「ヘルプ・トーク:編集方針」の版間の差分

28行目: 28行目:


:恐らく、Yasusushi様が仰られる通り、旧エケペディアからの移行分の保護という観点があったと推測していいと思います。実際のところ小生も最近の改稿では、主観的と思える記述や意味が通じないような記述、他記事と重複するような記事などを修正、場合によっては削除を行ったりもしています。ただ、具体的に削除の基準が明確にされていないため、NGスレスレの行為を行っているようなものです。また、基準を明確にしていないと、新規に参入される方も執筆に迷われる(敷居が高いと思われる)要因になりかねないので、厳格にとまではいかないにせよ(厳格にすると執筆の自由度の問題にも関わってくる)、ある程度のガイドラインは必要かと思います。既存方針の古い記述の更新(ただし、過去のニックネームやキャッチフレーズなどについては、削除せずに併記は必要かと思います)や間違った記述についてはそのまま生かせそうですけど…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月17日 (土) 18:54 (JST)
:恐らく、Yasusushi様が仰られる通り、旧エケペディアからの移行分の保護という観点があったと推測していいと思います。実際のところ小生も最近の改稿では、主観的と思える記述や意味が通じないような記述、他記事と重複するような記事などを修正、場合によっては削除を行ったりもしています。ただ、具体的に削除の基準が明確にされていないため、NGスレスレの行為を行っているようなものです。また、基準を明確にしていないと、新規に参入される方も執筆に迷われる(敷居が高いと思われる)要因になりかねないので、厳格にとまではいかないにせよ(厳格にすると執筆の自由度の問題にも関わってくる)、ある程度のガイドラインは必要かと思います。既存方針の古い記述の更新(ただし、過去のニックネームやキャッチフレーズなどについては、削除せずに併記は必要かと思います)や間違った記述についてはそのまま生かせそうですけど…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月17日 (土) 18:54 (JST)
::経緯については分かりませんが、エケペディアがWikipediaと決定的に違うのは、「独自性・特筆性」の問題で、ここでは、もちろん偏見・独断・自作自演は良くないですが、あえて公平中立を保たなくても(自己中的という意味ではなく〇〇推し程度の持ち上げ)よいと思いますし、虚偽や誹謗中傷、裏が取れない=出典が無いことはだめですが、実際にあったこと、言ったことであれば残しておける場所だと思います。(にしたい!特筆性が無いからと削除するのは個性を否定しているようだと感じます!なのでこちらにきました。)流石にWikipediaにも「削除の基準」はありませんが、もしガイドラインなど作成するならば「[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか]]」、「[[Wikipedia:過剰な内容の整理]]」あたりを(ゆるく)参考にするとよいと思います。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2015年10月21日 (水) 01:00 (JST)(<small>Wikipediaへのリンク設定--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月21日 (水) 02:08 (JST)</small>)
:::推しということで、積極的に執筆に関わることは問題ないのですが、それがさらに主観的な記述になってしまうのもどうかと思います。エケペディアはファンブックや雑記帳ではなく「百科事典」であるというスタンスを考えれば、中立的な記述が求められると思います(小生も運営関連の記事はどうしても厳しめの執筆になってしまっている点もあるので、大きなことは言えません)。とはいえ、Wikipediaほどの厳格さは求める必要はないことは小生も同意見です。また、あえて出典を掲げて、事実を検証することができる記述まで理由もなく削除することは、執筆者を尊重しない行為にほかなりません(ただし、荒らしやあまりにも主観的な記述を除く)。最低限、記事の必要性についてトークページなどで合意を経たうえで削除するのなら話は別です(尤も、そういう議論形成まで至らないケースが多いでしょうけど)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月21日 (水) 02:08 (JST)


::経緯については分かりませんが、エケペディアがWikipediaと決定的に違うのは、「独自性・特筆性」の問題で、ここでは、もちろん偏見・独断・自作自演は良くないですが、あえて公平中立を保たなくても(自己中的という意味ではなく〇〇推し程度の持ち上げ)よいと思いますし、虚偽や誹謗中傷、裏が取れない=出典が無いことはだめですが、実際にあったこと、言ったことであれば残しておける場所だと思います。(にしたい!特筆性が無いからと削除するのは個性を否定しているようだと感じます!なのでこちらにきました。)流石にWikipediaにも「削除の基準」はありませんが、もしガイドラインなど作成するならば「[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか]]」、「[[Wikipedia:過剰な内容の整理]]」あたりを(ゆるく)参考にするとよいと思います。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2015年10月21日 (水) 01:00 (JST)(<small>Wikipediaへのリンク設定--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月21日 (水) 02:08 (JST)</small>)
以上の議論をまとめると、
#「敷居が高いと思われ」ないように。
#古い記述の更新や間違った記述は修正・削除可能。
#ただし、荒らしなど特段の理由もなく、執筆者を尊重しないような削除はNG。
となると、特に「削除禁止」を掲げる必要もないように思えます。3.に該当する削除が見受けられた場合、その都度差し戻しやブロック対応で十分対応できるはずなので。


:::推しということで、積極的に執筆に関わることは問題ないのですが、それがさらに主観的な記述になってしまうのもどうかと思います。エケペディアはファンブックや雑記帳ではなく「百科事典」であるというスタンスを考えれば、中立的な記述が求められると思います(小生も運営関連の記事はどうしても厳しめの執筆になってしまっている点もあるので、大きなことは言えません)。とはいえ、Wikipediaほどの厳格さは求める必要はないことは小生も同意見です。また、あえて出典を掲げて、事実を検証することができる記述まで理由もなく削除することは、執筆者を尊重しない行為にほかなりません(ただし、荒らしやあまりにも主観的な記述を除く)。最低限、記事の必要性についてトークページなどで合意を経たうえで削除するのなら話は別です(尤も、そういう議論形成まで至らないケースが多いでしょうけど)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月21日 () 02:08 (JST)
というわけで、48時間以内に異論がなければ「基本的に加筆のみで、削除はしない」方針を削除することとします。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2016年1月8日 () 21:39 (JST)
6,514

回編集