「NGT48メンバーに対する暴行事件」の版間の差分

→‎2019年: 一正蒲鉾CM放映差し控え、一部出典追記(毎日何かが起きて追いつかない…)
(→‎2018年: 出典を提示して、被疑者が不起訴となった日付を追加)
(→‎2019年: 一正蒲鉾CM放映差し控え、一部出典追記(毎日何かが起きて追いつかない…))
15行目: 15行目:
*1月10日、NGT48劇場で「NGT48劇場三周年記念スペシャル」公演~石の上にも三年!私達はここからなのだ!~」を開催。山口は途中出演し今回の騒動について謝罪を行った。これを受けて、元NGT48キャプテンの[[北原里英]]やHKT48の[[指原莉乃]]などがSNSにおいて運営の対応を批判するなど、OG・グループ外の芸能人を含めた世論からの運営への批判が高まる。
*1月10日、NGT48劇場で「NGT48劇場三周年記念スペシャル」公演~石の上にも三年!私達はここからなのだ!~」を開催。山口は途中出演し今回の騒動について謝罪を行った。これを受けて、元NGT48キャプテンの[[北原里英]]やHKT48の[[指原莉乃]]などがSNSにおいて運営の対応を批判するなど、OG・グループ外の芸能人を含めた世論からの運営への批判が高まる。
:同日、NGT48オフィシャルサイトにおいて「株式会社AKS」名義で経緯を報告。「ファンを名乗る男2名が山口真帆の自宅玄関に押しかけ、顔を押さえこむなどの暴行し逮捕」されたこと、「この事件に関与していたファンの男1名」がいたこと、「メンバーの1名が、男から道で声をかけられ、山口真帆の自宅は知らないものの、推測出来るような帰宅時間を伝えてしまったこと」を認める。併せて「全グループメンバーへの防犯ベルの支給、各自宅への巡回等の対策を徹底するなど、これまで以上に再発防止策を講じる」ことを発表するが「的外れな対応」に加え、責任者である[[今村悦朗]]劇場支配人が姿を見せて経緯を説明しないことに対し、世論からの批判がさらに強まる。
:同日、NGT48オフィシャルサイトにおいて「株式会社AKS」名義で経緯を報告。「ファンを名乗る男2名が山口真帆の自宅玄関に押しかけ、顔を押さえこむなどの暴行し逮捕」されたこと、「この事件に関与していたファンの男1名」がいたこと、「メンバーの1名が、男から道で声をかけられ、山口真帆の自宅は知らないものの、推測出来るような帰宅時間を伝えてしまったこと」を認める。併せて「全グループメンバーへの防犯ベルの支給、各自宅への巡回等の対策を徹底するなど、これまで以上に再発防止策を講じる」ことを発表するが「的外れな対応」に加え、責任者である[[今村悦朗]]劇場支配人が姿を見せて経緯を説明しないことに対し、世論からの批判がさらに強まる。
:同日、NGT48劇場で予定されていた1月11日、14日の計3公演の中止を発表する。
:同日、NGT48劇場で予定されていた1月11日、14日の計3公演の中止を発表する<ref>[https://ngt48.jp/news/detail/100003059 NGT48劇場公演中止のお知らせ] - NGT48 Official Site 2019年1月10日</ref>。
*1月12日、新潟・万代島多目的広場でイベント『新潟開港150周年×NGT48劇場3周年記念イベント~いいよ今日は!思いっきり遊んじゃえ祭り~』が開催される。山口真帆・[[太野彩香]]・[[菅原りこ]]が「体調不良」として休演。騒動を受けて一部コーナーの休止や新潟市からの花束贈呈が見送られ、警備態勢などを強化して実施した。
*1月12日、新潟・万代島多目的広場でイベント『新潟開港150周年×NGT48劇場3周年記念イベント~いいよ今日は!思いっきり遊んじゃえ祭り~』が開催される。山口真帆・[[太野彩香]]・[[菅原りこ]]が「体調不良」として休演。騒動を受けて一部コーナーの休止や新潟市からの花束贈呈が見送られ、警備態勢などを強化して実施した。
:同日、東京ドームシティホールでのAKB48・チームA単独コンサート~美しき者たち~において、AKB48グループ総監督の[[横山由依]]が今回の騒動について謝罪し、「今後の対応についても運営に厳しく言わせていただきました」と発言する。
:同日、東京ドームシティホールでのAKB48・チームA単独コンサート~美しき者たち~において、AKB48グループ総監督の[[横山由依]]が今回の騒動について謝罪し、「今後の対応についても運営に厳しく言わせていただきました」と発言する。
21行目: 21行目:
:同日夜、『週刊文春』のインターネット生放送番組「直撃! 週刊文春ライブ」において、独自の取材結果としてネット上で関与を疑われた太野彩香・[[西潟茉莉奈]]について「関与を示すような内容は出てこなかった」とする内容を伝える。
:同日夜、『週刊文春』のインターネット生放送番組「直撃! 週刊文春ライブ」において、独自の取材結果としてネット上で関与を疑われた太野彩香・[[西潟茉莉奈]]について「関与を示すような内容は出てこなかった」とする内容を伝える。
*1月13日早朝、太野・西潟が自身のTwitterにおいて自身の事件関与を否定する投稿を行う。
*1月13日早朝、太野・西潟が自身のTwitterにおいて自身の事件関与を否定する投稿を行う。
*1月14日早朝、NGT48オフィシャルサイトにおいて「株式会社AKS 代表取締役 吉成 夏子 運営責任者兼取締役 松村 匠」名義で経緯を報告。騒動を謝罪し「仮に、NGT48のメンバーの中に違法な行為をした者がいたのであれば、加害者たちと同じように送致されるはずですが、今回、メンバーは誰も送致されておりません」として、メンバーの違法な行為を否定し、今後「違法ではないものの、メンバーとして不適切な言動がなかったか、今回の件の真相究明のため、弁護士や有識者等の専門家による第三者委員会による調査を実施」することを表明。また、今村の劇場支配人からの異動(退任、一部メディア報道では今回の事件の引責による更迭と報道)、新たな劇場支配人としてSKE48運営スタッフの[[早川麻依子]]、劇場副支配人として[[岡田剛]]の就任を発表する(異動辞令は同月11日付)。
*1月14日早朝、NGT48オフィシャルサイトにおいて「株式会社AKS 代表取締役 吉成 夏子 運営責任者兼取締役 松村 匠」名義で経緯を報告。騒動を謝罪し「仮に、NGT48のメンバーの中に違法な行為をした者がいたのであれば、加害者たちと同じように送致されるはずですが、今回、メンバーは誰も送致されておりません」として、メンバーの違法な行為を否定し、今後「違法ではないものの、メンバーとして不適切な言動がなかったか、今回の件の真相究明のため、弁護士や有識者等の専門家による第三者委員会による調査を実施」することを表明。また、今村の劇場支配人からの異動(退任、一部メディア報道では今回の事件の引責による更迭と報道)、新たな劇場支配人としてSKE48運営スタッフの[[早川麻依子]]、劇場副支配人として[[岡田剛]]の就任を発表する<ref name="ngt0114">[https://ngt48.jp/news/detail/100003068 山口真帆に関わる一連の騒動についてのご報告] - NGT48 Official Site 2019年1月14日</ref>。
:同日、東京・神田明神で「AKB48グループ成人式」が行われ、式典後に松村匠取締役、早川NGT48劇場支配人、岡田NGT48劇場副支配人が取材に応じる。騒動を改めて謝罪するとともに、事件の詳細については「警察の捜査内容にかかわることですので、コメントは差し控えさせていただきたい」と応じなかった。また、更迭された今村については「東京へ異動となり、引き続きNGTと48グループをサポートする」としている。
:同日、東京・神田明神で「AKB48グループ成人式」が行われ、式典後に松村匠取締役、早川NGT48劇場支配人、岡田NGT48劇場副支配人が取材に応じる。騒動を改めて謝罪するとともに、事件の詳細については「警察の捜査内容にかかわることですので、コメントは差し控えさせていただきたい」と応じなかった。また、更迭された今村については「東京へ異動となり、引き続きNGTと48グループをサポートする」としている。
*1月15日、一正蒲鉾が、メンバーが出演する同社CMの放送を差し控えすることを発表する<ref>[https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS00463/461d0fe2/1c1c/4112/b49b/035032147938/20190115092512452s.pdf 当社 CM 放映について] - 一正蒲鉾株式会社 2019年1月15日(PDF文書)</ref>。


== 事件発生の経緯 ==
== 事件発生の経緯 ==
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集