「「レッツゴー研究生!」」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
4行目: 4行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
* 「レッツゴー研究生!」公演の前まで行われていた「[[AKB48 16期研究生公演|16期研究生公演]]」と同じく、16期研究生が出演する劇場公演である。「16期研究生公演」では16期研究生全員{{注釈|「16期研究生公演」千秋楽時点で18人。}}が出演していたが、本公演では通常の劇場公演と同じく16人出演の公演となっている。
* 「レッツゴー研究生!」公演の前まで行われていた「[[AKB48 16期研究生公演|16期研究生公演]]」と同じく、16期研究生が出演する劇場公演である。「16期研究生公演」では16期研究生全員{{注釈|「16期研究生公演」千秋楽時点で18人。}}が出演していたが、本公演では通常の劇場公演と同じく16人出演の公演となっている。
* 公演初日の開演前にプロデューサーの村山が「できないままステージに立っても、16期生の成長には繋がらない、今の環境で甘えて育って欲しくない、という思いがあり、今回16期生の初日は16人と発表していたのですけど、15人で初日公演を迎えさせていただきます」と挨拶し、公演初日から当面の間15人で公演することとなった<ref name="ameblo070728"/><ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2094814/full/ AKB研究生公演、異例の15人体制でスタート プロデュースの村山「甘やかしに繋がる」] - ORICON NEWS 2017年7月28日</ref>。その後、2017年8月17日の公演で梅本和泉が公演初日を迎え、晴れて本来の16人での公演となった<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/u/0/112423184237495121448/posts/HZmaUZ5up2S|by=村山彩希|date=2017-08-18}}</ref>{{注釈|梅本の公演初日までは、田口愛佳がユニット曲を2曲担当していた。}}
* 公演初日の開演前にプロデューサーの村山が「できないままステージに立っても、16期生の成長には繋がらない、今の環境で甘えて育って欲しくない、という思いがあり、今回16期生の初日は16人と発表していたのですけど、15人で初日公演を迎えさせていただきます」と挨拶し、公演初日から当面の間15人で公演することとなった<ref name="ameblo070728"/><ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2094814/full/ AKB研究生公演、異例の15人体制でスタート プロデュースの村山「甘やかしに繋がる」] - ORICON NEWS 2017年7月28日</ref>。その後、2017年8月17日の公演で梅本和泉が公演初日を迎え、晴れて本来の16人での公演となった<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/u/0/112423184237495121448/posts/HZmaUZ5up2S|by=村山彩希|date=2017-08-18}}</ref>{{注釈|梅本の公演初日までは、田口愛佳がユニット曲を2曲担当していた。}}。そして、2017年9月29日の公演で本間麻衣が公演初日(当日生誕祭)を迎え、16期研究生全員が初日を迎えた。


== 特記事項 ==
== 特記事項 ==
74行目: 74行目:
| [[本間麻衣]]
| [[本間麻衣]]
| {{年月日|2017|9|29}}
| {{年月日|2017|9|29}}
|
| 初出演日は一部出演{{注釈|M01・MC1・M05・MC2・M10・EN1と、EN3終了~終演まで出演。}}
|-
|-
{{!チーム|AKB研|研}}
{{!チーム|AKB研|研}}
120行目: 120行目:
#: 佐藤美波
#: 佐藤美波
#: 山根涼羽
#: 山根涼羽
#: 田口愛佳 - 梅本和泉 - 播磨七海
#: 田口愛佳 - 梅本和泉 - 播磨七海 - 本間麻衣
# '''クロス'''
# '''クロス'''
#: 庄司なぎさ - 鈴木くるみ
#: 庄司なぎさ - 鈴木くるみ
5,912

回編集