「AKB48 45thシングル選抜総選挙」の版間の差分

(→‎「にゃんにゃん仮面」の立候補取扱い: 小嶋陽菜に移動。スタイル修正、表の追加など(チーム別の表をお借りしました))
(→‎当選挨拶: (仮))
1,419行目: 1,419行目:


== 当選挨拶 ==
== 当選挨拶 ==
{{編集者希望}}
(正常に作動しませんがとりあえず読むことはできます)
{| class="wikitable"  style="text-align:left;word-wrap:normal;"
|-
!順位
!氏名
| 45thシングル選抜メンバースピーチ要約<ref>[http://www.oricon.co.jp/special/49055/45thシングル選抜メンバー] - ORICON STYLE 2016年6月18日</ref>
|-
|1位
|HKT48 Team H 指原莉乃
|<div>{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 指原莉乃スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 = あっちゃんも優子ちゃんもできなかった連覇。私なんかがという思いもありますが、達成できたことを心からうれしく思っています。3回目の1位になります。どうか私を1位として認めてください(笑)。私は、間違ったことばかりだし、たたけば埃もでてきます。スキャンダル成金と思われてもおかしくない仕事っぷりなんですが(笑)、今までの1位の人と同様にファンの絆は厚いと思っています。私の1位はファンのみんながムリを重ねてがんばってくれたおかげです。どうか私に心からの「おめでとう」をお願いします。私事ですが、2月に祖父が亡くなりました。こうして連覇していること祖父が喜んでくれていると思います。トロフィーを持って大分に帰って1位を報告したいと思います。
}}
|-
|2位
|AKB48 Team B 渡辺麻友
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 渡辺麻友スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 = いやぁー! 悔しい!! 今年は1位とるぞと今日まで歩んできたので、とっても悔しいです。やっぱりあの壁はすごい高いなと。あれはもう誰も越えられないなと改めて思いました。今、AKB48はピンチだと思います。でも私は先輩方が作ってくださったAKB48をこのまま終わらせたくありません。AKB48グループが何十年先もたくさんの方に愛され続けるグループであるように感謝の気持ちを込めて、未来のために私もたくさんグループに貢献していきたいです。
}}
|-
|3位
|SKE48 Team S 松井珠理奈
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 松井珠理奈スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 = この1年全力を尽くしてきましたが、この山は高かったんだと実感させられました。うれしさもありますが、悔しい気持ちもあります。でもこれは、ここで立ち止まってはいけない、まだまだ上っていけるというみなさんからいただいたエールだと思います。いま連ドラの初主演が決まったり、一歩ずつ夢を叶えています。次の夢は総選挙で1位を取ることです。来年はハタチを迎えての総選挙。そこで1位になる夢を叶えたいです。来年こそは名古屋に1位を持って帰るぞー! 私はあと5年は卒業しません!!
}}
|-
|4位
|NMB48 Team N 山本彩
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 山本彩スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =まずは去年、おととしと第6位で、今年ももしかしたら6位なんじゃないかなという変な緊張感があったんですけど、やっとその呪縛から解かれました。総選挙は得票数であったり、投票していただくということ自体が愛そのものだなと実感しました。みなさんは私にとって「アモーレ」です。ここまでの間に絶対誰か言うだろうなと思ったけどなかったので言わせていただきました!
}}
|-
|5位
|AKB48 Team B(NGT48 Team NIII兼任)柏木由紀
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 柏木由紀スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =今年は総選挙に出ないという選択肢もあるのかなと思っていました。そんなときに新潟での開催が決まって、NGT48を兼任している頼りない私を温かく迎えてくれた新潟のみなさんに少しでも恩返しをできたらと思って参加しました。今まで8回総選挙を経験して思ったことがあります。総選挙には弱い自分を強くしてくれる、成長させてくれる魔法があります。私ももっともっと強くなります。AKBはいま新しく変わろうとしています。後輩と呼ぶには十分なメンバーが私を超えて行きました。安心するのではなく、私もまだまだ先陣を切って支えていきたいと思います。
}}
|-
|6位
|HKT48 Team KIV AKB48 Team A兼任) 宮脇咲良
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 宮脇咲良スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =私には本当に何にも足りていなくて、足りないものが多すぎて、何から手をつけていいかわからないし、努力の仕方が合っているかもわからないし、自分が進んでいる方向が前なのかもわかりません。初めてこのスピーチの時に涙を流しました。6位という順位ですけど、来年こそは1位を目指していいですか? まだまだ私は未熟者なので、この1年間、頑張って先輩方にもっと追いつけるように頑張ります。
}}
|-
|7位
|SKE48 Team E 須田亜香里
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 須田亜香里スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =昨年はランクダウンで号泣してお見苦しい姿を見せてしまってすみませんでした。今日、泣かずにいられるのは結果がよかったからではありません。本当に大切なものに気付いたから。大事なのは表面上の結果ではなく、どれだけの方と気持ちを通わせることができたか。順位に食われることなく、しっかりとここに立つ幸せを噛みしめたいと思います。
}}
|-
|8位
|AKB48 Team A 島崎遥香
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 島崎遥香スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =
}}
|-
|9位
|HKT48 Team H (AKB48 Team K兼任)兒玉遥
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 兒玉遥スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =ずっと選抜からの景色を見ることが夢でした。まさか初の選抜でひと桁をいただけるとは思っていなかったです。私はあと一歩というところで届かないことが多くて、選抜に入るのにも時間がかかってしまって。初期のオーディションで秋元康さんにいただいた言葉に何度も救われました。「夢は手を伸ばした1ミリ先にある」。あと1ミリ先にあると思ったらがんばることができました。今の私のライバルは全国区で活躍している熊本のアイドル・くまモンです。私も地元・博多のみなさんに愛されるようにがんばります。
}}
|-
|10位
|AKB48 Team K 武藤十夢
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 武藤十夢スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =今まで私は自分に全然自信がなくて、総選挙も不安とか緊張とかでいつも胸が押しつぶされそうになっていました。AKB48に入ってからすごくキラキラしたメンバーやかっこいい先輩を見てきて憧れていました。第一章が終わって、AKBはもうダメなんじゃないかって言われることもあって、すごくすごく悔しかった。私たちが先輩たちからAKB48を引き継いで、さらに進化させていけたらいいなと思います。
}}
|-
|11位
|AKB48 Team A 横山由依
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 横山由依スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =総監督として初めて挑む総選挙でした。前総監督のたかみなさん(高橋みなみ)みたいなカリスマ性はないし、1期生でもないし、自分なんかにできるのかなとすごく不安でした。総監督に相応しくないという声が聞こえてきたり、自分なりにたくさん考えてやってきたことも間違っていたのかなと思う声が聞こえてきたり……。でも、いつもメンバーとファンのみなさんが支えてくれました。頼りないかもしれませんが、指名してくれたことを誰にも後悔させないようにメンバーと一緒に歩んでいきたいです。
}}
|-
|12位
|NGT48 Team NIII 北原里英
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 北原里英スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =今回、自分で思っている以上に新潟という土地を好きになっている自分に気づきました。だいぶ私も新潟の女になってるんだなって。ファンの皆さんと同じくらい大切なものがこの1年でできました。去年の総選挙のときには出会っていなかったメンバーたちです。娘みたいに可愛くてお母さんのような気持ち。みんなのことを絶対に幸せにしたいとおもいます。
}}
|-
|13位
|AKB48 Team K 向井地美音
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 向井地美音スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =まさか私がこの総選挙で選抜メンバーとしてスピーチできる日が来るなんて思ってもいなかったので、夢かと思うくらいうれしいです。中学生のころ毎日つらい時期がありました。夢も目標もないし、毎日何をしているのかと立ち止まっていました。そんな私にたったひとつ光を与えてくれたのがAKB48でした。AKB48に出会えたからこそ、私は今ここにいます。センターを一度きりで終わらせるつもりはありません。大きなメンバーになりたいです。
}}
|-
|14位
|AKB48 Team 4 岡田奈々
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 岡田奈々スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =先月、いきなり休養することを発表して、たくさんの方々にご迷惑とご心配をおかけしてしまいすみませんでした。私は、機能性低血糖症と診断され、そこから摂食障害、過食嘔吐を引き起こしました。なかなか言えなくてごめんなさい。私は2年前の総選挙でいつかAKBを背負う存在になりたいと言いました。いまでもその気持ちは変わってません。横山総監督を筆頭にこれから先のAKBを作っていく中心メンバーになりたいです。
}}
|-
|15位
|AKB48 Team 4 高橋朱里
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = 高橋朱里スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =いま初めて、いっぱい悩んでたくさん涙を流して進んできた道、日々が意味のあるものだったと少しだけ認めてもらえているような気がしています。目の前のことを投げ出さないで、自分を嫌にならずに結果が残せて、今までの弱い自分に少し勝てた気がしています。AKB48が第1章で完結してしまったら、悔しすぎます。努力の続きがあるとまだ信じてもらえるようにメンバーとしてがんばりたいです
}}
|-
|16位
|AKB48 ? にゃんにゃん仮面(小嶋陽菜)
|{{折り畳みボックス
| border = child
| タイトル = にゃんにゃん仮面(小嶋陽菜)スピーチ
| 項目1 =
| 内容1 =にゃんにゃん仮面は小嶋陽菜でしたー。というわけで、なぜ今回私がこういう形で出馬したかと言うと、最後に総選挙に出たいと思ったからです。みなさん、えーっという準備できてますかー? 私、小嶋陽菜は、AKB48をやっと卒業しまーす! 時期などは決まっていません。たかみなみたいにならないようにしたいなと思っています。
}}
 
== セットリスト ==
== セットリスト ==
昼に行なわれたコンサート。
昼に行なわれたコンサート。
3,846

回編集