「松村沙友理」の版間の差分

→‎人物: 2015年1月6日放送Rの法則内容を追記
(アルバム「透明な色」を追記。)
(→‎人物: 2015年1月6日放送Rの法則内容を追記)
54行目: 54行目:


==== 2014年 ====
==== 2014年 ====
* 7月24日放送(9月29日再放送)NHK Eテレ「Rの法則 ライブ&トーク乃木坂46」。渋谷の通行人の若い女の子に「[[夏のFree&Easy]]」の気になるシーンを尋ねるコーナーで、松村沙友理がヘッドホンをして床に寝転んで歌うシーンが第2位に選ばれた。「天使ですよ、革命が起きた、女受けも男受けもいい」「セクシー」「めっちゃエロそう」等の賞賛の声が紹介された。松村は「夜だったんですよ、結構周りが真っ暗で、寝転んで下さいって言われて、言われるがままに、本当に私は曲を聞きながらやったんですよ。この曲のイメージをそのままなんか表情に出したらちょっとセクシーになっちゃったのかな。正直、私ナニされるんやろ、と思いながら撮りました」と話すと、TOKIOの山口達也に即座に「撮影だよ」と突っ込まれた。
* 7月24日放送(9月29日再放送)NHK教育「Rの法則 ライブ&トーク乃木坂46」。渋谷の通行人の若い女の子に「[[夏のFree&Easy]]」の気になるシーンを尋ねるコーナーで、松村沙友理がヘッドホンをして床に寝転んで歌うシーンが第2位に選ばれた。「天使ですよ、革命が起きた、女受けも男受けもいい」「セクシー」「めっちゃエロそう」等の賞賛の声が紹介された。松村は「夜だったんですよ、結構周りが真っ暗で、寝転んで下さいって言われて、言われるがままに、本当に私は曲を聞きながらやったんですよ。この曲のイメージをそのままなんか表情に出したらちょっとセクシーになっちゃったのかな。正直、私ナニされるんやろ、と思いながら撮りました」と話すと、TOKIOの山口達也に即座に「撮影だよ」と突っ込まれた。
* 10月8日、「週刊文春」(10月16日号)において、大手出版社勤務の男性との不倫疑惑を路上キスシーンの写真付き記事で伝える。同日、文化放送「リッスン」に[[生駒里奈]]とともに生出演(その後、[[桜井玲香]]、[[白石麻衣]]も駆けつける)。謝罪とともに釈明し、男女関係については否定<ref name="nikkan1379259">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20141008-1379259.html</ref>(詳細は[[/ノート]]を参照)。
* 10月8日、「週刊文春」(10月16日号)において、大手出版社勤務の男性との不倫疑惑を路上キスシーンの写真付き記事で伝える。同日、文化放送「リッスン」に[[生駒里奈]]とともに生出演(その後、[[桜井玲香]]、[[白石麻衣]]も駆けつける)。謝罪とともに釈明し、男女関係については否定<ref name="nikkan1379259">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20141008-1379259.html</ref>(詳細は[[/ノート]]を参照)。
* 10月10日、乃木坂46公式サイトにおいて、乃木坂46運営委員会名義で「ファンの皆様へ」のエントリーでリリース(処分などについては言及せず)<ref name="nogizakanews12203">http://www.nogizaka46.com/news/2014/10/post-12203.php</ref>。
* 10月10日、乃木坂46公式サイトにおいて、乃木坂46運営委員会名義で「ファンの皆様へ」のエントリーでリリース(処分などについては言及せず)<ref name="nogizakanews12203">http://www.nogizaka46.com/news/2014/10/post-12203.php</ref>。
67行目: 67行目:
*10月28日、一連の騒動から初のブログを更新。
*10月28日、一連の騒動から初のブログを更新。
:「松村沙友理です。今日からブログを再開したいと思います。沢山ご心配お掛けしてすみません。今やるべきことも、何をしたらいいのかも正直 毎日悩んでいます。私の行動で沢山の方に不快な思いをさせてしまったと思います。自分の置かれている立場を何もわかっていませんでした。皆さんを失望させてしまったことを考えると毎日苦しくて苦しくて仕方ありません。本当にごめんなさい。でも、握手会で頂いた言葉も毎日思い出しますし、毎日のようにこのブログへのコメントも読ませてもらっています。また少しずつ前を向いて頑張ります。よろしくお願いします(後略)」<ref name="blog021012">http://blog.nogizaka46.com/sayuri.matsumura/2014/10/021012.php</ref>
:「松村沙友理です。今日からブログを再開したいと思います。沢山ご心配お掛けしてすみません。今やるべきことも、何をしたらいいのかも正直 毎日悩んでいます。私の行動で沢山の方に不快な思いをさせてしまったと思います。自分の置かれている立場を何もわかっていませんでした。皆さんを失望させてしまったことを考えると毎日苦しくて苦しくて仕方ありません。本当にごめんなさい。でも、握手会で頂いた言葉も毎日思い出しますし、毎日のようにこのブログへのコメントも読ませてもらっています。また少しずつ前を向いて頑張ります。よろしくお願いします(後略)」<ref name="blog021012">http://blog.nogizaka46.com/sayuri.matsumura/2014/10/021012.php</ref>
==== 2015年 ====
* 1月6日放送、NHK教育「Rの法則 ライブ&トーク乃木坂46」。「[[何度目の青空か?]]」について「10代女子500人グッときたフレーズ」第1位が発表された後、「青空を見上げるときのこと」を訊かれ、松村は「悩んでるとき。空とか景色を見て、なんか自分ちっぽけだな、と思って悩みを忘れる」とこたえた。


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
管理者、user-upload
3,421

回編集