「ヘルプ・トーク:メンバーページのスタイル」の版間の差分

(→‎元メンバーの肩書きについて: 一つの案として意見)
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
153行目: 153行目:
:(追記)メンバー情報テンプレートでは<pre>生年月日 = yyyy年mm月dd日 (○○歳)</pre>となっているので、没年月日(yyyy/mm/dd)を記述した際、生年月日から(○○歳)を削除し、<pre>没年月日 = yyyy年mm月dd日 (○○歳没)</pre>と表記される様にできないかと思います。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2022年8月17日 (水) 21:48 (JST)
:(追記)メンバー情報テンプレートでは<pre>生年月日 = yyyy年mm月dd日 (○○歳)</pre>となっているので、没年月日(yyyy/mm/dd)を記述した際、生年月日から(○○歳)を削除し、<pre>没年月日 = yyyy年mm月dd日 (○○歳没)</pre>と表記される様にできないかと思います。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2022年8月17日 (水) 21:48 (JST)
::自動計算するテンプレートを用意しなくても、『生没年月日」の項目を用意して、<pre>生没年月日 = 1958年5月2日 - 2022年8月17日 (64歳没)</pre>と書いたものがそのまま表示できればよいように思います。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年8月17日 (水) 21:57 (JST)
::自動計算するテンプレートを用意しなくても、『生没年月日」の項目を用意して、<pre>生没年月日 = 1958年5月2日 - 2022年8月17日 (64歳没)</pre>と書いたものがそのまま表示できればよいように思います。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年8月17日 (水) 21:57 (JST)
== 元メンバーの肩書きについて ==
48Gおよび坂道Sの元メンバーの冒頭文についてですが、最近、「現在は女優」というような文言や、記述されていない件について追加されたりしていたりするのが見受けられます(直近では[[永島聖羅]]がこのように編集されています)。グループを卒業し他のアイドルグループの一員として「現在は○○のメンバー」と記述されているのは理解できるのですが、「現在は女優」とするのは疑問があります。女優活動をしているが記述されていないメンバーもいますし、「女優」と限定するにもどうかなとも思います(前述の永島も女優限定ではない)。女優以外にもタレント活動をしている方も多数いらっしゃいます。この記述について、利用者様の意見を伺いたいと思います。小生の意見としては、
# 他のアイドルグループの一員として「現在は○○のメンバー」とするのは問題ない。
# 原則「現在は女優」の肩書きは不要。もし記述するならば、全員の記事に記述(その際、他の活動をされているのならば他の肩書き(タレント、キャスターなど)も記述のこと)すべきだと思います。
# 芸能界を引退しているメンバーでも、メデイアで取り上げられている場合(会社役員など)は'''出典を記述のうえ'''記述可能(例:[[大園桃子]])。
という具合にです。記事統一するにはこうしないといけないのではと思います(もちろん、芸能活動をしているが、どういう活動をしているか不明なメンバーもいらっしゃるとは思いますが…)。皆様はどうお考えでしょうか?(ちなみに[[ヘルプ:メンバーページのスタイル]]には、現役メンバーについては記述があるが、元メンバーについては一切記述がありません。)--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2022年8月28日 (日) 13:23 (JST)
:元メンバーの動向に興味・関心があるので、ある程度詳細かあるいは正確な情報が欲しいです。MSKTHTさんの1については問題ないですが、2を調査するのは困難です。現在でもメディア露出があればなんとかなりますが、「モデル、タレント」だけでは意味がないです。それで([[大島麻衣]])を調べてみましたが、歌手としての活動が不明です。10年間が空いていてもリリースしないと断言できませんよね。なので、必要があれば出典明記で記載でどうでしょう。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2022年8月29日 (月) 02:15 (JST)
::前述の私の文章は何を言いたいのか、訳の分からない文章ですみません。これでは意見の書きようもありませんね。本題に入ります。前出の例「大島麻衣」の肩書はウィキペディアでは、「日本のタレント・歌手・グラビアアイドル・YouTuber」となっています([[Wikipedia:大島麻衣]]を参照)。確かにに少し検索すれば了解できますが、これほど列挙する必要はないと思います。もしかすると競馬予想で生計を立てているかもしれませんし、株式投資で優れた資産家かもしれません。とまたつまらない事を書いてしまいました。戻りますが、芸能界にいるのか、完全引退したのかが、わかれば十分だと思います。(それから情報量は多いですが、Wikipediaの参照は多くならないようにと思うところです。)--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2022年9月1日 (木) 17:50 (JST)
:小生の案としては、上記の案に加えて、「元メンバー」と記述するのみで、現在の肩書きは不要、というのも一つの案として提出します。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2022年9月1日 (木) 19:33 (JST)
user-upload
10,010

回編集