「ヘルプ・トーク:編集方針」の版間の差分

80行目: 80行目:
:(Yasusushi氏宛)2度の返信ありがとうございます。小生の示したデータが古いものだったことについて、お詫びいたします。Firefoxで縦書きの確認をしました(英単語、半角数字は横倒しになるようですね?)。その点についても何とかならないものかと思っています。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年3月3日 (火) 22:12 (JST)
:(Yasusushi氏宛)2度の返信ありがとうございます。小生の示したデータが古いものだったことについて、お詫びいたします。Firefoxで縦書きの確認をしました(英単語、半角数字は横倒しになるようですね?)。その点についても何とかならないものかと思っています。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年3月3日 (火) 22:12 (JST)
:: <code>text-orientation: upright</code> で正立になります。まとまった英単語であれば個人的には横倒しのほうが読みやすいような気がしますが、他の方はいかがでしょうか。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2020年3月7日 (土) 20:46 (JST)
:: <code>text-orientation: upright</code> で正立になります。まとまった英単語であれば個人的には横倒しのほうが読みやすいような気がしますが、他の方はいかがでしょうか。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2020年3月7日 (土) 20:46 (JST)
== 出典の記述について ==
ここ最近、ウェブサイトだけでなく動画による出典も増えつつあるようです(エケペディアでも記述された経緯があり、削除やCOされているようです)。実際Wikipediaでは、動画による出典も一部認められているようです(完全ではないようですが。[[Wikipedia:Wikipedia:信頼できる情報源#概要]]参照)。そこには
<blockquote>
(前省略)
一般に「出版」という用語は、伝統的な印刷物もしくはオンライン上の活字資料を想起させます。しかし、音声、動画、マルチメディアといった素材も、評判の良い第三者によって記録され、放送、配布、もしくはアーカイブされたものであれば、信頼できる情報源として必要な基準を満たしているかもしれません。それら媒体の情報源も活字の情報源と同様に、信頼できる第三者によって著され、そして出典として適切に用いられなければなりません。さらに、当該メディアと同一内容の記録物が存在していることも必要です。その記録物がインターネット上にあれば便利ですが、それは必須条件ではありません。
</blockquote>
とあります。つまり、小生なりの解釈では、「動画の『一次出典』は不可能」という考えになりますが(「第三者」という文言があるので二次出典のみ可、という解釈)、エケペディアでの取り扱いについて皆様の考えを伺いたいと思います。(現状のエケペディアでは、一次出典可、TVWATCH・RADIOLISTEN可…など、Wikipediaよりも基準が緩くなっていますが。)--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2021年2月11日 (木) 15:30 (JST)
user-upload
9,917

回編集