「エケペディア:編集議論」の版間の差分

(→‎テンプレート:!tc について: チームKIVのbgcolorについて)
73行目: 73行目:
新規編集者の方が増えているのは有難いのですが、編集方針を一読されてない投稿が多いみたいで…不要な削除はしない、スタイルや表記を合わせる。基礎的な編集方針ルールが守られていないようです。気が付き次第、修正と要約でもアドバイスはしているのですが…見ていないんでしょうね…。ただ、却って差し戻しにするのも気が引けますし(1回は小生も差し戻し処理をやりましたが)、修正もキリがない…(悩)--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年3月17日 (月) 18:29 (JST)
新規編集者の方が増えているのは有難いのですが、編集方針を一読されてない投稿が多いみたいで…不要な削除はしない、スタイルや表記を合わせる。基礎的な編集方針ルールが守られていないようです。気が付き次第、修正と要約でもアドバイスはしているのですが…見ていないんでしょうね…。ただ、却って差し戻しにするのも気が引けますし(1回は小生も差し戻し処理をやりましたが)、修正もキリがない…(悩)--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年3月17日 (月) 18:29 (JST)
:「利用者のトークページで注意→投稿ブロック」になるのでしょうが、ブロックの基準でもあれば……。また全角英数を半角に修正する理由がないので、簡単な表記ガイドがほしい--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年3月17日 (月) 21:16 (JST)
:「利用者のトークページで注意→投稿ブロック」になるのでしょうが、ブロックの基準でもあれば……。また全角英数を半角に修正する理由がないので、簡単な表記ガイドがほしい--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年3月17日 (月) 21:16 (JST)
::ページ保護よりも投稿者ブロックの方が効力高そうですね。[[MediaWiki:Ipbreason-dropdown]]もエケペディア向けに設定した方が良さそう。ブロック期間は2時間が最小になっていますが、これは変更できるのでしょうか。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年3月18日 (火) 19:54 (JST)


== 情報が古い記述の扱いについて ==
== 情報が古い記述の扱いについて ==
user-upload
3,547

回編集