「エケペディア:編集議論」の版間の差分

337行目: 337行目:
利用する出典の信頼性を高める意味でも、(信頼性の乏しい)個人ブログの引用は控えるべきかと思います。個人ブログを出典とする場合、個人的な主観や感想が含まれており、編集方針にある「中立的観点」にそぐわないと考えられます(小生も小林よしのりなどのブログを引用したことがあるので、あまり大きなことは言えないですけど。尤も、サイゾーの記事も文末に筆者の主観が'''多々'''含まれてますが)。出典を引用する場合のガイドラインが必要かと思います(が読まないだろうが…)--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年6月9日 (月) 22:26 (JST)。
利用する出典の信頼性を高める意味でも、(信頼性の乏しい)個人ブログの引用は控えるべきかと思います。個人ブログを出典とする場合、個人的な主観や感想が含まれており、編集方針にある「中立的観点」にそぐわないと考えられます(小生も小林よしのりなどのブログを引用したことがあるので、あまり大きなことは言えないですけど。尤も、サイゾーの記事も文末に筆者の主観が'''多々'''含まれてますが)。出典を引用する場合のガイドラインが必要かと思います(が読まないだろうが…)--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年6月9日 (月) 22:26 (JST)。
:連投すみません。一応、草案ですがありましたね([[ヘルプ:出典の書き方]])。失礼しました。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年6月9日 (月) 22:46 (JST)
:連投すみません。一応、草案ですがありましたね([[ヘルプ:出典の書き方]])。失礼しました。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年6月9日 (月) 22:46 (JST)
::そのページは出典タグの記述方法についての解説(スタイルガイド:守らなくても誰かが修正すればよいルール)なので、どのような出典が求められるか(守るべきルール)については、編集方針に明記すべきだと思います。個人ブログを出典とする件は、ブログ所有者が独自に収集した情報を無断転載する行為になってしまうので、できる限りオリジナルのソースを探すべきではないでしょうか。禁止でも良い?--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年6月9日 (月) 23:30 (JST)


== AKB48チーム8発足について ==
== AKB48チーム8発足について ==
user-upload
3,547

回編集