釈|「君と出会って僕は変わった」を除いた場合、谷川は4thシングルから6作連続での選抜入りとなり、今作でも選抜に選ばれたことになる。}}。2014年4月16日に[[AKB48]][[チームB]]へ移籍した小笠原にとって、NMB48メンバーとして最後の楽曲参加となる。
* 小笠原、小谷、上西、白間、山本、山田の6名は1stシングルから9作連続での選抜入り。また、市川も自身がNMB48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。
* 小笠原、小谷、上西、白間、山本、山田菜々の6名は1stシングルから9作連続での選抜入り。また、市川も自身がNMB48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。
* MV監督は、[[wikipedia:氣志團|氣志團]]「[[wikipedia:One Night Carnival|One Night Carnival]](from 「3.30氣志團原宿暴動」)」、[[wikipedia:DJ OZMA|DJ OZMA]]「[[wikipedia:アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士|アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士]]」など人気アーティストのPVを手がける映像監督・[[wikipedia:スミス (映像作家)|スミス]]が担当。
* MV監督は、[[wikipedia:氣志團|氣志團]]「[[wikipedia:One Night Carnival|One Night Carnival]](from 「3.30氣志團原宿暴動」)」、[[wikipedia:DJ OZMA|DJ OZMA]]「[[wikipedia:アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士|アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士]]」など人気アーティストのPVを手がける映像監督・[[wikipedia:スミス (映像作家)|スミス]]が担当。
* 2014年3月7日にNMB48劇場で行われた、[[チームN 3rd Stage「ここにだって天使はいる」]]公演にて初披露された。
* 2014年3月7日にNMB48劇場で行われた、[[チームN 3rd Stage「ここにだって天使はいる」]]公演にて初披露された。
80行目: 80行目:
}}
}}
* Type-A、Type-B、Type-Cに収録。
* Type-A、Type-B、Type-Cに収録。
* 「高嶺の林檎」発表当初、公式HP等の表記が「一週間、全部が月曜日ならいいのに…/研究生」となっていたが、のちに「/研究生」が削除された。その後、公式HP等からの発表はなかったが、最終的には2014年3月26日付の西澤の[[Google+]]での投稿<ref name="g+fM4FQoa2aR7">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/107951103633724735018/posts/fM4FQoa2aR7|by=西澤瑠莉奈|date=2014-03-26}}</ref>において、研究生とドラフト生による歌唱が明らかとなった。2014年5月13日にNMB48劇場で行われた、[[NMB48 研究生「青春ガールズ」]]公演にて初披露された<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103350333579457321452/posts/WVwsGaNPTrW|by=金子剛|date=2014-05-13}}</ref>。
* 「高嶺の林檎」発表当初、公式HP等の表記が「一週間、全部が月曜日ならいいのに…/研究生」となっていたが、のちに「/研究生」が削除された。その後、公式HP等からの発表はなかったが、最終的には2014年3月26日付の西澤の[[Google+]]での投稿<ref name="g+fM4FQoa2aR7">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/107951103633724735018/posts/fM4FQoa2aR7|by=西澤瑠莉奈|date=2014-03-26}}</ref>において、研究生とドラフト生による歌唱が明らかとなった。
* 4.5期生として復帰した城は、5thシングル「[[ヴァージニティー]]」以来4作ぶりのNMB48のシングル参加となる。
* 2014年5月13日にNMB48劇場で行われた、[[NMB48 研究生「青春ガールズ」]]公演にて初披露された<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103350333579457321452/posts/WVwsGaNPTrW|by=金子剛|date=2014-05-13}}</ref>。


'''選抜メンバー(センター:城恵理子)'''
'''選抜メンバー(センター:城恵理子)'''
171行目: 173行目:
* 劇場盤に収録。
* 劇場盤に収録。
* 「高嶺の林檎」、「プロムの恋人」、「水切り」、「山へ行こう」のいずれにも参加していないメンバーで構成される<ref>歌詞カードを参照。</ref>。
* 「高嶺の林檎」、「プロムの恋人」、「水切り」、「山へ行こう」のいずれにも参加していないメンバーで構成される<ref>歌詞カードを参照。</ref>。
* 4.5期生として復帰した城は、5thシングル「[[ヴァージニティー]]」以来4作ぶりのNMB48のシングル参加となる。


'''選抜メンバー'''
'''選抜メンバー'''
user-upload
43,714

回編集