「ここにいたこと」の版間の差分

アートワーク追加、スタイル修正
(アルバム区分)
(アートワーク追加、スタイル修正)
1行目: 1行目:
{{アルバム情報
{{アルバム情報
| タイトル = ここにいたこと
| タイトル = ここにいたこと
| 画像 = [[File:ここにいたこと (+DVD)【通常盤】.jpg|250px]]
| 画像 = [[ファイル:ここにいたこと (+DVD)【通常盤】.jpg|250px]]
| 区分 = スタジオ・アルバム
| 区分 = スタジオ・アルバム
| グループ = AKB48
| グループ = AKB48
15行目: 15行目:
「'''ここにいたこと'''」は、[[AKB48]]の3rdアルバム。2011年6月8日発売。
「'''ここにいたこと'''」は、[[AKB48]]の3rdアルバム。2011年6月8日発売。


==概要 ==
== 概要 ==
*3枚目<ref>前作『SET LIST ~グレイテストソングス~完全盤』は1stアルバムのリメイク作品</ref>にして初となるオリジナルアルバム(前作2枚はベストアルバム扱い)。
* 3枚目<ref>前作『SET LIST ~グレイテストソングス~完全盤』は1stアルバムのリメイク作品</ref>にして初となるオリジナルアルバム(前作2枚はベストアルバム扱い)。
*ジャケット写真は、「[[ヘビーローテーション]]」のMV監督を務めた蜷川実花が担当。
* ジャケット写真は、「[[ヘビーローテーション]]」のMV監督を務めた蜷川実花が担当。
*当初の発売日は2011年4月6日だったが、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に端を発する制作製造スケジュール上の都合と、被災者の心情を配慮し発売の延期が発表された。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10830776523.html</ref>
* 当初の発売日は2011年4月6日だったが、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に端を発する制作製造スケジュール上の都合と、被災者の心情を配慮し発売の延期が発表された。<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10830776523.html AKB48 3rdアルバム「ここにいたこと」発売日延期未定のご案内]</ref>
*また、5月1日、5月8日、6月19日に幕張メッセ 国際展示場で開催する予定されていた劇場盤の発売記念大握手会と写真会は、全て中止となった。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10831414116.html</ref>
* また、5月1日、5月8日、6月19日に幕張メッセ 国際展示場で開催する予定されていた劇場盤の発売記念大握手会と写真会は、全て中止となった。<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10831414116.html 「ここにいたこと」劇場盤発売延期未定による発売記念大握手会&写真会開催中止のお詫びとお知らせ]</ref>
*3月29日、発売日は2ヶ月ほど遅れ、6月8日になるとアナウンスされた。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10844560115.html</ref>
* 3月29日、発売日は2ヶ月ほど遅れ、6月8日になるとアナウンスされた。<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10844560115.html AKB48 3rdアルバム「ここにいたこと」発売日決定のご案内]</ref>


==主な記録 ==
== 主な記録 ==
*オリコン週間アルバムランキング1位獲得。『[[神曲たち]]』以来2作ぶり、通算2作目。<ref name="N8768">http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/88768/full/</ref>
* オリコン週間アルバムランキング1位獲得。『[[神曲たち]]』以来2作ぶり、通算2作目。<ref name="N8768">[http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/88768/full/ AKB48、モー娘。以来11年ぶり快挙! アルバム初週実売60.2万枚] - ORICON STYLE 2011年6月14日</ref>
*女性グループによるオリジナルアルバムの初週売上50万枚突破は、モーニング娘。『3rd-LOVEパラダイス』(初週売上57.8万枚/2000年3月発売)以来、11年2ヶ月ぶり。<ref name="N8768">http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/88768/full/</ref>
* 女性グループによるオリジナルアルバムの初週売上50万枚突破は、モーニング娘。『3rd-LOVEパラダイス』(初週売上57.8万枚/2000年3月発売)以来、11年2ヶ月ぶり。<ref name="N8768" />
*2011年発売のアルバム初週売上では、EXILE『願いの塔』(3月9日発売)の48.1万枚を上回る最高記録。<ref name="N8768">http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/88768/full/</ref>
* 2011年発売のアルバム初週売上では、EXILE『願いの塔』(3月9日発売)の48.1万枚を上回る最高記録。<ref name="N8768" />


==収録曲 ==
== 選抜メンバー ==
; ※所属チームは発売時点のもの。
=== Overtake ===
* チームA


===初回限定盤 ===
=== 僕にできること ===
*【CD】
* チームK
#少女たちよ
#Overtake
#:([[チームA]])
#僕にできること
#:([[チームK]])
#恋愛サーカス
#:([[チームB]])
#風の行方
#:([[倉持明日香]]、[[指原莉乃]]、[[高橋みなみ]]、[[大島優子]]、[[峯岸みなみ]]、[[柏木由紀]])
#わがままコレクション
#:([[多田愛佳]]、[[前田亜美]]、[[小森美果]]、[[佐藤すみれ]]、[[渡辺麻友]]、[[松井珠理奈]])
#人魚のバカンス
#:([[高城亜樹]]、[[仁藤萌乃]]、[[横山由依]]、[[河西智美]]、[[北原里英]]、[[佐藤亜美菜]]、[[増田有華]])
#君と僕の関係
#:([[前田敦子]]、[[板野友美]])
#イイカゲンのススメ
#:([[片山陽加]]、[[小嶋陽菜]]、[[篠田麻里子]]、[[秋元才加]]、[[宮澤佐江]]、[[松井玲奈]])
#High school days
#:(チーム研究生)
#チームB推し
#:([[チームB]])
#[[チャンスの順番]]
#[[Beginner]]
#[[ポニーテールとシュシュ]]
#[[ヘビーローテーション]]
#[[ここにいたこと]]
#:([[AKB48]]+[[SKE48]]+[[SDN48]]+[[NMB48]])
*【DVD】
#[[ポニーテールとシュシュ]] 振付映像(2:30ver)
#[[ヘビーローテーション]] 振付映像(2:30ver)
#[[Beginner]] 振付映像(2:30ver)
#[[チャンスの順番]] 振付映像(2:30ver)
*【初回限定盤のみ】
**スペシャルBOX仕様
**蜷川実花撮り下ろし超豪華100P写真集付
**生写真1種ランダム封入(全14種)
**「AKB48スペシャルプレゼント応募抽選券」封入


===通常盤 ===
=== 恋愛サーカス ===
*【CD】
* チームB
#少女たちよ
#Overtake
#:([[チームA]])
#僕にできること
#:([[チームK]])
#恋愛サーカス
#:([[チームB]])
#風の行方
#:([[倉持明日香]]、[[指原莉乃]]、[[高橋みなみ]]、[[大島優子]]、[[峯岸みなみ]]、[[柏木由紀]])
#わがままコレクション
#:([[多田愛佳]]、[[前田亜美]]、[[小森美果]]、[[佐藤すみれ]]、[[渡辺麻友]]、[[松井珠理奈]])
#人魚のバカンス
#:([[高城亜樹]]、[[仁藤萌乃]]、[[横山由依]]、[[河西智美]]、[[北原里英]]、[[佐藤亜美菜]]、[[増田有華]])
#君と僕の関係
#:([[前田敦子]]、[[板野友美]])
#イイカゲンのススメ
#:([[片山陽加]]、[[小嶋陽菜]]、[[篠田麻里子]]、[[秋元才加]]、[[宮澤佐江]]、[[松井玲奈]])
#High school days
#:(チーム研究生)
#チームB推し
#:([[チームB]])
#[[チャンスの順番]]
#[[Beginner]]
#[[ポニーテールとシュシュ]]
#[[ヘビーローテーション]]
#ここにいたこと
#:([[AKB48]]+[[SKE48]]+[[SDN48]]+[[NMB48]])
*【DVD】
#[[ポニーテールとシュシュ]] 振付映像(2:30ver)
#[[ヘビーローテーション]] 振付映像(2:30ver)
#[[Beginner]] 振付映像(2:30ver)
#[[チャンスの順番]] 振付映像(2:30ver)
*【特典】
**サーカス編アナザージャケット(14名分7枚)封入


===劇場盤 ===
=== 風の行方 ===
*【CD】
* [[倉持明日香]]、[[指原莉乃]]、[[高橋みなみ]]、[[大島優子]]、[[峯岸みなみ]]、[[柏木由紀]]
#少女たちよ
#Overtake
#:([[チームA]])
#僕にできること
#:([[チームK]])
#恋愛サーカス
#:([[チームB]])
#風の行方
#:([[倉持明日香]]、[[指原莉乃]]、[[高橋みなみ]]、[[大島優子]]、[[峯岸みなみ]]、[[柏木由紀]]
#わがままコレクション
#:([[多田愛佳]]、[[前田亜美]]、[[小森美果]]、[[佐藤すみれ]]、[[渡辺麻友]]、[[松井珠理奈]])
#人魚のバカンス
#:([[高城亜樹]]、[[仁藤萌乃]]、[[横山由依]]、[[河西智美]]、[[北原里英]]、[[佐藤亜美菜]]、[[増田有華]])
#君と僕の関係
#:([[前田敦子]]、[[板野友美]])
#イイカゲンのススメ
#:([[片山陽加]]、[[小嶋陽菜]]、[[篠田麻里子]]、[[秋元才加]]、[[宮澤佐江]]、[[松井玲奈]])
#High school days
#:(チーム研究生)
#チームB推し
#:([[チームB]])
#[[チャンスの順番]]
#[[Beginner]]
#[[ポニーテールとシュシュ]]
#[[ヘビーローテーション]]
#ここにいたこと
#:([[AKB48]]+[[SKE48]]+[[SDN48]]+[[NMB48]])
*【特典】
**「ここにいたこと」劇場盤 発売記念大握手会&写真会参加券1枚付き
**各種メンバー個別生写真 1枚付き(ランダム)


==脚注・出典 ==
=== わがままコレクション ===
* [[多田愛佳]]、[[前田亜美]]、[[小森美果]]、[[佐藤すみれ]]、[[渡辺麻友]]、[[松井珠理奈]]
 
=== 人魚のバカンス ===
* [[高城亜樹]]、[[仁藤萌乃]]、[[横山由依]]、[[河西智美]]、[[北原里英]]、[[佐藤亜美菜]]、[[増田有華]]
 
=== 君と僕の関係 ===
* [[前田敦子]]、[[板野友美]]
 
=== イイカゲンのススメ ===
* [[片山陽加]]、[[小嶋陽菜]]、[[篠田麻里子]]、[[秋元才加]]、[[宮澤佐江]]、[[松井玲奈]]
 
=== High school days ===
* チーム研究生
 
=== チームB推し ===
* チームB
 
=== ここにいたこと ===
* [[AKB48]]+[[SKE48]]+[[SDN48]]+[[NMB48]]
 
== 収録内容 ==
=== 初回限定盤 ===
[[ファイル:ここにいたこと (+DVD)【初回限定盤スペシャルBOX仕様】.jpg|thumb|200px|]]
 
'''CD'''
# '''少女たちよ'''
# '''Overtake'''
# '''僕にできること'''
# '''恋愛サーカス'''
# '''風の行方'''
# '''わがままコレクション'''
# '''人魚のバカンス'''
# '''君と僕の関係'''
# '''イイカゲンのススメ'''
# '''High school days'''
# '''チームB推し'''
# '''[[チャンスの順番]]'''
# '''[[Beginner]]'''
# '''[[ポニーテールとシュシュ]]'''
# '''[[ヘビーローテーション]]'''
# '''[[ここにいたこと]]'''
 
'''DVD'''
# [[ポニーテールとシュシュ]] 振付映像(2:30ver)
# [[ヘビーローテーション]] 振付映像(2:30ver)
# [[Beginner]] 振付映像(2:30ver)
# [[チャンスの順番]] 振付映像(2:30ver)
 
'''【初回製造分のみ】'''
* スペシャルBOX仕様
* 蜷川実花撮り下ろし超豪華100P写真集付
* 生写真1種ランダム封入(全14種)
* 「AKB48スペシャルプレゼント応募抽選券」封入
 
=== 通常盤 ===
[[ファイル:ここにいたこと (+DVD)【通常盤】.jpg|thumb|200px|]]
 
'''CD'''
# '''少女たちよ'''
# '''Overtake'''
# '''僕にできること'''
# '''恋愛サーカス'''
# '''風の行方'''
# '''わがままコレクション'''
# '''人魚のバカンス'''
# '''君と僕の関係'''
# '''イイカゲンのススメ'''
# '''High school days'''
# '''チームB推し'''
# '''[[チャンスの順番]]'''
# '''[[Beginner]]'''
# '''[[ポニーテールとシュシュ]]'''
# '''[[ヘビーローテーション]]'''
# '''ここにいたこと'''
 
'''DVD'''
# [[ポニーテールとシュシュ]] 振付映像(2:30ver)
# [[ヘビーローテーション]] 振付映像(2:30ver)
# [[Beginner]] 振付映像(2:30ver)
# [[チャンスの順番]] 振付映像(2:30ver)
 
'''【特典】'''
* サーカス編アナザージャケット(14名分7枚)封入
 
=== 劇場盤 ===
[[ファイル:ここにいたこと 劇場盤.jpg|thumb|200px|]]
 
'''CD'''
# '''少女たちよ'''
# '''Overtake'''
# '''僕にできること'''
# '''恋愛サーカス'''
# '''風の行方'''
# '''わがままコレクション'''
# '''人魚のバカンス'''
# '''君と僕の関係'''
# '''イイカゲンのススメ'''
# '''High school days'''
# '''チームB推し'''
# '''[[チャンスの順番]]'''
# '''[[Beginner]]'''
# '''[[ポニーテールとシュシュ]]'''
# '''[[ヘビーローテーション]]'''
# '''ここにいたこと'''
 
'''【特典】'''
* 「ここにいたこと」劇場盤 発売記念大握手会&写真会参加券1枚付き
* 各種メンバー個別生写真 1枚付き(ランダム)
 
== 脚注・出典 ==
<references />
<references />


user-createpage、user-upload
5,228

回編集