「エケペディア:利用者権限」の版間の差分

92行目: 92行目:
:そうですね。「注意喚起をする利用者は管理者のほうが説得力がある」のような管理者偏重の認識も改めるべきかもしれません。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年7月20日 (月) 22:28 (JST)
:そうですね。「注意喚起をする利用者は管理者のほうが説得力がある」のような管理者偏重の認識も改めるべきかもしれません。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年7月20日 (月) 22:28 (JST)
::了解しました。注意喚起自体は一般の利用者でも可能な訳ですし(自動承認ユーザ以外を除く)。あと、[[ヘルプ:アカウントの作成#一般の利用者アカウントに対する制限]]にある文言の、「操作の代行を依頼するか管理者へ立候補してください」を「操作の代行を依頼してください」に修正した方がいいかもしれません。馴致されていない方が管理者になられて(語弊がありますが)稚拙な操作でシステムなどに影響が与えられても問題あると思うので…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年7月20日 (月) 23:09 (JST)
::了解しました。注意喚起自体は一般の利用者でも可能な訳ですし(自動承認ユーザ以外を除く)。あと、[[ヘルプ:アカウントの作成#一般の利用者アカウントに対する制限]]にある文言の、「操作の代行を依頼するか管理者へ立候補してください」を「操作の代行を依頼してください」に修正した方がいいかもしれません。馴致されていない方が管理者になられて(語弊がありますが)稚拙な操作でシステムなどに影響が与えられても問題あると思うので…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年7月20日 (月) 23:09 (JST)
:::修正しました。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年7月20日 (月) 23:31 (JST)


== 利用者名変更依頼 ==
== 利用者名変更依頼 ==
6,514

回編集