「第2回AKB48グループ ドラフト会議」の版間の差分

HKT48チームKIVもドラフト会議初参加についても追記(発足前だったとはいえ合っているのか…)
(補足・修正(記事名や「期」が論議になる…))
(HKT48チームKIVもドラフト会議初参加についても追記(発足前だったとはいえ合っているのか…))
3行目: 3行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
* 2013年11月に行われた[[ドラフト会議]]に続く、2回目の開催。前回は全指名メンバーすべてが正規メンバーとして加入となったが、今回は各チーム専属の[[研究生]]と所属することになる。また、前回対象外であった[[チーム4]]が今回から参加となる。
* 2013年11月に行われた[[ドラフト会議]]に続く、2回目の開催。前回は全指名メンバーすべてが正規メンバーとして加入となったが、今回は各チーム専属の[[研究生]]と所属することになる。また、前回対象外であった[[AKB48]][[チーム4]]、[[HKT48]][[チームKIV]]が今回から参加となる。
* 2015年1月23日、TDCホールで行われた「[[リクエストアワー セットリストベスト1035 2015]]」3日目公演後のサプライズとして、開催が発表された。
* 2015年1月23日、TDCホールで行われた「[[リクエストアワー セットリストベスト1035 2015]]」3日目公演後のサプライズとして、開催が発表された。
* AKB48グループの全チーム([[チーム8]]を除く)が、候補者の中から自分たちのチームに必要な人材を指名する。
* AKB48グループの全チーム([[チーム8]]を除く)が、候補者の中から自分たちのチームに必要な人材を指名する。
28行目: 28行目:
# 小学5年生以上(2015年1月23日(金)現在)のプロダクションに所属していない女性。
# 小学5年生以上(2015年1月23日(金)現在)のプロダクションに所属していない女性。
# 合格後、活動を開始し、日常的に各所属先グループの専用劇場に通い、活動ができる方。
# 合格後、活動を開始し、日常的に各所属先グループの専用劇場に通い、活動ができる方。
=== 書類審査 ===
=== 書類審査 ===
*願書提出は、いずれかの方法で1回のみ。
*願書提出は、いずれかの方法で1回のみ。
9,580

回編集