「ヘルプ・トーク:シングルページのスタイル」の版間の差分

 
(5人の利用者による、間の44版が非表示)
77行目: 77行目:
</blockquote>
</blockquote>
--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 03:38 (JST)(<small>一部記述を追記・修正--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 08:33 (JST)</small>)
--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 03:38 (JST)(<small>一部記述を追記・修正--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 08:33 (JST)</small>)
:::まだ本項目の具体的なルールが定まっていなかったため今回の議論になりましたが、僕も[[利用者:Softyu|Softyu]]さんと今まで同じ考えで執筆していますが、今後記述を統一化するために、Softyuさんが提案したのを本項目に追記する形でよろしいでしょうか? それならお互い納得いく形だと思いますが。余談となりますが、AKB48に関してはCDに参加することすらできないメンバーもいることを考えてカップリング曲(ソロ・チーム曲・全員参加曲は除く)も'''選抜メンバー'''表記にしています。他の48グループもメンバーによっては参加曲にバラつき(少ないメンバーで1曲・多いメンバーで3~4曲)があるのでその都度臨機応変に対応しています。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 08:33 (JST)(<small>一部記述を追記・修正--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 08:36 (JST))
:::まだ本項目の具体的なルールが定まっていなかったため今回の議論になりましたが、僕も[[利用者:Softyu|Softyu]]さんと今まで同じ考えで執筆していますが、今後記述を統一化するために、Softyuさんが提案したのを本項目に追記する形でよろしいでしょうか? それならお互い納得いく形だと思いますが。余談となりますが、AKB48に関してはCDに参加することすらできないメンバーもいることを考えてカップリング曲(ソロ・チーム曲・全員参加曲は除く)も'''選抜メンバー'''表記にしています。他の48グループもメンバーによっては参加曲にバラつき(少ないメンバーで1曲・多いメンバーで3~4曲)があるのでその都度臨機応変に対応しています。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 08:33 (JST)(<small>一部記述を追記・修正--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 08:36 (JST))</small>
 
私の言いたかったこと<ins>(提案)</ins>は、ほぼSoftyu氏の意見と一致します。そのため乃木坂46のアルバムはSoftyu氏の編集前の記事(つまり私の編集)が合致しているものと思われますので、管理者の方におきましてはこちらを確認して頂きたく思います(『[https://48pedia.org/index.php?title=%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%81%AA%E8%89%B2&curid=6018&diff=109303&oldid=106639 透明な色]』、『[https://48pedia.org/index.php?title=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%9E%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%A4%85%E5%AD%90&curid=10091&diff=109302&oldid=105982 それぞれの椅子]』(編集が必要ならば後ほどということで))。(『[[生まれてから初めて見た夢]]』については編集がないため現状維持でいいかと思います。)またSoftyu氏におきましては、確認が完了するまで編集をお控え頂きますようお願いいたします(アルバムのみならずシングルについても同様と考えています)。(坂道シリーズについては私も編集協力いたしますが、AKB48グループについてはほぼ無知ですのでお任せいたします。)--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 11:59 (JST)(下線部追加--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 12:02 (JST))
*提案についての一部改定案(坂道シリーズについて)
<blockquote>
*坂道シリーズは、<s>シングルタイトル曲</s><ins>表題曲</ins>とアルバム<ins>(およびシングル)</ins>リード曲は'''選抜メンバー'''、そのほか<ins>(アンダー曲、ソロ曲、ユニット曲)</ins>は'''歌唱メンバー'''となります
</blockquote>
(取り消し線を削除し、下線に修正。)--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 12:20 (JST)
 
何度も改定案を失礼します。「[[ヘルプ:シングルページのスタイル]]」について、新たに「坂道シリーズ」版の新規作成を提案します(基本的には現状との大きな違いはありません)。
*「AKB48グループ」との変更点(「収録曲」のみ変更でいいと思います)。(乃木坂46を例に挙げて説明します。選抜、歌唱メンバーを重要視するため、メンバーのみの記述に留めます。)
;1期生のみ(シングル1st - 6th)(*乃木坂46の場合)
:例:「ぐるぐるカーテン」(テンプレート、説明文省略)
<blockquote>
=== 収録曲 ===
==== ぐるぐるカーテン ====
'''選抜メンバー(センター:生駒里奈。太字は「乃木坂七福神」)'''
* '''[[生田絵梨花]]'''、'''[[生駒里奈]]'''、[[市來玲奈]]、[[井上小百合]]、[[川村真洋]]、[[齋藤飛鳥]]、[[斉藤優里]]、[[桜井玲香]]、'''[[白石麻衣]]'''、'''[[高山一実]]'''、[[中田花奈]] 、[[西野七瀬]]、[[能條愛未]]、'''[[橋本奈々未]]'''、'''[[星野みなみ]]'''、'''[[松村沙友理]]'''
{{Clear}}
==== 左胸の勇気 ====
'''歌唱メンバー(センター:畠中清羅)'''
* [[安藤美雲]]、[[伊藤寧々]]、[[伊藤万理華]]、[[岩瀬佑美子]]、[[衛藤美彩]]、[[柏幸奈]]、[[川後陽菜]]、[[斎藤ちはる]]、[[中元日芽香]]、[[永島聖羅]]、[[畠中清羅]]、[[深川麻衣]]、[[樋口日奈]]、[[宮澤成良]]、[[大和里菜]]、[[若月佑美]]、[[和田まあや]]
{{Clear}}
</blockquote>
;2期生加入以降(7th - 、アルバム1st以降)
:例:松井玲奈が兼任している9thシングル「夏のFree&Easy」(上記同様乃木坂46の場合であるが、[[欅坂46]]も[[長濱ねる]]の件があるため該当する。)
<blockquote>
=== 収録曲 ===
※'''所属チームは発売時点のもの。'''<nowiki><!--(←この文言はSKE48の松井玲奈が兼任していた時期に発売された9thシングルから11thシングル、1st、2ndアルバム、およびこじ坂46のみに該当し、それらの作品について記述。)--></nowiki>
==== 夏のFree&Easy====
'''選抜メンバー(センター:西野七瀬。かっこ内は選抜回数。太字は乃木坂十福神)'''
* 1期生:'''[[秋元真夏]]'''(6)、'''[[生駒里奈]]'''(9)、[[井上小百合]](7)、[[衛藤美彩]](2)、[[斉藤優里]](5)、'''[[桜井玲香]]'''(9)、'''[[白石麻衣]]'''(9)、[[高山一実]](9)、'''[[西野七瀬]]'''(9)、'''[[橋本奈々未]]'''(9)、'''[[深川麻衣]]'''(7)、[[星野みなみ]](7)、'''[[松村沙友理]]'''(9)、[[大和里菜]](初)、'''[[若月佑美]]'''(7)
* 2期生:[[堀未央奈]](3)
* 交換留学生:'''[[松井玲奈]]'''(SKE48TeamE)(初)
{{Clear}}
==== 何もできずにそばにいる ====
'''選抜メンバー(センター:西野七瀬)'''
* 1期生:[[秋元真夏]]、[[生駒里奈]]、[[井上小百合]]、[[衛藤美彩]]、[[斉藤優里]]、[[桜井玲香]]、[[白石麻衣]]、[[高山一実]]、[[西野七瀬]]、[[橋本奈々未]]、[[深川麻衣]]、[[星野みなみ]]、[[松村沙友理]]、[[大和里菜]]、[[若月佑美]]
* 2期生:[[堀未央奈]]
* 交換留学生:[[松井玲奈]]
{{Clear}}
</blockquote>
以上が例となります(3期生、4期生についても「2期生加入以降」同様とします)。
:当該ページを改訂しました。今後はこのようなスタイルで編集作業をよろしくお願いいたします。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 18:23 (JST)
::[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]]さんの提案を一部省略しました。まだ
<blockquote>坂道シリーズについては、表題曲とアルバム(およびシングル)リード曲は「選抜メンバー」、そのほか(アンダー曲、ソロ曲、ユニット曲)は「歌唱メンバー」と記載します。
</blockquote>
<blockquote>坂道シリーズについては、シングル表題曲とアルバムリード曲は「選抜メンバー」、そのほか(選抜メンバーによるほかの収録曲、アンダー曲、ソロ曲、ユニット曲)は「歌唱メンバー」と記載します。
</blockquote>
へ改訂ください。もう一点は、収録曲の内容はアルバムページも適用することを当該ページに明確に反映してください。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 19:02 (JST)
:再度改訂しました。ご確認のほどよろしくお願いします。お手数おかけして申し訳ございませんでした。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 19:10 (JST)
 
改定案についての意見ですが、選抜メンバーによる他の収録曲も「選抜メンバー」でいいのではないでしょうか(メンバーは同じなので)?その他については特に異論がありません。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 21:41 (JST)
:再再度改訂しました。ご確認のほどよろしくお願いします。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 22:11 (JST)
 
ありがとうございます。これでいいと思います。管理者様に1つ確認します。「シングルページのスタイル」となっていますが、「アルバム」についても適用と考えてよろしいでしょうか?--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 22:34 (JST)
:現時点で「アルバムページのスタイル」は作成されていませんが、実質は「シングル」とベースは同じとなっているので、「アルバム」も同様として適用でいいと思います。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 22:38 (JST)
::ありがとうございました。たびたび確認事項申し訳ありません。関連する事柄なのですが、各メンバー記事についての「参加曲」項目で「'''シングルCD選抜曲'''」「'''アルバムCD選抜曲'''」とありますが、「坂道シリーズ」になりますとこの表現は違和感があることになります。選抜曲を外し「'''シングルCD'''」または「'''シングルCD参加曲'''」と表記変更の提案します(「参加曲」とすれば「選抜曲」も含まれるため違和感がないように感じられます)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 23:06 (JST)
:::「シングル」は貴殿のために対応しましたが、流石に坂道シリーズメンバーの参加曲の表記変更には異議はありますね。[[ヘルプ:メンバーページのスタイル]]の修正は勿論、メンバー一人ひとり修正作業と時間を要するのもありますが、何故今更変える必要があるのか――。坂道シリーズならまだしも、それに伴いAKB48グループに関しても表記変更しなければならないので記述の統一性もなくなってしまいます。他の方はどう思っているかはわかりませんが、自分は申し訳ないですが「'''シングルCD選抜曲'''」「'''アルバムCD選抜曲'''」のままで十分です。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月21日 (木) 23:48 (JST)
 
ありがとうございました。たびたびの提案に対応して頂き、管理者OKD48様には感謝いたします。そして、数々のご無礼をお詫びいたします。前述の件に異論があるということですので、今回の件に関しては私からの依頼は以上となります。重ねて申し上げますがありがとうございました。(私からの依頼は以上ですが、同件について他の利用者から追記依頼がある様でしたら、可能な限り対応して頂きたいと思います。)--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年3月22日 (金) 00:11 (JST)
 
== 提案 ==
 
Wikipediaと同様に、シングルのタイトルを「」で囲み、アルバムタイトルを『』で囲むことで統一する提案をいたします(記事によりバラバラなので)。
* 例:乃木坂46の場合
** 「[[ぐるぐるカーテン]]」、「[[おいでシャンプー]]」など。
** 『[[透明な色]]』、『[[それぞれの椅子]]』など。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年5月6日 (月) 22:39 (JST)
:主に楽曲ページに携わっている自分としては提案に関しては問題ないと思います。坂道シリーズに関してはMSKTHTさん含め専門の方がいるので助かっていますが、ただAKB48グループに関しては編集する量が莫大であることと、僕自身ボット権限を持っているわけではないのと、手間と時間が掛かり、すぐに対応出来ないことをご理解の程よろしくお願い致します。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年5月7日 (火) 18:00 (JST)
:: 対応に時間を要するのは承知しております。私も坂道関連で修正をしておりますが、編集に時間がかかることと、私自身が本職があるため、まだ100%見ることができていません。編集者が気付いた時に、じっくりと修正してばいいと考えています。賛同して頂き感謝いたします。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年5月7日 (火) 19:54 (JST)
 
== 表題曲の選抜(歌唱)メンバーについて ==
 
*グループ毎に選抜(歌唱)メンバーの書式が異なるので、統一することを提案します(特に坂道シリーズ)。
**AKB48グループは、チーム毎の記述になっています(これは変更しなくていいと思います)。
**乃木坂46は加入期毎の記述になっています(C/Wも同様)。
**欅坂46、日向坂46は、表題曲についてはフォーメーション順になっています(カップリングは加入期関係無く50音順)。
 
提案(坂道シリーズについて。48グループのようにチームに分かれていないため。)
*表題曲のみフォーメーション順にする(カップリングは加入期順にするか、加入期関係無く50音順にするかどちらかに統一)。※つまり欅坂46、日向坂46の形式に統一。
*全ての項目で、加入期順に統一。※つまり乃木坂46の形式に統一。
*全ての項目で、加入期関係無く50音順に統一(おすすめ出来ないかもしれません)。
 
加入期順に統一した場合、表題曲のフォーメーションのページを別途作成する提案もいたします(不要ならば却下でも構いません)。
*参考:「[[乃木坂工事中#シングル選抜発表]]」。(この項目を独立させ、「[[乃木坂46のディスコグラフィー/表題曲のフォーメーション]](例)」というようなページで記述する。)
*:<ins>理由としてはそれぞれの冠番組(『乃木どこ』(1st - 11th)、『乃木中』(12th - )、『けやかけ』、『ひなあい』)でそれぞれ選抜発表されているため。</ins>
他にいい提案がありましたら、ご教授下さい。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年3月4日 (水) 20:27 (JST)(一部追記--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年3月4日 (水) 22:00 (JST))(下線部追加--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年3月4日 (水) 22:09 (JST))
 
(追記)記述忘れですので追記しますが、「吉本坂46」についても、欅坂46、日向坂46と同じ記述方法でした。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年3月5日 (木) 19:38 (JST)
:坂道4グループについては、表題曲はフォーメーションで、それ以外は公式のアナウンスの順番(もしくは期別)でよいのではないでしょうか?もちろん内容は多いに越したことはないのでしょうが、記事の編集やメンテナンスを考えたら記述量は必要なものだけあればよいと考えます。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2020年3月6日 (金) 00:43 (JST)
 
議論開始から1か月経過しました。乃木坂46の表題曲について、フォーメーション順の記述に変更する事については異論がないと考え、変更します。(なお、カップリングについては変更しません。議論については引き続きしていただいても構いません。)--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年4月11日 (土) 10:36 (JST)
 
== 表題曲の選抜メンバーについて ==
 
先ほどからとある利用者が、シングル楽曲の収録曲表題曲の解説項目で、メンバーにリンクを追加する事態を見つけました。前作から外れたメンバーにリンクをつけるのは問題ないと思いますが、選抜メンバーをフルネームにしてリンクを追加しています(小生の記憶では、選抜メンバーにはリンクをつけずに姓のみの記述(同姓がいるときのみフルネーム)に統一していると思うのですが…)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2022年9月19日 (月) 12:38 (JST)
:ご報告ありがとうございます。現状は暗黙の了解ではありますが、[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]]さんの見解で間違いないです。全部が全部ではないですが、[[会いたかった‎‎]]、[[Baby! Baby! Baby!‎‎]]、[[桜の花びらたち2008‎‎]]において独善的な編集が確認できました(差し戻し・取り消し対応された方ありがとうございました)。当該利用者には後程注意喚起させていただきます。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2022年9月19日 (月) 14:15 (JST)
::結果として「あう」さんに依頼する形になりましたが、[[利用者:あう]]にまとめた案があります。[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] さん、-[[利用者:OKD48|OKD48]] さん、あるいは、他の編集者のかたがた、ご確認お願いします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年9月24日 (土) 12:32 (JST)
:::[[利用者:Motodai|Motodai]]さんからご指名がございましたので、確認させて頂きました。この形式は(自分も主に楽曲記事が専門なので携わったことは何回もありますが)以前別の利用者の方が作って頂いたので大元は自分ではないのですが、自分もこれでOKだと思います。研究生のひとくくりの件ですが、これは以前自分が編集したものですので、この記述が不快と思われましたらこの場をお借りしてお詫び申し上げます。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2022年9月24日 (土) 17:28 (JST)
::小生もご指名がありましたので確認させていただきました(あまりこちらのグループに関わることは少ないですが)。基本的にはOKでいいとは思いますが、少々気になった点を書かせていただきます。
::*あう氏の提案でのチーム毎の記述について、チームA、チームK、チームB、チーム4、チーム8、研究生の順は問題ありません。しかしチーム8と他の兼任メンバーについて、あう氏は、<code>チーム8:<nowiki>[[メンバー名]]</nowiki>(チームA兼任)</code>、という形で書かれていますが、最近のシングル(例:[[久しぶりのリップグロス#久しぶりのリップグロス]])では、<code>チーム8 / チームA:<nowiki>[[メンバー名]]</nowiki></code>という形になっています。これについても統一する必要があると思います。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2022年9月24日 (土) 19:08 (JST)
:::* 私もチーム8メンバーは、チーム表記は、<code>チーム8 / チームA</code>という表記のほうがよいかな、と思いました。(それ以外は概ね問題ないと考えます。)[[User:あう]]氏には、このページにコメントするよう誘導しております。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年9月24日 (土) 21:46 (JST)
 
::チーム毎表記の前編集者が<code>チーム8:<nowiki>[[メンバー名]]</nowiki>(チームA兼任)</code>と書かれていたため、それをそのまま使用させていただきました。私は、<code>チーム8 / チームA</code>でも構わないと思います。編集を行った[[利用者:OKD48|OKD48]]氏にも確認した方が良いでしょう。--[[利用者:あう|あう]] ([[利用者・トーク:あう|トーク]]) 2022年9月24日 (土) 23:15 (JST)
:::ご指名がございましたので、コメントさせて頂きます。確かに以前<code>チーム8:<nowiki>[[メンバー名]]</nowiki>(チームA兼任)</code>と表記をしたのは自分ですが、<code>チーム8 / チームA</code>表記の意見が多数なので、この辺は皆さんの表記に合わせます。後[[利用者:あう|あう]]さんへ、一言余計かもしれませんが、いくらトークページとはいえ1日で10回もの編集は多すぎです(今回で数える限り11回目かもしれません)。「あとから読み返して、記載が変だから/間違っているから、書き直す」が理由でもいくら何でも限度を越しています。物事を考えてから、出来るだけひとまとめ(最悪ふたまとめ)で意見を述べるようにしてください。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2022年9月25日 (日) 00:57 (JST)
 
::皆様の意見を取り入れ、[[利用者:あう]]の修正を行いました。ご確認よろしくお願いします。--[[利用者:あう|あう]] ([[利用者・トーク:あう|トーク]]) 2022年9月25日 (日) 02:39 (JST)
1,803

回編集