「青空について考える」の版間の差分

→‎制服のパラシュート: YouTubeにMV監督クレジット掲載
(→‎制服のパラシュート: YouTubeにMV監督クレジット掲載)
(5人の利用者による、間の13版が非表示)
25行目: 25行目:
* 初回盤のType-A・B・C、通常盤、ならびに、BOKUAO盤の計5種が同時発売され、それぞれジャケット、収録内容が異なる。
* 初回盤のType-A・B・C、通常盤、ならびに、BOKUAO盤の計5種が同時発売され、それぞれジャケット、収録内容が異なる。
* BOKUAO盤は、僕が見たかった青空 SHOP / mu-mo SHOP限定で販売される。
* BOKUAO盤は、僕が見たかった青空 SHOP / mu-mo SHOP限定で販売される。
* ジャケットでもメンバーが着用しているデビュー衣装デザインは、 Yuriho Arakawa<ref>[https://tarks.co.jp/pages/costume-1 ARTIST] - TARKS,inc.</ref>。
* 2023年6月15日に開催された、メンバー発表会「乃木坂46公式ライバルメンバー発表会@Zepp DiverCity」の中で、8月30日にデビューシングル『青空について考える』がリリースされることも発表された<ref name="billboard126527">[https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/126527/2 乃木坂46公式ライバルは“僕が見たかった青空”、8月にシングル『青空について考える』でデビュー] - billboard japan 2023年6月15日</ref>。
* 2023年6月15日に開催された、メンバー発表会「乃木坂46公式ライバルメンバー発表会@Zepp DiverCity」の中で、8月30日にデビューシングル『青空について考える』がリリースされることも発表された<ref name="billboard126527">[https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/126527/2 乃木坂46公式ライバルは“僕が見たかった青空”、8月にシングル『青空について考える』でデビュー] - billboard japan 2023年6月15日</ref>。


48行目: 49行目:
| YouTube4 = U8AQ7elKrxw
| YouTube4 = U8AQ7elKrxw
| YouTubeタイトル4 = 合唱 ver.
| YouTubeタイトル4 = 合唱 ver.
| MV監督 =  
| YouTube5 = Rbo5weu6wBw
| 振付 =  
| YouTubeタイトル5 = LIVE ver.
| YouTube6 = qbI8UMAx6sw
| YouTubeタイトル6 = YouTube
| MV監督 = 三石直和<ref>{{出典 Instagram|url=https://www.instagram.com/p/CyBWDa1SbYw/|date=2023-10-05|by=三石 直和}}</ref>
| 振付 = Shin.1<ref>[https://shindot1.jimdofree.com/profile-1/ プロフィール] - Shin.1 official Website</ref>
| タイアップ =  
| タイアップ =  
* フジテレビ開局65周年記念イベント「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」テーマソング<br>
* フジテレビ開局65周年記念イベント「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」テーマソング<br>
62行目: 67行目:
* 6月19日から7月11日にかけて、同楽曲にのせたメンバー紹介の縦動画が毎日一名ずつ各SNSに公開された<ref>[https://bokuao.com/news/detail/43 本日より毎日、僕青メンバーソロ紹介動画を各SNSにて公開!] - 僕が見たかった青空 2023年6月19日</ref>。
* 6月19日から7月11日にかけて、同楽曲にのせたメンバー紹介の縦動画が毎日一名ずつ各SNSに公開された<ref>[https://bokuao.com/news/detail/43 本日より毎日、僕青メンバーソロ紹介動画を各SNSにて公開!] - 僕が見たかった青空 2023年6月19日</ref>。
* 7月12日放送の「2023 FNS歌謡祭 夏」(フジテレビ系列)で、東京・増上寺即別ステージからパフォーマンス初披露された<ref>{{出典 Twitter|date=2023-07-09|url=https://twitter.com/fns_kayousai/status/1677882768364130304|by=FNS歌謡祭【公式】}}</ref><ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/12/kiji/20230712s00041000518000c.html 乃木坂46“公式ライバル”僕青がデビュー曲テレビ初披露 結成1カ月で堂々パフォにネット「鳥肌と感動」] - スポーツニッポン 2023年7月12日</ref>。これにさきがけ、7月11日から、同曲のみ先行配信されることになった<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1677241052384710657|date=2023-07-07|by=僕が見たかった青空}}</ref>。
* 7月12日放送の「2023 FNS歌謡祭 夏」(フジテレビ系列)で、東京・増上寺即別ステージからパフォーマンス初披露された<ref>{{出典 Twitter|date=2023-07-09|url=https://twitter.com/fns_kayousai/status/1677882768364130304|by=FNS歌謡祭【公式】}}</ref><ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/12/kiji/20230712s00041000518000c.html 乃木坂46“公式ライバル”僕青がデビュー曲テレビ初披露 結成1カ月で堂々パフォにネット「鳥肌と感動」] - スポーツニッポン 2023年7月12日</ref>。これにさきがけ、7月11日から、同曲のみ先行配信されることになった<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1677241052384710657|date=2023-07-07|by=僕が見たかった青空}}</ref>。
* 7月12日19時にMVが公開。プレミアム公開のチャットにはメンバーも登場した<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1678677865800536064|date=2023-07-11|by=僕が見たかった青空}}</ref>。MVは、オーディションに合格したメンバー23人が、実際に歩んできた人生・実体験・想いを元に制作。青春の1シーンを等身大で描いたノンフィクションを軸に構成され、日常を送る女の子が夢への第一歩を踏み出すまでが描かれた青春感満載のMVになっている。出身地が北海道から沖縄まで日本各地におよぶ、メンバー23人23色の「青春の空」をよりリアルに描くため、各メンバーに合った場所でロケを実施。制服衣装も23パターン用意され、23人23種の制服を着てパフォーマンスするダンスシーンも見どころの一つになっている<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2286873/full/ 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」デビュー曲MV公開 FNS歌謡祭でTV初歌唱直後に] - ORICON NEWS 2023年7月13日</ref>。楽曲の振付は、全体としてグループ名や楽曲タイトルにもある「空」をコンセプトに、青空や日差し、雲の動きなどをイメージした動きと構成となった。冒頭では、グループ紹介を兼ねてメンバー全員の手で「BOKUAO」の文字が作られる。また、センターを務める八木仁愛がメンバーかリフトアップされる振付は、メンバーが日々綴っていた日記で「センターの八木を下から支えたい。八木を支えて23人全員で頑張っていきたい。」と書かれていたことがきっかけで取り入れられた。さらに、MV映像の画角は、Z世代の青春を縦動画やスクエア画面で切り取る一方、昭和や平成初期世代に懐かしいTVの4:3サイズ画角もあえて取り入れ、各世代の青春時代やその一片を懐かしく思い出してもらえたらという願いも込められている。また、本作はMVと上述のSNS縦動画の2軸で完成される作品となっている<ref>[https://realsound.jp/2023/07/post-1375424.html 乃木坂46公式ライバル 僕が見たかった青空、デビュー曲「青空について考える」MV公開 メンバーの青春ストーリーを展開] - リアルサウンド 2023年7月13日</ref><ref>[https://tower.jp/article/news/2023/07/24/tg006 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」、8月30日リリースのデビュー・シングル『青空について考える』ジャケ写&表題曲ダンス・ムービー公開] - Tower Record online 2023年7月24日</ref>。制服とソロドキュメントパートのスタイリングは小宮山芽以<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/kiui8kiui/status/1679143629766656000|date=2023-07-13|by=小宮山芽以}}</ref>。
* 7月12日19時にMVが公開。プレミアム公開のチャットにはメンバーも登場した<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1678677865800536064|date=2023-07-11|by=僕が見たかった青空}}</ref>。MVは、オーディションに合格したメンバー23人が、実際に歩んできた人生・実体験・想いを元に制作。青春の1シーンを等身大で描いたノンフィクションを軸に構成され、日常を送る女の子が夢への第一歩を踏み出すまでが描かれた青春感満載のMVになっている。出身地が北海道から沖縄まで日本各地におよぶ、メンバー23人23色の「青春の空」をよりリアルに描くため、各メンバーに合った場所でロケを実施。制服衣装も23パターン用意され、23人23種の制服を着てパフォーマンスするダンスシーンも見どころの一つになっている<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2286873/full/ 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」デビュー曲MV公開 FNS歌謡祭でTV初歌唱直後に] - ORICON NEWS 2023年7月13日</ref>。楽曲の振付は、全体としてグループ名や楽曲タイトルにもある「空」をコンセプトに、青空や日差し、雲の動きなどをイメージした動きと構成となった。冒頭では、グループ紹介を兼ねてメンバー全員の手で「BOKUAO」の文字が作られる。また、センターを務める八木仁愛がメンバーからリフトアップされる振付は、メンバーが日々綴っていた日記で「センターの八木を下から支えたい。八木を支えて23人全員で頑張っていきたい。」と書かれていたことがきっかけで取り入れられた。さらに、MV映像の画角は、Z世代の青春を縦動画やスクエア画面で切り取る一方、昭和や平成初期世代に懐かしいTVの4:3サイズ画角もあえて取り入れ、各世代の青春時代やその一片を懐かしく思い出してもらえたらという願いも込められている。また、本作はMVと上述のSNS縦動画の2軸で完成される作品となっている<ref>[https://realsound.jp/2023/07/post-1375424.html 乃木坂46公式ライバル 僕が見たかった青空、デビュー曲「青空について考える」MV公開 メンバーの青春ストーリーを展開] - リアルサウンド 2023年7月13日</ref><ref>[https://tower.jp/article/news/2023/07/24/tg006 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」、8月30日リリースのデビュー・シングル『青空について考える』ジャケ写&表題曲ダンス・ムービー公開] - Tower Record online 2023年7月24日</ref>。制服とソロドキュメントパートのスタイリングは小宮山芽以<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/kiui8kiui/status/1679143629766656000|date=2023-07-13|by=小宮山芽以}}</ref>。
* 7月21日20時にDance Movieが公開<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1682330961059655680|date=2023-07-21|by=僕が見たかった青空}}</ref>。同Movieは、BOKUAO盤のBlu-rayに収録される<ref>[https://bokuao.com/news/detail/114 僕が見たかった青空 SHOP / mu-mo SHOP限定<BOKUAO盤>のBlu-rayに追加収録される内容が決定しました!] - 僕が見たかった青空公式サイト 2023年7月21日</ref>。
* 7月21日20時にDance Movieが公開<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1682330961059655680|date=2023-07-21|by=僕が見たかった青空}}</ref>。同Movieは、BOKUAO盤のBlu-rayに収録される<ref>[https://bokuao.com/news/detail/114 僕が見たかった青空 SHOP / mu-mo SHOP限定<BOKUAO盤>のBlu-rayに追加収録される内容が決定しました!] - 僕が見たかった青空公式サイト 2023年7月21日</ref>。
* 8月14日に放送された「CDTVライブ!ライブ!!★真夏の4時間半スペシャル★」(TBSテレビ)で、フルサイズで初披露された<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/TBSCDTV/status/1689562479347544064|date=2023-08-14|by=CDTV}}</ref>。
* 8月14日に放送された「CDTVライブ!ライブ!!★真夏の4時間半スペシャル★」(TBSテレビ)で、フルサイズで初披露された<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/TBSCDTV/status/1689562479347544064|date=2023-08-14|by=CDTV}}</ref>。
* 発売前日の8月29日20時からは、23人によるSOLO LIP MOVIEが公開された<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1696436255075225821|date=2023-08-29|by=僕が見たかった青空}}</ref>。
* 発売前日の8月29日20時からは、23人によるSOLO LIP MOVIEが公開された<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/BOKUAOofficial/status/1696436255075225821|date=2023-08-29|by=僕が見たかった青空}}</ref>。
* 発売日の8月30日には、生配信を2回実施、第1部は、YouTube生配信で早﨑のピアノ伴奏による合唱 ver.を披露。場所は、約100年前に26人の少女が未完成の教室に集い始まった学校として、国の重要文化財にも指定されている自由学園明日館。第2部はTikTokライブでメンバー全員が青を基調とした浴衣姿で登場。メンバーから僕青としての“所信表明”がなされた<ref>[https://popnroll.tv/articles/34774 僕が見たかった青空、CDデビュー日の本日 生配信「僕青祭」を実施!] - Pop'm' Roll 2023年8月30日</ref>。
* 発売日の8月30日には、生配信を2回実施、第1部は、YouTube生配信で早﨑のピアノ伴奏による合唱 ver.を披露。場所は、約100年前に26人の少女が未完成の教室に集い始まった学校として、国の重要文化財にも指定されている自由学園明日館。第2部はTikTokライブでメンバー全員{{注釈|[[宮腰友里亜]]は、体調不良のため欠席。}}が青を基調とした浴衣姿で登場。メンバーから僕青としての“所信表明”がなされた<ref>[https://popnroll.tv/articles/34774 僕が見たかった青空、CDデビュー日の本日 生配信「僕青祭」を実施!] - Pop'n' Roll 2023年8月30日</ref>。


'''選抜メンバー(センター:八木仁愛)'''<ref name="billboard126527"/>
'''選抜メンバー(センター:八木仁愛)'''<ref name="billboard126527"/>
80行目: 85行目:
| 作曲 = Kyosuke Yamanaka、Yuka Goto
| 作曲 = Kyosuke Yamanaka、Yuka Goto
| 編曲 = Kyosuke Yamanaka
| 編曲 = Kyosuke Yamanaka
| YouTube = 4lqLYcd_DMA
| YouTube = ntzPHN1Tapo
| YouTubeタイトル = 2023.12.19 僕が観たかったワンマンライブ vol.0 @ NEW PIER HALL
| YouTube3 = uqMih8E0L3o
| MV監督 =  
| YouTubeタイトル3 = YouTube
| YouTube2 = 4lqLYcd_DMA
| YouTubeタイトル2 = 2023.12.19 僕が観たかったワンマンライブ vol.0 @ NEW PIER HALL
| MV監督 = 園田俊郎
| 振付 =  
| 振付 =  
| タイアップ =  
| タイアップ =  
88行目: 96行目:
* Type-Aに収録。
* Type-Aに収録。
* 9名のユニットによる楽曲。
* 9名のユニットによる楽曲。
* デビュー1周年を記念して、2024年5月26日にMVが製作公開された。この日、Zepp Fukuokaで開催された「僕青全国フリーライブ&グループ握手会」で先行公開され<ref>[https://popnroll.tv/articles/39075 僕が見たかった青空、「制服のパラシュート」MV公開!] - Pop'n' Roll 2024年5月26日</ref><ref>{{出典 Twitter|by=僕が見たかった青空|date=2024-05-26|url=https://x.com/BOKUAOofficial/status/1794684912240378230}}</ref>、同日20時からは、僕が見たかった青空公式YouTubeで公開された<ref>{{出典 Twitter|date=2024-05-26|by=僕が見たかった青空|url=https://x.com/BOKUAOofficial/status/1794584774184718379}}</ref>。MVは、僕青メンバーが学生生活の中で”恋すること”を楽しむ様子が映し出されており、メンバーと一緒に青春を謳歌している気持ちになれる映像になっている<ref>[https://avexnet.jp/news/detail.php?id=1015872 【僕が見たかった青空】ファンからの支持が厚い「制服のパラシュート」Music Videoを公開!] - avex portal 2024年5月26日</ref>。


'''歌唱メンバー<!-- (センター:) -->'''
'''歌唱メンバー<!-- (センター:) -->'''
101行目: 110行目:
| 作曲 = ヤナガワタカオ
| 作曲 = ヤナガワタカオ
| 編曲 = ヤナガワタカオ
| 編曲 = ヤナガワタカオ
| YouTube =  
| YouTube = VmSQrOU3yvc
| YouTubeタイトル = YouTube
| MV監督 =  
| MV監督 =  
| 振付 =  
| 振付 =  
121行目: 131行目:
| 作曲 = 内田智之
| 作曲 = 内田智之
| 編曲 = 内田智之
| 編曲 = 内田智之
| YouTube =  
| YouTube = J0ONpwoZBvw
| YouTubeタイトル = YouTube
| MV監督 =  
| MV監督 =  
| 振付 =  
| 振付 =  
141行目: 152行目:
| 作曲 = 中村泰輔
| 作曲 = 中村泰輔
| 編曲 = 中村泰輔
| 編曲 = 中村泰輔
| YouTube = iyzdZLdnTCI
| YouTube = YakrH_PQU7Y
| YouTubeタイトル = 2023.12.19 僕が観たかったワンマンライブ vol.0 @ NEW PIER HALL
| YouTubeタイトル = YouTube
| YouTube2 = iyzdZLdnTCI
| YouTubeタイトル2 = 2023.12.19 僕が観たかったワンマンライブ vol.0 @ NEW PIER HALL
| MV監督 =  
| MV監督 =  
| 振付 =  
| 振付 =  
159行目: 172行目:
[[ファイル:青空について考える 初回盤 Type-A.jpg|thumb|200px|Type-A<br>安納蒼衣、今井優希、工藤唯愛、杉浦英恋、早﨑すずき、八重樫美伊咲、八木仁愛、柳堀花怜、吉本此那]]
[[ファイル:青空について考える 初回盤 Type-A.jpg|thumb|200px|Type-A<br>安納蒼衣、今井優希、工藤唯愛、杉浦英恋、早﨑すずき、八重樫美伊咲、八木仁愛、柳堀花怜、吉本此那]]
'''CD'''  
'''CD'''  
# '''青空について考える''' [5:17]
# '''青空について考える''' [5:17]
# '''制服のパラシュート''' [4:39]
# '''制服のパラシュート''' [4:39]
# 青空について考える(Off vocal ver) [5:17]
# 青空について考える(Off vocal ver) [5:17]
273行目: 286行目:
# '''好きになりなさい''' [4:50]
# '''好きになりなさい''' [4:50]
# '''飛ばなかった紙飛行機''' [4:40]
# '''飛ばなかった紙飛行機''' [4:40]
{{Clear}}
== オンライン個別お話会 ==
'''2023/9/3(日)'''
* 参加メンバー:
** 1 ~ 4部 [[青木宙帆]] / [[今井優希]] / [[岩本理瑚]] / [[木下藍]] / [[工藤唯愛]] / [[秋田莉杏]] / [[杉浦英恋]] / [[長谷川稀未]] / [[持永真奈]] / [[八重樫美伊咲]] / [[山口結杏]] / [[吉本此那]]
** 5 ~ 9部 [[安納蒼衣]] / [[伊藤ゆず]] / [[金澤亜美]] / [[塩釜菜那]] / [[須永心海]] / [[西森杏弥]] / [[萩原心花]] / [[早﨑すずき]] / [[宮腰友里亜]] / [[八木仁愛]] / [[柳堀花怜]]
'''2023/9/9(土)'''
* 参加メンバー:[[秋田莉杏]] / [[安納蒼衣]] / [[今井優希]] / [[金澤亜美]] / [[木下藍]] / [[西森杏弥]] / [[萩原心花]] / [[長谷川稀未]] / [[宮腰友里亜]] / [[重樫美伊咲]] / [[柳堀花怜]]
'''2023/9/10(日)'''
* 参加メンバー:[[青木宙帆]] / [[伊藤ゆず]] / [[岩本理瑚]] / [[工藤唯愛]] / [[塩釜菜那]] / [[杉浦英恋]] / [[須永心海]] / [[早﨑すずき]] / [[持永真奈]] / [[八木仁愛]] / [[山口結杏]] / [[吉本此那]]
'''2023/10/22(日)'''
* 参加メンバー:
** 1 ~ 4部 青木宙帆 / 秋田莉杏 / 岩本理瑚 / 木下藍 / 工藤唯愛 / 杉浦英恋 / 須永心海 / 長谷川稀未 / 八重樫美伊咲 / 山口結杏 / 吉本此那
** 5 ~ 9部 安納蒼衣 / 伊藤ゆず / 金澤亜美 / 塩釜菜那 / 西森杏弥 / 萩原心花 / 早﨑すずき / 宮腰友里亜 / 持永真奈 / 八木仁愛
※今井優希、柳堀花怜はスケジュールの都合により欠席となります。
'''2023/11/12(日)'''
* 参加メンバー:
** 1 ~ 4部 青木宙帆/秋田莉杏/今井優希/岩本理瑚/木下藍/工藤唯愛/塩釜菜那/杉浦英恋/長谷川稀未/八重樫美伊咲/山口結杏/吉本此那
** 5 ~ 9部 安納蒼衣/伊藤ゆず/金澤亜美/須永心海/西森杏弥/萩原心花/早﨑すずき/宮腰友里亜/持永真奈/八木仁愛/柳堀花怜
{{Clear}}
{{Clear}}


管理者、user-upload
33,340

回編集