「荒井優希/女子プロレスラーとして」の版間の差分

(→‎プロレス戦績: 1.9カード)
382行目: 382行目:
12月16日、2022年の最初の試合となる、1月4日のカードが発表。荒井は坂崎ユカ{{注釈|東京女子の生え抜きの選手で、山下実優、辰巳リカと並ぶ中心選手の一人。2013年12月デビュー}}と初のシングル戦を行う<ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/3867242/ 【東京女子】荒井優希が1・4で坂崎と激突 新人賞受賞に自信「見てもらえるキッカケになれれば」] - 東京スポーツ 2021年12月16日</ref>。
12月16日、2022年の最初の試合となる、1月4日のカードが発表。荒井は坂崎ユカ{{注釈|東京女子の生え抜きの選手で、山下実優、辰巳リカと並ぶ中心選手の一人。2013年12月デビュー}}と初のシングル戦を行う<ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/3867242/ 【東京女子】荒井優希が1・4で坂崎と激突 新人賞受賞に自信「見てもらえるキッカケになれれば」] - 東京スポーツ 2021年12月16日</ref>。


{{thumbs
|[[ファイル:2022年1月4日 荒井優希 対戦カード.jpg|200px|サムネイル|荒井優希対戦カード(2022年1月4日)]]
}}
{{Clear}}
{{Clear}}
{{thumbs
{{thumbs
436行目: 433行目:


12月27日、2020年1月から2月にかけて開催されるタッグトーナメント『第2回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント』の参加チーム発表され、荒井は宮本もかとタッグ結成する<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/tjpw2013/status/1475398732154023938|by=東京女子プロレス|date=2021-12-27}}</ref>。翌28日にはトーナメント組み合わせ抽選会が行われ、宮本&荒井組は、1月8日に、原宿ぽむ&桐生真弥組と対戦する<ref>[https://www.ddtpro.com/news/17258  タッグトーナメント『第2回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント』の組み合わせが決定!] - DDTプロレスリング 2021年12月28日</ref>。
12月27日、2020年1月から2月にかけて開催されるタッグトーナメント『第2回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント』の参加チーム発表され、荒井は宮本もかとタッグ結成する<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/tjpw2013/status/1475398732154023938|by=東京女子プロレス|date=2021-12-27}}</ref>。翌28日にはトーナメント組み合わせ抽選会が行われ、宮本&荒井組は、1月8日に、原宿ぽむ&桐生真弥組と対戦する<ref>[https://www.ddtpro.com/news/17258  タッグトーナメント『第2回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント』の組み合わせが決定!] - DDTプロレスリング 2021年12月28日</ref>。
==== 2022年 ====
{{thumbs
|[[ファイル:2022年1月4日 荒井優希 対戦カード.jpg|200px|サムネイル|荒井優希対戦カード(2022年1月4日)]]
|[[ファイル:2022年1月4日 荒井優希 サソリ固め.jpg|150px|サムネイル|サソリ固め初披露(2022年1月4日)]]
|[[ファイル:2022年1月4日 荒井優希 マジカルメリーゴーランド.jpg|150px|サムネイル|最後はマジカルメリーゴーランドに敗れる(2022年1月4日)]]
|[[ファイル:2022年1月4日 荒井優希 試合終了後.jpg|150px|サムネイル|試合後、坂崎は荒井の健闘を称える(2022年1月4日)]]
}}
1月4日、荒井の新年最初の試合は、タッグマッチで1回対戦したのみの坂崎ユカとのシングルマッチ。
坂崎の攻めに苦しみながらも、得意技Finallyなどの足技で果敢に反撃を試みながら、場外に出た坂崎を自ら追って場外戦に。しかし、柵やコーナーの鉄柱攻撃、エプロン上にブレーンバスターで叩きつけられてしまうなど防戦一方に。それでもビッグブーツ連打で反撃しスリーパーホールド。
コーナーに登った坂崎をビッグブーツで止めてデッドリードライブで落とした。カウンターの二段蹴りからサソリ固めを初公開すると、会場からはどよめきと拍手が発生。また、ドロップキックも初披露。
大健闘するも2度目のFinallyは読まれてしまい、坂崎の鋭いエルボーから、坂崎のフィニッシュホールである旋回式変型ボム「マジカルメリーゴーランド」でぐるぐる回され、顔面から叩きつけられフォール負けとなった<ref>[https://popnroll.tv/articles/22502 SKE48 荒井優希、飛躍を感じさせるサソリ固め! 2022年プロレス初戦で敗戦も成長ぶりをアピール「新人賞のすごみを落とさないようにもっと成長していきたい」] - Pop'n Roll 2022年1月4日</ref><ref>[https://www.chunichi.co.jp/article/395309 SKE48荒井優希、初サソリ固め! 女子プロレス2022年初試合、敗戦も「ダイヤになる石」と称賛] - 中日スポーツ 2022年1月5日</ref><ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/3906470/ 【東京女子】SKE48荒井優希 新旧王者との一騎打ちを終え「タイトルなら何でも挑戦したい」] - 東京スポーツ 2022年1月4日</ref>。
試合後、坂崎は
<blockquote><small>
あれはダイヤになる石ですね。今からもっともっと、プロレスラーとしてもめちゃくちゃ魅力のある選手になっていくんだろうなぁっていう実感が持てました
</small></blockquote>
とコメントした。
荒井は、
<blockquote><small>自分でも無謀だろうって思うような試合が続いていて、しんどい部分もあるんですけど、きっとまた自分が強くなれる試合だったと思うのでありがたい。
(サソリ固めは)自分は固め技というものを持っていなくて、1つやってみたいなっていうのがあってこの年が変わったタイミングで初めて出してみたんですけど。これからもっといろんな技ができるように少しずつ幅を広げていきたい。2022年1つ新しいことができたのでよかった。
(プロレス大賞新人賞で)少し自信がつきましたし、自分にとっていいきっかけになりました。2022年は新人賞をいただいたことに恥じないよう、新人賞のすごみを落とさないよう自分ももっと成長していけたらなと思っています。
</small></blockquote>
とコメントした。
{{Clear}}


== プロレス戦績 ==
== プロレス戦績 ==
管理者、user-upload
32,796

回編集