「松村香織」の版間の差分

→‎2012年: 「ななこ」リンク修正
(→‎交友関係: 「わかにゃん」リンク修正)
(→‎2012年: 「ななこ」リンク修正)
98行目: 98行目:
*8月1日、選挙後のインタビュー。―最年長研究生が驚愕のランクインです。「下克上だ!って感じです(笑)。でも私だけで成し遂げたわけじゃなく、ファンの皆さん、そしてぐぐたす民の皆さんがいたからこそです。ステージ上から初めて武道館を見て、『これが皆が言っていた景色なんだ』って、頭が真っ白になっちゃいました」。―確かにスピーチも緊張してましたよね。「長くなっちゃいましたね。でも一世一代の舞台なんで、怒られてもいいやって」。―34位という順位は、Google+が始まったことが大きかったんですよね。「今までにない追い風を感じましたね。まだあまり認知されていないと思うので、もっと知って欲しいと思って動画の投稿を始めたんです。最初は良く思わない人も多くて。でも、やってから後悔したい。とりあえず、やろう!って。私は自分に自信がない人なんですが、34位という高い順位をいただき、ちょっとだけ自信が持てました。これからも、皆さんの期待を裏切れるくらい、私らしく突っ走りたいです!」<ref name="ex_notetext_32">『AKB総選挙! 水着サプライズ発表2012』</ref>
*8月1日、選挙後のインタビュー。―最年長研究生が驚愕のランクインです。「下克上だ!って感じです(笑)。でも私だけで成し遂げたわけじゃなく、ファンの皆さん、そしてぐぐたす民の皆さんがいたからこそです。ステージ上から初めて武道館を見て、『これが皆が言っていた景色なんだ』って、頭が真っ白になっちゃいました」。―確かにスピーチも緊張してましたよね。「長くなっちゃいましたね。でも一世一代の舞台なんで、怒られてもいいやって」。―34位という順位は、Google+が始まったことが大きかったんですよね。「今までにない追い風を感じましたね。まだあまり認知されていないと思うので、もっと知って欲しいと思って動画の投稿を始めたんです。最初は良く思わない人も多くて。でも、やってから後悔したい。とりあえず、やろう!って。私は自分に自信がない人なんですが、34位という高い順位をいただき、ちょっとだけ自信が持てました。これからも、皆さんの期待を裏切れるくらい、私らしく突っ走りたいです!」<ref name="ex_notetext_32">『AKB総選挙! 水着サプライズ発表2012』</ref>
*湯浅インタビュー。―気になったメンバーはいますか? 「研究生の松村です。あの子がすごいのは、'''スタッフから言われたことはやらないことも多い'''のに(笑)、自ら“ぐぐたす”をやることでファンの方に認められたということ。私たちが考えていたのと違う形で努力して評価を頂いたというのは、そういうのも“アリ”なんだなと衝撃的でした」<ref name="ex_notetext_32">『AKB総選挙! 水着サプライズ発表2012』</ref>
*湯浅インタビュー。―気になったメンバーはいますか? 「研究生の松村です。あの子がすごいのは、'''スタッフから言われたことはやらないことも多い'''のに(笑)、自ら“ぐぐたす”をやることでファンの方に認められたということ。私たちが考えていたのと違う形で努力して評価を頂いたというのは、そういうのも“アリ”なんだなと衝撃的でした」<ref name="ex_notetext_32">『AKB総選挙! 水着サプライズ発表2012』</ref>
*8月12日、9月発売の10枚目のシングル『[[キスだって左利き]]』の情報が解禁。松村も選抜メンバーに選ばれたことが発表された。「いろんなご意見があると思います。わたしは全力で取り組みます。研究生からは[[ななこ]]と二人です。よろしくお願いします」<ref name="ex_notetext_33">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/QeeMCowyBN2</ref>「正直、今回わたしが選抜メンバーになって喜んでくれる方より、納得がいかない方のほうが多いんじゃないかと思います。『え?かおたんが選抜?』って驚くのが普通だと思います。そう自分で感じる理由は、研究生という立場だったり、本来の研究生としての役目や公演のアンダー出演や日々の発言に関してなど、すべて今までの自分自身にあります。正統派よりは個性派だし、やり方や魅せ方も独特だし、思考回路がズレていたり、たまに炎上させたり、特殊?だから、SKE48の代表として表に出るのは違うんじゃないかなって自分でも凄く思ったんですが、こうやって今回わたしを選抜メンバーに選んで下さったからには全力でやるしかないんです。アドバイスなどは別ですが、否定的な意見を気にするよりもひたすら頑張って迷惑をかけないように自分の為にも今まで応援してくださっている方の為にこのチャンスを必ず掴みたいです。松村香織が選抜なんて本当に奇跡だから。簡単に認めて下さいとは言いません。少しでも多くの方に、良かったよって感じていただけるよう精一杯頑張ります。ぐぐたす選抜、あうんのキス、週プレ連載、ハヤシライス販売、総選挙、ネクストガールズ、SKE48選抜…。2012年は本当に濃い一年になりそうです」<ref name="ex_notetext_34">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/Aj7sZGEAAjE</ref>
*8月12日、9月発売の10枚目のシングル『[[キスだって左利き]]』の情報が解禁。松村も選抜メンバーに選ばれたことが発表された。「いろんなご意見があると思います。わたしは全力で取り組みます。研究生からは[[菅なな子|ななこ]]と二人です。よろしくお願いします」<ref name="ex_notetext_33">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/QeeMCowyBN2</ref>「正直、今回わたしが選抜メンバーになって喜んでくれる方より、納得がいかない方のほうが多いんじゃないかと思います。『え?かおたんが選抜?』って驚くのが普通だと思います。そう自分で感じる理由は、研究生という立場だったり、本来の研究生としての役目や公演のアンダー出演や日々の発言に関してなど、すべて今までの自分自身にあります。正統派よりは個性派だし、やり方や魅せ方も独特だし、思考回路がズレていたり、たまに炎上させたり、特殊?だから、SKE48の代表として表に出るのは違うんじゃないかなって自分でも凄く思ったんですが、こうやって今回わたしを選抜メンバーに選んで下さったからには全力でやるしかないんです。アドバイスなどは別ですが、否定的な意見を気にするよりもひたすら頑張って迷惑をかけないように自分の為にも今まで応援してくださっている方の為にこのチャンスを必ず掴みたいです。松村香織が選抜なんて本当に奇跡だから。簡単に認めて下さいとは言いません。少しでも多くの方に、良かったよって感じていただけるよう精一杯頑張ります。ぐぐたす選抜、あうんのキス、週プレ連載、ハヤシライス販売、総選挙、ネクストガールズ、SKE48選抜…。2012年は本当に濃い一年になりそうです」<ref name="ex_notetext_34">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/Aj7sZGEAAjE</ref>
*8月17日、先日行われた握手会で10thシングルの発表を行ったSKE48。このシングルには研究生から2人、選抜メンバー入りを果たしている。1人は6月のAKB総選挙で34位に入った松村香織、もう一人は菅なな子だ。今回はそんな2人の魅力に迫る。まずは菅に選抜入りした心境を聞いてみたところ、「研究生から選抜になれたのは、今までやってきたことより、これからを期待してもらったからだと思ってます。選抜でやるなかでドンドン成長していきたいです」と意気込みを語った。劇場公演でも正規チームのアンダーを多く務め、ファン、関係者からの評判も高かった彼女。松井珠理奈や向田茉夏といったSKEを支えるメンバーと同い年で、今後を担う可能性を大きく秘めている。松村は「私が選抜に入るのは特殊です。研究生から選抜メンバー入りを果たせて、いま研究生がすごく勢いがあるって言ってもらえている。研究生をもっとメディアで取り上げてもらえるようにアピールをしていきたいと思います」と語った。これは彼女が総選挙の際に話したことと重なるが、研究生として年齢が最年長、活動歴も長い彼女だからこその言葉なのかもしれない。そんな彼女もぐぐたすの出現により、才能を開花。見事に選抜入りとなった。会見では「選抜で活動して学んだこと、自分が伸ばしていきたいことがあるか」を聞いてみた。菅は「リップシンクが初めてで、先輩の表情を見てると、とても豊かですごいなと思いました。私は表現力を選抜で学んでいきたいです」と語り、松村は「選抜はスケジュールが分刻みで、そのなかで自分の精一杯を表現しなきゃいけなくて大変だなと思いました。表情や質問に答える言葉とかも印象づけなきゃいけないっていうのをすごい実感して、本当にSKE48を背負ってるんだなと改めて感じることが出来ました」と答えてくれた。これから6期オーディションもあり、新たなメンバーも増える。研究生からの突き上げで、SKE全体がより活性化していくことだろう。<ref name="ex_notetext_35">http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1295002</ref>
*8月17日、先日行われた握手会で10thシングルの発表を行ったSKE48。このシングルには研究生から2人、選抜メンバー入りを果たしている。1人は6月のAKB総選挙で34位に入った松村香織、もう一人は菅なな子だ。今回はそんな2人の魅力に迫る。まずは菅に選抜入りした心境を聞いてみたところ、「研究生から選抜になれたのは、今までやってきたことより、これからを期待してもらったからだと思ってます。選抜でやるなかでドンドン成長していきたいです」と意気込みを語った。劇場公演でも正規チームのアンダーを多く務め、ファン、関係者からの評判も高かった彼女。松井珠理奈や向田茉夏といったSKEを支えるメンバーと同い年で、今後を担う可能性を大きく秘めている。松村は「私が選抜に入るのは特殊です。研究生から選抜メンバー入りを果たせて、いま研究生がすごく勢いがあるって言ってもらえている。研究生をもっとメディアで取り上げてもらえるようにアピールをしていきたいと思います」と語った。これは彼女が総選挙の際に話したことと重なるが、研究生として年齢が最年長、活動歴も長い彼女だからこその言葉なのかもしれない。そんな彼女もぐぐたすの出現により、才能を開花。見事に選抜入りとなった。会見では「選抜で活動して学んだこと、自分が伸ばしていきたいことがあるか」を聞いてみた。菅は「リップシンクが初めてで、先輩の表情を見てると、とても豊かですごいなと思いました。私は表現力を選抜で学んでいきたいです」と語り、松村は「選抜はスケジュールが分刻みで、そのなかで自分の精一杯を表現しなきゃいけなくて大変だなと思いました。表情や質問に答える言葉とかも印象づけなきゃいけないっていうのをすごい実感して、本当にSKE48を背負ってるんだなと改めて感じることが出来ました」と答えてくれた。これから6期オーディションもあり、新たなメンバーも増える。研究生からの突き上げで、SKE全体がより活性化していくことだろう。<ref name="ex_notetext_35">http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1295002</ref>
*8月19日、チームS公演にアンダーで出演。「すごく久しぶりのアンダー出演でした。本当に久しぶり…。真那さんのアンダーでした。本当は、他の研究生の子にスタッフさんが頼んでいたんですが、『やらせて下さい出来ます』って自分から言いました。きっと、『駄目だ』って言われるんじゃないかってちょっと諦めていたんですが、『きちんとやってくれるならいいよ』と言って下さりました! 研究生の本来の仕事は正規メンバーのアンダーです。研究生公演ではありません。わたしはアンダー公演数は、研究生の中で多いとは言えません。それは私自身に問題があると思うし、頑張らなきゃいけない所でもあると思います。もっと沢山これからアンダー公演出来るように頑張らなきゃ。S公演は勉強になります。本当に勉強になりました」<ref name="ex_notetext_36">http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120826000112850/</ref>
*8月19日、チームS公演にアンダーで出演。「すごく久しぶりのアンダー出演でした。本当に久しぶり…。真那さんのアンダーでした。本当は、他の研究生の子にスタッフさんが頼んでいたんですが、『やらせて下さい出来ます』って自分から言いました。きっと、『駄目だ』って言われるんじゃないかってちょっと諦めていたんですが、『きちんとやってくれるならいいよ』と言って下さりました! 研究生の本来の仕事は正規メンバーのアンダーです。研究生公演ではありません。わたしはアンダー公演数は、研究生の中で多いとは言えません。それは私自身に問題があると思うし、頑張らなきゃいけない所でもあると思います。もっと沢山これからアンダー公演出来るように頑張らなきゃ。S公演は勉強になります。本当に勉強になりました」<ref name="ex_notetext_36">http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120826000112850/</ref>
user-createpage
1,669

回編集