「山内鈴蘭」の版間の差分

2,990 バイト追加 、 2024年5月31日 (金)
→‎2012年: エラー修正
(文字列「梅田チームB」を「梅田チームB」に置換)
(→‎2012年: エラー修正)
 
(9人の利用者による、間の22版が非表示)
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| グループ = SKE48
| 元グループ = SKE48
| チーム = チームS
| 元グループ2 = AKB48
| 名前 = 山内 鈴蘭
| 名前 = 山内 鈴蘭
| 読み = やまうち すずらん
| 読み = やまうち すずらん
35行目: 35行目:
| 第9回じゃんけん大会 = 2人ユニット予備戦決勝戦敗退(『竹山』として)
| 第9回じゃんけん大会 = 2人ユニット予備戦決勝戦敗退(『竹山』として)
| 第1回歌唱力No.1決定戦 = 5位
| 第1回歌唱力No.1決定戦 = 5位
| 第2回歌唱力No.1決定戦 = 審査員推薦枠→決勝1st敗退
| 第2回歌唱力No.1決定戦 = 審査員推薦枠(1日目10位)→決勝1st敗退
| 第3回歌唱力No.1決定戦 = 7位タイ
| 第3回歌唱力No.1決定戦 = 7位タイ
| 第4回歌唱力No.1決定戦 = 不参加
}}
}}
'''山内 鈴蘭'''(やまうち すずらん、1994年12月8日 - )は、[[SKE48]][[チームS]]のメンバー。千葉県市原市出身<ref name="Ichihara_City">{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/ichihara_city/status/1341648153636986880|by=千葉県市原市|date=2020-12-23}}</ref>。ホリプロ所属。
'''山内 鈴蘭'''(やまうち すずらん、1994年12月8日 - )は、[[SKE48]]および[[AKB48]]の元メンバー。千葉県市原市出身<ref name="Ichihara_City">{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/ichihara_city/status/1341648153636986880|by=千葉県市原市|date=2020-12-23}}</ref>。ホリプロ所属。


==略歴==
==略歴==
;2009年
;2009年
*9月20日、第9期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
*9月20日、AKB48第9期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
*11月15日、[[「RIVER」劇場盤購入者対象スペシャル公演]]で行われた、「8期・9期研究生による「アイドルの夜明け」特別公演」で劇場公演デビュー。
*11月15日、[[「RIVER」劇場盤購入者対象スペシャル公演]]」で行われた、「8期・9期研究生による「アイドルの夜明け」特別公演」で劇場公演デビュー。
*11月30日、第3回[[セレクション審査]]に合格し研究生となる<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10401377810.html 研究生セレクション審査について] - AKB48オフィシャルブログ 2009-12-01</ref>。
 
;2010年
;2010年
*6月9日、[[第2回総選挙]]では36位にランクイン。
*6月9日、[[第2回総選挙]]では36位にランクイン。
* 12月8日、[[AKB48劇場5周年特別記念公演]]にて9期研究生8名の正規メンバーへの昇格が発表される。ただし既存チームに空き枠がなかったため、正規メンバー56人に含まれながら、同8名は、所属先が未定のままチーム研究生、あるいは研究生扱いになった。
*12月8日、[[AKB48劇場5周年特別記念公演]]にて9期研究生8名の正規メンバーへの昇格が発表される。ただし既存チームに空き枠がなかったため、正規メンバー56人に含まれながら、同8名は、所属先が未定のままチーム研究生、あるいは研究生扱いになった。


;2011年
;2011年
* 6月6日、[[「見逃した君たちへ」~AKB48グループ全公演~]]・[[ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」]]公演において、チーム研究生のままであった他の正規メンバーとともに、新たに結成された[[チーム4#大場チーム4|大場チーム4]]への所属される<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10915712180.html チーム4発足] - AKB48オフィシャルブログ 2011年6月7日</ref>。
*6月6日、[[「見逃した君たちへ」~AKB48グループ全公演~]]・[[ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」]]公演において、チーム研究生のままであった他の正規メンバーとともに、新たに結成された[[チーム4#大場チーム4|大場チーム4]]への所属される<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10915712180.html チーム4発足] - AKB48オフィシャルブログ 2011年6月7日</ref>。
*12月7日、AKB48の24thシングル『[[上からマリコ]]』でシングル表題曲選抜メンバーに初選出。
*12月7日、AKB48の24thシングル『[[上からマリコ]]』でシングル表題曲選抜メンバーに初選出。


74行目: 77行目:


;2021年
;2021年
*10月7日、「[[SKE48 Summer Zepp Tour 2021]]」で、グループ卒業を発表<ref name="yamauchi">[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202110070000774.html SKE山内鈴蘭が卒業発表「アイドルが大好きです。SKE48大好きです」] - 日刊スポーツ 2021年10月7日</ref>。
*10月7日、「[[SKE48 Summer Zepp Tour 2021]]」で、SKE48から[[卒業]]を発表<ref name="yamauchi">[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202110070000774.html SKE山内鈴蘭が卒業発表「アイドルが大好きです。SKE48大好きです」] - 日刊スポーツ 2021年10月7日</ref>。
*11月30日、SKE48としての活動を終了予定<ref name="yamauchi2">[https://www.ske48.co.jp/news/?id=1633605166 SKE48 teamS 山内鈴蘭 卒業のご報告] - SKE48 OFFICAL WEB SITE NEWS 2021年10月7日</ref>。
*11月18日、AKB48劇場で『山内鈴蘭卒業記念公演~私の原点~』が行われた<ref>[https://ameblo.jp/akihabara48/entry-12709354817.html 山内鈴蘭卒業記念公演~私の原点~ 開催のお知らせ] - AKB48公式ブログ(アメブロ) 2021年11月12日</ref>。
*11月30日、[[チームS 6th Stage「重ねた足跡」]]公演において、卒業公演を開催(同日をもって、SKE48としての活動を終了)<ref name="yamauchi2">[https://ske48.co.jp/news/detail/1029 SKE48 teamS 山内鈴蘭 卒業のご報告] - SKE48 OFFICAL WEB SITE NEWS 2021年10月7日</ref><ref>[https://www.ske48.co.jp/schedule/?id=1637130198&y=2021&m=11 チームS「重ねた足跡」公演 山内鈴蘭劇場最終公演 18:00開演] - SKE48 OFFICAL WEB SITE</ref>。


==人物 ==
==人物 ==
94行目: 98行目:
*[[島田晴香]]「やりたい放題の次女(チーム4の中では)だよね(笑)。ダンスも上手いし、歌も上手いし、色気もある」<ref name="me1110">『月刊ENTAME』 2011年10月号</ref>
*[[島田晴香]]「やりたい放題の次女(チーム4の中では)だよね(笑)。ダンスも上手いし、歌も上手いし、色気もある」<ref name="me1110">『月刊ENTAME』 2011年10月号</ref>
*[[永尾まりや]]「鈴蘭はけっこう余計なことを言っちゃう子。爆弾娘と呼ばれていて」<ref>『柱NIGHT!』 2012/06/25</ref>
*[[永尾まりや]]「鈴蘭はけっこう余計なことを言っちゃう子。爆弾娘と呼ばれていて」<ref>『柱NIGHT!』 2012/06/25</ref>
*SKE48への移籍により、SKE48として初の千葉県出身メンバーとして活動した。また、その2例目として9期生として[[石川花音]]が加入した。
*劇場支配人評。
*劇場支配人評。
<blockquote>
<blockquote>
133行目: 138行目:
*10月、雑誌インタビュー。「私の特技はゴルフです。セミプロはだしの実力を持つ父の影響で、小学3年生からレッスンコーチも付けて、本気でプロを目指していました。技術面はコーチに教わりましたが、ゴルフはメンタルスポーツと呼ばれるほど、精神面が重要な競技です。父は主に私の心を鍛えたり、健康を管理してくれたりの二人三脚。まさに親子鷹! 父の口癖は、「成功のイメージを持ちなさい」でした。そして中学2年生のとき、私はついに人生初の大会に出場することになりました。ところが、明日が大会という日、突然、父が申し訳なさそうに言ったのです。「パパ、ちょっと具合悪くなっちゃって、付いていってあげられなくなっちゃった。ごめんね…」。ある病気が見つかり、入院することになったと。命に別状はないとはいえ、手術までするなんて! 次の日。何が何やらわからぬまま、私は一人でグリーンに立っていました。幸いなことに、大会前半は自分でも驚くくらい集中できて、スコアもパー、ボギー、パー、パー、と好成績。これなら、父にもいい知らせができるんじゃないか。ところが後半、ささいなミスをきっかけに調子を崩してしまいました。次こそ絶対に決めなきゃと自分に余計なプレッシャーをかけて、外して、また落ち込むという悪循環でした。気が付くと、前半の好調を帳消しにするほど、スコアを下げてしまっていたのです。迎えた最終ホール、6メートルを超すロングパット。これを沈めれば、目標だったベストスコアに手が届きます。でも6メートルなんて、練習でもなかなか入らない距離です。私は目を閉じて、成功のシーンを想像しました。でも、そこにはいつも一緒だった父の姿はありません。私が初めて50ヤードを飛ばしたとき、大喜びでお母さんに報告していたお父さん。私が練習から疲れて帰ってくると、自分だって疲れているのに、マッサージしてくれたお父さん。いつだって隣にいてくれた。お父さんがいなきゃ、うまくいくはずないよ。すっかり自信をなくした私は、落ち込んだままアドレス(構え)に入りました。と、そのとき、前方で腕を組んでこちらを見ている人物が目に入りました。まさか!?どうして? それはまぎれもなく、父でした。手術後、先生に何度もお願いして、駆けつけてくれたのです! 涙がこぼれるほどうれしかった。けれど、同時に思ったんです。入院先を抜け出させるほど、私の心配をさせることが、果たして本当の親孝行なんだろうかって…。私は大きく深呼吸を一つすると、ついに、最後のパットを放ちました。
*10月、雑誌インタビュー。「私の特技はゴルフです。セミプロはだしの実力を持つ父の影響で、小学3年生からレッスンコーチも付けて、本気でプロを目指していました。技術面はコーチに教わりましたが、ゴルフはメンタルスポーツと呼ばれるほど、精神面が重要な競技です。父は主に私の心を鍛えたり、健康を管理してくれたりの二人三脚。まさに親子鷹! 父の口癖は、「成功のイメージを持ちなさい」でした。そして中学2年生のとき、私はついに人生初の大会に出場することになりました。ところが、明日が大会という日、突然、父が申し訳なさそうに言ったのです。「パパ、ちょっと具合悪くなっちゃって、付いていってあげられなくなっちゃった。ごめんね…」。ある病気が見つかり、入院することになったと。命に別状はないとはいえ、手術までするなんて! 次の日。何が何やらわからぬまま、私は一人でグリーンに立っていました。幸いなことに、大会前半は自分でも驚くくらい集中できて、スコアもパー、ボギー、パー、パー、と好成績。これなら、父にもいい知らせができるんじゃないか。ところが後半、ささいなミスをきっかけに調子を崩してしまいました。次こそ絶対に決めなきゃと自分に余計なプレッシャーをかけて、外して、また落ち込むという悪循環でした。気が付くと、前半の好調を帳消しにするほど、スコアを下げてしまっていたのです。迎えた最終ホール、6メートルを超すロングパット。これを沈めれば、目標だったベストスコアに手が届きます。でも6メートルなんて、練習でもなかなか入らない距離です。私は目を閉じて、成功のシーンを想像しました。でも、そこにはいつも一緒だった父の姿はありません。私が初めて50ヤードを飛ばしたとき、大喜びでお母さんに報告していたお父さん。私が練習から疲れて帰ってくると、自分だって疲れているのに、マッサージしてくれたお父さん。いつだって隣にいてくれた。お父さんがいなきゃ、うまくいくはずないよ。すっかり自信をなくした私は、落ち込んだままアドレス(構え)に入りました。と、そのとき、前方で腕を組んでこちらを見ている人物が目に入りました。まさか!?どうして? それはまぎれもなく、父でした。手術後、先生に何度もお願いして、駆けつけてくれたのです! 涙がこぼれるほどうれしかった。けれど、同時に思ったんです。入院先を抜け出させるほど、私の心配をさせることが、果たして本当の親孝行なんだろうかって…。私は大きく深呼吸を一つすると、ついに、最後のパットを放ちました。
:あれから3年。今はプロゴルファーとは違う夢のためにがんばっています。AKB48では、プレッシャーに負けそうになっても、父が駆けつけてくれることはありません。けれどもそんなときは、心の中で、勇気のパターを打つんです。大切な人を喜ばせたいなら、頼るだけじゃいけない。あの日、父の前で最後の一打を決めた私は、もっと強くなろうと決心しました。自分が成長することが、支えてきてくれた父への恩返しになると思ったから。少しは成長できたかな? なんて言いつつも、今でも家に帰れば、父に甘えてしまうのですけど(笑)」<ref>『週刊朝日』 2011年10月7日号</ref>
:あれから3年。今はプロゴルファーとは違う夢のためにがんばっています。AKB48では、プレッシャーに負けそうになっても、父が駆けつけてくれることはありません。けれどもそんなときは、心の中で、勇気のパターを打つんです。大切な人を喜ばせたいなら、頼るだけじゃいけない。あの日、父の前で最後の一打を決めた私は、もっと強くなろうと決心しました。自分が成長することが、支えてきてくれた父への恩返しになると思ったから。少しは成長できたかな? なんて言いつつも、今でも家に帰れば、父に甘えてしまうのですけど(笑)」<ref>『週刊朝日』 2011年10月7日号</ref>
*11月9日、静岡・太平洋C御殿場Cで行われた「太平洋マスターズ・プロアマゴルフチャリティートーナメント」に出場。プロゴルファーの矢野東、東尾理子、俳優神田正輝とラウンドし、260ヤード飛ばす自慢のドライバーショットで観客を驚かせた。4人によるチーム戦では9アンダーで22位。チャリティーオークションに出品したサイン入りのDVD「見逃した君たちへセット」は7万円で落札された。<ref>http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201111100003.html</ref>
*11月9日、静岡・太平洋C御殿場Cで行われた「太平洋マスターズ・プロアマゴルフチャリティートーナメント」に出場。プロゴルファーの矢野東、東尾理子、俳優神田正輝とラウンドし、260ヤード飛ばす自慢のドライバーショットで観客を驚かせた。4人によるチーム戦では9アンダーで22位。チャリティーオークションに出品したサイン入りのDVD「見逃した君たちへセット」は7万円で落札された。<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111110-861295.html AKB山内鈴蘭 衝撃260ヤードショット] - 日刊スポーツ 2011年11月10日</ref>
*12月16日、「月刊AKB48グループ新聞」では、[[SKE48]]の[[須田亜香里]]と釣り船に乗って、前代未聞の両グループの “釣り師”による「アイドル釣り対決」に挑んだ。<ref name="N0012">http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201112160012.html</ref>
*12月16日、「月刊AKB48グループ新聞」では、[[SKE48]]の[[須田亜香里]]と釣り船に乗って、前代未聞の両グループの “釣り師”による「アイドル釣り対決」に挑んだ。<ref name="N0012">[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20111216-877163.html AKB山内鈴蘭の腕前に有村&古閑も驚き] - 日刊スポーツ 2011年12月16日</ref>


====2012年 ====
====2012年 ====
*1月1日、テレビ東京系ゴルフ番組「わいわいガチGOLF」に出演。千葉県内のゴルフ場で、メンバーの[[阿部マリア]]、[[市川美織]]、[[中村麻里子]]とともに、女子プロゴルファー有村智恵、笠りつ子と今季で引退した古閑美保と初共演した。古閑にスイングのレッスンも受けて、いざラウンドすると、240ヤードを飛ばすドライバーショットなど、随所でナイスショットを披露。小3でクラブを握り、プロゴルファーを本気で目指していた実力だけに、古閑は「らんらんちゃん最高だよ~」と驚き、有村も「本気でプロテスト受けてみたら」と感激した。山内も「楽しかったです。古閑さんに教わったことを今後につなげたいです」と、特技を生かしていく目標を立てた。<ref name="N0012">http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201112160012.html</ref>
*1月1日、テレビ東京系ゴルフ番組「わいわいガチGOLF」に出演。千葉県内のゴルフ場で、メンバーの[[阿部マリア]]、[[市川美織]]、[[中村麻里子]]とともに、女子プロゴルファー有村智恵、笠りつ子と今季で引退した古閑美保と初共演した。古閑にスイングのレッスンも受けて、いざラウンドすると、240ヤードを飛ばすドライバーショットなど、随所でナイスショットを披露。小3でクラブを握り、プロゴルファーを本気で目指していた実力だけに、古閑は「らんらんちゃん最高だよ~」と驚き、有村も「本気でプロテスト受けてみたら」と感激した。山内も「楽しかったです。古閑さんに教わったことを今後につなげたいです」と、特技を生かしていく目標を立てた。<ref name="N0012"/>
*2月29日、雑誌インタビュー。「最近はゴルフのイメージが強いと思うんですけど、握手会でもゴルフの話をたくさんしてもらえて。今後も続けていきたいですし、ゴルフだけじゃないんだぞっていうところも見せていかないと。そうそう、最近、髪を切ったんです。大人っぽくなったと思うんですけど、こうやってうるさいところは直らないですね。うるさすぎてウザがられることも多いんですけど(笑)」
*2月29日、雑誌インタビュー。「最近はゴルフのイメージが強いと思うんですけど、握手会でもゴルフの話をたくさんしてもらえて。今後も続けていきたいですし、ゴルフだけじゃないんだぞっていうところも見せていかないと。そうそう、最近、髪を切ったんです。大人っぽくなったと思うんですけど、こうやってうるさいところは直らないですね。うるさすぎてウザがられることも多いんですけど(笑)」
:―キャプテンから見て、メンバーは成長していました? 大場「らんらんは…相変わらずの破天荒ぶりですけど」。山内「相変わらずって(笑)」。大場「でも大事な時には真剣なアドバイスを、しかも的確にしてくれるようになってきました」。
:―キャプテンから見て、メンバーは成長していました? 大場「らんらんは…相変わらずの破天荒ぶりですけど」。山内「相変わらずって(笑)」。大場「でも大事な時には真剣なアドバイスを、しかも的確にしてくれるようになってきました」。
144行目: 149行目:
*3月24日、コンサート「[[業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ]]」2日目に、研究生から5名がチーム4に昇格することが発表され、これで結成以来初めて16名が揃うこととなった。「16人全員がそろいました! 16人で力を合わせて、team4をもっと良いteamにしていきたい。みんな個性があって、うるさい人もいれば(笑)、賢い人がいたり★、ありえないくらい真面目がいたり、ありえないくらいマイペースがいたり(笑)、ニックネームに『やぎ』がつく人もいるし(笑)、KY(空気読めない)人もいるし(笑)、レモンレモン言ってる人もいるし(笑)、スタイル抜群の杏仁豆腐さんとか(笑)、不思議なのか、天然なのかわからない系の美人さんもいます(笑)。新しく5人が増え、どんな色に染まっていくのか…どんな、teamになっていくのか…今はまだわからないけど、すごくワクワクしてる自分がいます! くじけそうになる時もあると思います。でも、みんなで一つになって支えあえるteamにしていきます! 見守っていてください\(^^)/ がんばるぞ!!」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/h7hUBmnznkt|by=山内鈴蘭|date=2012-03-25}}</ref>
*3月24日、コンサート「[[業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ]]」2日目に、研究生から5名がチーム4に昇格することが発表され、これで結成以来初めて16名が揃うこととなった。「16人全員がそろいました! 16人で力を合わせて、team4をもっと良いteamにしていきたい。みんな個性があって、うるさい人もいれば(笑)、賢い人がいたり★、ありえないくらい真面目がいたり、ありえないくらいマイペースがいたり(笑)、ニックネームに『やぎ』がつく人もいるし(笑)、KY(空気読めない)人もいるし(笑)、レモンレモン言ってる人もいるし(笑)、スタイル抜群の杏仁豆腐さんとか(笑)、不思議なのか、天然なのかわからない系の美人さんもいます(笑)。新しく5人が増え、どんな色に染まっていくのか…どんな、teamになっていくのか…今はまだわからないけど、すごくワクワクしてる自分がいます! くじけそうになる時もあると思います。でも、みんなで一つになって支えあえるteamにしていきます! 見守っていてください\(^^)/ がんばるぞ!!」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/h7hUBmnznkt|by=山内鈴蘭|date=2012-03-25}}</ref>
*3月26日、茨城県稲敷郡阿見町のイーグルポイントゴルフクラブで行われた「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメントチャレンジカップ2012」に参加。今大会のメインとなる“Competition部門”は、18Hのストロークプレーで争われ、優勝者にはトーナメント本戦の出場権が付与されるということもあり、この“夢の1枠”を懸けての真剣勝負が繰り広げられた。しかし山内は、トータル「117」の61位でフィニッシュ。「今日はいい報告が何もできません…。かなり苦戦しましたね。でも調子が悪くても笑顔でラウンドできたのでよかったです。メンタル面が少し強くなったかな」と、悔しさを滲ませるも、精一杯の笑顔で締めくくった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000011-gdo-golf</ref>
*3月26日、茨城県稲敷郡阿見町のイーグルポイントゴルフクラブで行われた「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメントチャレンジカップ2012」に参加。今大会のメインとなる“Competition部門”は、18Hのストロークプレーで争われ、優勝者にはトーナメント本戦の出場権が付与されるということもあり、この“夢の1枠”を懸けての真剣勝負が繰り広げられた。しかし山内は、トータル「117」の61位でフィニッシュ。「今日はいい報告が何もできません…。かなり苦戦しましたね。でも調子が悪くても笑顔でラウンドできたのでよかったです。メンタル面が少し強くなったかな」と、悔しさを滲ませるも、精一杯の笑顔で締めくくった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000011-gdo-golf</ref>
*4月7日、初のレギュラーゴルフ番組「なでしこごるふ」(テレビ東京系)放送開始。一緒にレギュラーを務めるコーチ役は、元女子プロゴルフ賞金女王、古閑美保。山内は、今後はアイドルと学業に加えて、女子プロゴルファーを本気で目指す。「子どものころは、アイドル以上にプロゴルファーを夢見ていました。古閑さんから真剣に学んで、プロゴルフ試験を受験、そして合格するように頑張りたいです」と意気込んだ。古閑も「早速、スイングの悪い癖を直しました。のみ込みが早いし、何より本番に強い。何かを持ってる子です」と弟子の育成に期待をかけている。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120314-916992.html</ref>
*4月7日、初のレギュラーゴルフ番組「なでしこごるふ」(テレビ東京系)放送開始。一緒にレギュラーを務めるコーチ役は、元女子プロゴルフ賞金女王、古閑美保。山内は、今後はアイドルと学業に加えて、女子プロゴルファーを本気で目指す。「子どものころは、アイドル以上にプロゴルファーを夢見ていました。古閑さんから真剣に学んで、プロゴルフ試験を受験、そして合格するように頑張りたいです」と意気込んだ。古閑も「早速、スイングの悪い癖を直しました。のみ込みが早いし、何より本番に強い。何かを持ってる子です」と弟子の育成に期待をかけている。<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120314-916992.html AKB山内鈴蘭 プロゴルファー目指す] - 日刊スポーツ 2012年3月14日</ref>
*4月19日、『[[AKBと××!]]』の第2期メンバーとなる。
*4月19日、『[[AKBと××!]]』の第2期メンバーとなる。
*4月28日、総選挙インタビュー。今回のテーマは、「的確に、短く」だ。史上初の“アイドル兼プロゴルファー”になるための課題も同じ。「得意なクラブが、ドライバーしかないんです。短い距離をカップに寄せられるように頑張ってます」。これまでの総選挙の最高位は2010年の36位。「4つのグループがあるうちの3つ目のセンター。33位を狙います」。見事チップインした際の野望もある。「PV撮影のときに演技をしたいです。スタンドマイクの代わりにドライバーで歌って踊りたいです」。記者が「センターの権限で、ユニホームをゴルフウェアにしたら?」と振ると、「それもいいですね」とニッコリ。続けて、「1つ1つの公演がチャンス。自分を出していきたい」と言った。劇場というコースで結果を求める。<ref name="N20428">『日刊スポーツ』 2012年4月28日</ref>
*4月28日、総選挙インタビュー。今回のテーマは、「的確に、短く」だ。史上初の“アイドル兼プロゴルファー”になるための課題も同じ。「得意なクラブが、ドライバーしかないんです。短い距離をカップに寄せられるように頑張ってます」。これまでの総選挙の最高位は2010年の36位。「4つのグループがあるうちの3つ目のセンター。33位を狙います」。見事チップインした際の野望もある。「PV撮影のときに演技をしたいです。スタンドマイクの代わりにドライバーで歌って踊りたいです」。記者が「センターの権限で、ユニホームをゴルフウェアにしたら?」と振ると、「それもいいですね」とニッコリ。続けて、「1つ1つの公演がチャンス。自分を出していきたい」と言った。劇場というコースで結果を求める。<ref name="N20428">『日刊スポーツ』 2012年4月28日</ref>
161行目: 166行目:
*6月23日、「お知らせです! 6月30日の放送日が『ごるふなでしこ』season1の最終回となります…。ですが!7月1日から、毎週日曜日AM 10:30~テレビ東京で、また続けさせていただけることになりましたっっっ。本当に嬉しいです! また、たくさんの方が視てくださったらうれしいです。今後も山内鈴蘭をよろしくお願いします!」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/HdWPLdiVEdR|by=山内鈴蘭|date=2012-06-23}}</ref>
*6月23日、「お知らせです! 6月30日の放送日が『ごるふなでしこ』season1の最終回となります…。ですが!7月1日から、毎週日曜日AM 10:30~テレビ東京で、また続けさせていただけることになりましたっっっ。本当に嬉しいです! また、たくさんの方が視てくださったらうれしいです。今後も山内鈴蘭をよろしくお願いします!」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/HdWPLdiVEdR|by=山内鈴蘭|date=2012-06-23}}</ref>
*6月25日、―ゴルフ番組に出演することで、変わったことはありますか? 「好きなことに一生懸命打ち込む気持ちの大切さを再確認しましたね。ゴルフに真剣に向き合うことで、ダンスや歌も好きなことだから上手くなりたいと改めて思えるようになりました。あと、握手会に今まで来たことがない親子連れの方々や、ゴルフを始めたファンの方が増えたことがすごく嬉しいです!」。―春からチーム4のメンバーが16人になりました。何か変化はありましたか? 「公演に対する一人一人の気持ちが変わってきましたね。特に全体的にMC力が足りないので、もっと上手くなりたいです!」。―らんらんの個人の目標は? 「NMBのみるきーさんやSKEのあかりんさん……西の釣り師の方がぐいぐい来てますからね。東としても負けてられません(笑)。ゴルフにAKBに、全部がんばります。今年はすごいですよ、きっと」<ref>『プレイボーイ』 2012年7月9日号</ref>
*6月25日、―ゴルフ番組に出演することで、変わったことはありますか? 「好きなことに一生懸命打ち込む気持ちの大切さを再確認しましたね。ゴルフに真剣に向き合うことで、ダンスや歌も好きなことだから上手くなりたいと改めて思えるようになりました。あと、握手会に今まで来たことがない親子連れの方々や、ゴルフを始めたファンの方が増えたことがすごく嬉しいです!」。―春からチーム4のメンバーが16人になりました。何か変化はありましたか? 「公演に対する一人一人の気持ちが変わってきましたね。特に全体的にMC力が足りないので、もっと上手くなりたいです!」。―らんらんの個人の目標は? 「NMBのみるきーさんやSKEのあかりんさん……西の釣り師の方がぐいぐい来てますからね。東としても負けてられません(笑)。ゴルフにAKBに、全部がんばります。今年はすごいですよ、きっと」<ref>『プレイボーイ』 2012年7月9日号</ref>
*7月19日、日本女子ゴルフツアー、サマンサタバサレディースプロアマ大会に出場し、豪快なドライバーショットを連発した。炎天下の過酷なラウンドだったが「こまめな水分補給など、しっかり暑さ対策しました」と元気にプレー。プロ顔負けの飛距離で、周囲を驚かせた。「いつも平均240ヤードは飛ばしたいと思ってます。今日はほぼクリアできたのでよかったです」。同組で回ったプロの堀奈津佳も「実は1ホール、ドライバーで先に行かれたんですよ。とてもセンスがいいと思います」と、その実力を高く評価した。鈴蘭の活躍もあって、堀の組は大会で優勝。ともに喜んだ鈴蘭だが、「堀プロとは下半身の強さが違う。私も筋トレしないといけないと思いました」と目を輝かせた。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20120720-986310.html</ref>
*7月19日、日本女子ゴルフツアー、サマンサタバサレディースプロアマ大会に出場し、豪快なドライバーショットを連発した。炎天下の過酷なラウンドだったが「こまめな水分補給など、しっかり暑さ対策しました」と元気にプレー。プロ顔負けの飛距離で、周囲を驚かせた。「いつも平均240ヤードは飛ばしたいと思ってます。今日はほぼクリアできたのでよかったです」。同組で回ったプロの堀奈津佳も「実は1ホール、ドライバーで先に行かれたんですよ。とてもセンスがいいと思います」と、その実力を高く評価した。鈴蘭の活躍もあって、堀の組は大会で優勝。ともに喜んだ鈴蘭だが、「堀プロとは下半身の強さが違う。私も筋トレしないといけないと思いました」と目を輝かせた。<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20120720-986310.html らんらんプロアマで豪快ショット連発] - 日刊スポーツ 2012年7月20日</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに[[戸賀崎]]が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。山内は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>終了後のGoogle+。「私は、teamBになります。新しい自分をみつけたい。すごくワクワクしてます」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/JUgBpZjkrdx|by=山内鈴蘭|date=2012-08-24}}</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに[[戸賀崎]]が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。山内は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2016043/full/ AKB48夢舞台初日に「再組閣」 宮澤&高城が“海外移籍”へ…波乱の幕開け] - ORICON NEWS 2012年8月24日</ref>終了後のGoogle+。「私は、teamBになります。新しい自分をみつけたい。すごくワクワクしてます」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/JUgBpZjkrdx|by=山内鈴蘭|date=2012-08-24}}</ref>
*10月23日、国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」のプロアマに出場。山内は17歳ながらベスト87の腕前で、AKBのゴルフ担当として売り出し中。この日は丸山茂樹の組でラウンドし、「パーを5、6個とりました」とチームスコアに貢献した。ABCGCの名物ホールのグリーン手前に池が広がる18番では、4打目を池に落としウォーターショットにチャレンジ。2008年大会では石川遼が優勝を引き寄せるウォーターショットを成功させたが、山内のボールは大きな水しぶきは上がったものの、右に飛び出しグリーンサイドのバンカーへ。それでも、「石川遼選手のウォーターショットが印象的。まさか自分がやるとは思いませんでした。思いっきり叩いたらどこいったかわからなかった」と初チャレンジに笑顔を見せた。同組で回った丸山は「あれだけ球を打てれば、後はスコアメイクとか経験を積めばもっと上手くなると思う」と実力に太鼓判。将来に向けて山内は「今はとにかくゴルフが上手くなりたい。(学校、AKBが)上手くいったときに(プロにも)チャレンジしたい」と語った。 <ref>http://www.asahi.com/sports/alb_man/ALB201210240003.html</ref>
*10月23日、国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」のプロアマに出場。山内は17歳ながらベスト87の腕前で、AKBのゴルフ担当として売り出し中。この日は丸山茂樹の組でラウンドし、「パーを5、6個とりました」とチームスコアに貢献した。ABCGCの名物ホールのグリーン手前に池が広がる18番では、4打目を池に落としウォーターショットにチャレンジ。2008年大会では石川遼が優勝を引き寄せるウォーターショットを成功させたが、山内のボールは大きな水しぶきは上がったものの、右に飛び出しグリーンサイドのバンカーへ。それでも、「石川遼選手のウォーターショットが印象的。まさか自分がやるとは思いませんでした。思いっきり叩いたらどこいったかわからなかった」と初チャレンジに笑顔を見せた。同組で回った丸山は「あれだけ球を打てれば、後はスコアメイクとか経験を積めばもっと上手くなると思う」と実力に太鼓判。将来に向けて山内は「今はとにかくゴルフが上手くなりたい。(学校、AKBが)上手くいったときに(プロにも)チャレンジしたい」と語った。 <ref>[https://www.alba.co.jp/articles/category/tour/jgto/post/21350/ AKB山内鈴蘭がプロアマで遼ばりウォーターショット披露] - ALBA Net 2012年10月23日</ref>
* 11月3日、[[チームB]]のメンバーとして活動を開始。
* 11月3日、[[チームB]]のメンバーとして活動を開始。
* 11月11日、『ネ申テレビ』で矢作兼(おぎやはぎ)への最終決戦が決定。しかし、本当に上手くなっているのかを見極めるため、最終テストを受けることに。万が一100打をオーバーした場合は即・企画打ち切り、90台でも最終決戦は保留。結果は92で、打ち切りは免れたが、直接対決も保留に。山内「いったん預かるってことは、またあるわけですよね。いつ矢作さんとできるんですかね? 私次第ってことですか? でも100いかなかったし、打ち切りじゃなかったし…全然OK!」<ref>『ネ申テレビ』 2012年11月11日</ref>
* 11月11日、『ネ申テレビ』で矢作兼(おぎやはぎ)への最終決戦が決定。しかし、本当に上手くなっているのかを見極めるため、最終テストを受けることに。万が一100打をオーバーした場合は即・企画打ち切り、90台でも最終決戦は保留。結果は92で、打ち切りは免れたが、直接対決も保留に。山内「いったん預かるってことは、またあるわけですよね。いつ矢作さんとできるんですかね? 私次第ってことですか? でも100いかなかったし、打ち切りじゃなかったし…全然OK!」<ref>『ネ申テレビ』 2012年11月11日</ref>
211行目: 216行目:


</blockquote>
</blockquote>
=== SKE48卒業後 ===
==== 2022年 ====
*7月1日、千葉県白井市に自身がプロデュースするゴルフシミュレーションスタジオ「ゴルフスタジオChoco(チェコ)」がオープン<ref>[https://golfpress.jp/detail/?nws=0000001636 <元SKE48所属アイドルゴルファー山内鈴蘭プロディース>ゴルフスタジオ「チョコ」&本格イタリアンレストラン「ベルエモコ」併設施設が、7/1にグランドオープン ゴルフブランド「Gorurun」ショップも併設] - Golf PRess 2022年6月24日</ref><ref>{{出典 Instagram|url=https://www.instagram.com/p/CfMAUQavyHE/|by=山内鈴蘭|date=2022-06-24}}</ref><ref>{{出典 Instagram|url=https://www.instagram.com/p/CfdlKN6vr4Q/|by=山内鈴蘭|date=2022-07-01}}</ref>。
===交友関係 ===
===交友関係 ===
*仲の良いメンバーは、同期の[[絹本桃子]](2010年6月20日卒業)。<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>[[永尾まりや]]。仲良くなったきっかけは、「私にもよくわかりません←自然と一緒に居ました。好きな所は…変なとこ(笑)」<ref name="N1975">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/JxRhBPS3ddy|by=山内鈴蘭|date=2012-02-02}}</ref>
*仲の良いメンバーは、同期の[[絹本桃子]](2010年6月20日卒業)。<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>[[永尾まりや]]。仲良くなったきっかけは、「私にもよくわかりません←自然と一緒に居ました。好きな所は…変なとこ(笑)」<ref name="N1975">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/101637952441360556747/posts/JxRhBPS3ddy|by=山内鈴蘭|date=2012-02-02}}</ref>
253行目: 263行目:
ファイル:2019年SKE48プロフィール 山内鈴蘭.jpg|2019年
ファイル:2019年SKE48プロフィール 山内鈴蘭.jpg|2019年
ファイル:2021年SKE48プロフィール 山内鈴蘭.jpg|2021年
ファイル:2021年SKE48プロフィール 山内鈴蘭.jpg|2021年
ファイル:2021年SKE48プロフィール 山内鈴蘭 2.jpg|2021年
</gallery>
</gallery>


398行目: 409行目:
==外部リンク ==
==外部リンク ==
* <s>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=yamauchi_suzuran AKB48公式プロフィール]</s>
* <s>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=yamauchi_suzuran AKB48公式プロフィール]</s>
* [https://www.ske48.co.jp/profile/?id=yamauchi_suzuran SKE48公式プロフィール]
* <s>[https://www.ske48.co.jp/profile/?id=yamauchi_suzuran SKE48公式プロフィール]</s>
* [https://www.ske48.co.jp/detail/?writer=yamauchi_suzuran 山内鈴蘭オフィシャルブログ](2014年5月12日 - )
* [https://ske48.co.jp/blog/list/3/20/ 山内鈴蘭オフィシャルブログ](2014年5月12日 - )
* {{Twitter|suzuranchan1208}}
* [https://www.horipro.co.jp/yamauchisuzuran/ ホリプロ 紹介ページ]
* {{Instagram|xxsuzuranxx}}
* <s>[https://lineblog.me/yamauchi_suzuran/ 山内鈴蘭オフィシャルLINEブログ]</s>
* {{Twitter|suzuranchan1208|verify=true}}
* {{Instagram|xxsuzuranxx|山内鈴蘭 suzuran yamauchi|verify=true}}
* {{TikTok|xxsuzuranxx}}
* {{YouTube channel|UCWb6C6HVZnDZs-6x_M-MMcw|鈴蘭ゴルフチャンネル}}
* {{YouTube channel|UCWb6C6HVZnDZs-6x_M-MMcw|鈴蘭ゴルフチャンネル}}
* {{SHOWROOM|48_SUZURAN_YAMAUCHI}}
* <s>{{SHOWROOM|48_SUZURAN_YAMAUCHI}}</s>
* <s>[https://plus.google.com/101637952441360556747 Google+アカウント]</s>
* <s>[https://plus.google.com/101637952441360556747 Google+アカウント]</s>
** [https://ameblo.jp/ske48-gugutasu/theme-10108626982.html 公式アーカイブ]
** [https://ameblo.jp/ske48-gugutasu/theme-10108626982.html 公式アーカイブ]
* [https://gorurun.com/ Gorurun(ごるらん) 公式オンラインストア]
* {{Twitter|_Gorurun_|Gorurun【公式】ーゴルフウェアブランドー}}
* {{Instagram|gorurun_|Gorurun -ごるらん-}}


{{SKE48}}
{{SKE48}}
user-upload
3,269

回編集