「チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」」の版間の差分

ref、link
(ref、link)
1行目: 1行目:
[[ファイル:B4th「アイドルの夜明け」.jpg|200px|thumb]]
[[ファイル:B4th「アイドルの夜明け」.jpg|200px|thumb]]
「'''アイドルの夜明け'''」は、2009年2月8日から2010年4月16日まで行われた、[[チームB#初代チームB|初代チームB]]の[[劇場公演]]。
「'''アイドルの夜明け'''」は、2009年2月8日<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10205052754.html 「アイドルの夜明け」]-AKB48オフィシャルブログ 2009年2月9日</ref>から2010年4月16日<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10511524462.html チームB千秋楽]-AKB48オフィシャルブログ 2010年4月18日</ref>まで行われた、[[チームB#初代チームB|初代チームB]]の[[劇場公演]]。


== 概要 ==
== 概要 ==
* 1年を超えるロングラン公演。
* 1年を超えるロングラン公演。
* 2009年8月に新チーム体制になる事が発表され、2007年4月に結成された[[チームB]]は、この公演をもって解散した。
* 2009年8月23日の「[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]」において、[[組閣#2009年|新チーム体制]]になる事が発表され、2007年4月に結成された[[チームB]]は、この公演をもって解散した。
* 冒頭の『アイドルの夜明け』は、メンバーがブラスバンドの楽器演奏を行うという、マーチング・マーチ。メンバーが楽器を演奏するのは、[[チームK]]の『友よ』以来。この様な楽曲になったのは、メンバーに楽器が出来る者が多かったため<ref name="AKB48history">『AKB48ヒストリー』</ref>。
* 冒頭の『アイドルの夜明け』は、メンバーがブラスバンドの楽器演奏を行うという、マーチング・マーチ。メンバーが楽器を演奏するのは、[[チームK]]の『友よ』以来。この様な楽曲になったのは、メンバーに楽器が出来る者が多かったため<ref name="AKB48history">『AKB48ヒストリー』</ref>。
* 特攻服の『拳の正義』、コスプレの『天国野郎』など、多彩な衣装も見所。特に『愛しきナターシャ』では、3人が「チーム狩人」と称して活動した<ref name="AKB48history" />。
* 特攻服の『拳の正義』、コスプレに長台詞の『天国野郎』など、多彩な衣装も見所。特に『愛しきナターシャ』では、3人が「チーム狩人」と称して活動した<ref name="AKB48history" />。
* ちなみに『拳の正義』は、2010年1月に放送を開始したヤンキードラマ『[[マジすか学園]]』のアイデアへと繋がっている<ref name="AKB48history" />。
* ちなみに『拳の正義』は、2010年1月に放送を開始したヤンキードラマ『[[マジすか学園]]』のアイデアへと繋がっている<ref name="AKB48history" />。
* アンコール前には、メンバーが一発芸を披露するコーナーがある。
* アンコール前には、メンバーが一発芸を披露するコーナーがあったが、内容が乏しいという理由で中断した。千秋楽間際に復活。
*「アリガトウ」の間奏中、出演メンバーの中から1名が全員の名前を呼名する。
* この公演は、後にチーム研究生公演でも使用されている。
* この公演は、後にチーム研究生公演でも使用されている。


330行目: 331行目:


{{AKB48}}
{{AKB48}}
[[jawp:チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」]]
[[jawp:チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」]]
[[akb49:B4th「アイドルの夜明け」]]
[[akb49:B4th「アイドルの夜明け」]]
[[stage48:Team B 4th Stage]]
[[stage48:Team B 4th Stage]]
{{DEFAULTSORT:ちいむふおあいとるのよあけ}}
3,846

回編集