「ヘルプ:出典の書き方」の版間の差分

追加
({{使用例}}に置き換え)
(追加)
125行目: 125行目:
=== ウェブ記事の出典元サイトについて ===
=== ウェブ記事の出典元サイトについて ===
ウェブによる新聞記事や雑誌記事が、[http://headlines.yahoo.co.jp/hl/ Yahoo!ニュース]などのニュースサイトに二次配信される場合があります。しかし、オリジナルの配信元サイトと比べて、記事が掲載されている期間が短く、せっかく出典として引用しても、そのサイトから記事が既に削除されている場合があり、出典として役に立ちません。このため、出典を明記する場合は、二次配信先のニュースサイトではなく、オリジナルの配信元サイトから引用してください。
ウェブによる新聞記事や雑誌記事が、[http://headlines.yahoo.co.jp/hl/ Yahoo!ニュース]などのニュースサイトに二次配信される場合があります。しかし、オリジナルの配信元サイトと比べて、記事が掲載されている期間が短く、せっかく出典として引用しても、そのサイトから記事が既に削除されている場合があり、出典として役に立ちません。このため、出典を明記する場合は、二次配信先のニュースサイトではなく、オリジナルの配信元サイトから引用してください。
また、いわゆる「ファンサイト」「まとめサイト」や「個人ブログ/SNS/note」等は、情報の信頼性や責任所在の無さから、引用すべきではありません。


== 出典なき記載の扱い ==
== 出典なき記載の扱い ==
管理者、user-upload
33,350

回編集