「エース」の版間の差分

5,850 バイト追加 、 2017年7月8日 (土)
NMB48、HKT48、NGT48、STU48など加筆
({{書きかけ}})
(NMB48、HKT48、NGT48、STU48など加筆)
1行目: 1行目:
{{書きかけ}}
{{編集者希望}}
「'''[[エース]]'''」とは、48各グループのメンバーのトップに立つ者を指す。センターとは異なる。
「'''[[エース]]'''」とは、48各グループのメンバーのトップに立つ者を指す。センターとは異なる。


70行目: 70行目:
:惣田はドラフト1期生でも、チームKIIの第5巡目指名と[[第1回ドラフト会議]]では最後の指名者となっていた。過去にAKB48 3期生のオーディション受験も経験し、20歳を超えての加入であったが、地道な活動でファンも増加しており、16th以来SKE48の表題曲選抜の常連となっている。総選挙でも年を追うごとに順位を上げており、2017年で選抜入りを果たしている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841990.html 惣田紗莉渚8位「泥臭くちゃだめですか?」涙で熱弁] - 日刊スポーツ 2017年6月17日</ref>。
:惣田はドラフト1期生でも、チームKIIの第5巡目指名と[[第1回ドラフト会議]]では最後の指名者となっていた。過去にAKB48 3期生のオーディション受験も経験し、20歳を超えての加入であったが、地道な活動でファンも増加しており、16th以来SKE48の表題曲選抜の常連となっている。総選挙でも年を追うごとに順位を上げており、2017年で選抜入りを果たしている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841990.html 惣田紗莉渚8位「泥臭くちゃだめですか?」涙で熱弁] - 日刊スポーツ 2017年6月17日</ref>。
:古畑は、一時期AKB48と兼任をおり、兼任終了後はSKE48の表題曲選抜には入り続けていたものの、珠理奈らにやや隠れる存在となっていた。第9回総選挙では自身初の選抜入りを果たしたことで、再びエース候補として注目されることが考えられる<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841974.html 古畑奈和喜び爆発14位「最高に気持ちいいで~す」] - 日刊スポーツ 2017年6月17日</ref>。
:古畑は、一時期AKB48と兼任をおり、兼任終了後はSKE48の表題曲選抜には入り続けていたものの、珠理奈らにやや隠れる存在となっていた。第9回総選挙では自身初の選抜入りを果たしたことで、再びエース候補として注目されることが考えられる<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841974.html 古畑奈和喜び爆発14位「最高に気持ちいいで~す」] - 日刊スポーツ 2017年6月17日</ref>。
*また、21thシングル『[[意外にマンゴー]]』では、前述の「7D2」から小畑優奈が、表題曲初選抜とともにセンターに抜擢され、6期からはバラエティを中心にソロでも多く活動している「名古屋の狂犬」こと[[北野瑠華]]、8期研究生から「歯学部出身アイドル」である[[矢作有紀奈]]が新たに選抜入りを果たしている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1835583.html SKE初選抜の小畑優奈センター「意外にマンゴー」] - 日刊スポーツ 2017年6月6日</ref>。
:また、21thシングル『[[意外にマンゴー]]』では、前述の「7D2」から小畑優奈が、表題曲初選抜とともにセンターに抜擢され、6期からはバラエティを中心にソロでも多く活動している「名古屋の狂犬」こと[[北野瑠華]]、8期研究生から「歯学部出身アイドル」である[[矢作有紀奈]]が新たに選抜入りを果たしている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1835583.html SKE初選抜の小畑優奈センター「意外にマンゴー」] - 日刊スポーツ 2017年6月6日</ref>。
*長らく研究生として活動してきた[[松村香織]](3期生)は、ソロデビューや役職就任、さらに[[第6回総選挙]]では研究生としては最高順位となる第17位にランクインし、正規メンバーにも劣らないほど、SKE48の中心メンバーとして活動していた。2015年3月に正規メンバーに昇格し、第7回総選挙では第13位で選抜入り(SKE48の立候補者では珠理奈に次ぐ順位)するなど、エース候補としての一面も垣間見られるが、年齢が1990年生まれで若くない点、さらに指原などと同様に自身の放埓な言動などに対して、アンチが多いという現状である。
*長らく研究生として活動してきた[[松村香織]](3期生)は、ソロデビューや役職就任、さらに[[第6回総選挙]]では研究生としては最高順位となる第17位にランクインし、正規メンバーにも劣らないほど、SKE48の中心メンバーとして活動していた。2015年3月に正規メンバーに昇格し、第7回総選挙では第13位で選抜入り(SKE48の立候補者では珠理奈に次ぐ順位)するなど、エース候補としての一面も垣間見られるが、年齢が1990年生まれで若くない点、さらに指原などと同様に自身の放埓な言動などに対して、アンチが多いという現状である。


=== NMB48 ===
=== NMB48 ===
*グループ稼働開始時より、1期生の[[山本彩]]と[[渡辺美優紀]]が全面的にメディアに露出していたことから、エースとして見られることが多い。ただし、渡辺については[[第5回じゃんけん大会]]で優勝しソロデビューを果たした反面、指原や柏木と同じ様に「週刊文春」のゴシップ記事の影響で、アンチが存在している。また、2016年の[[第8回総選挙]]に参加せず、近々グループを離れる意向であることを[[755]]で発言し<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1621200.html 渡辺美優紀NMB卒業近い?755に意味深書き込み] - 日刊スポーツ 2016年3月24日</ref>、その後、正式に卒業発表<ref name="sponichi012398580"/>を経て、2016年8月にNMB48から卒業した。
*グループ稼働開始時より、1期生の[[山本彩]]と[[渡辺美優紀]]が全面的にメディアに露出していたことから、エースとして見られることが多い。ただし、渡辺については[[第5回じゃんけん大会]]で優勝しソロデビューを果たした反面、指原や柏木と同じ様に「週刊文春」のゴシップ記事の影響で、アンチが存在している。また、2016年の[[第8回総選挙]]に参加せず、近々グループを離れる意向であることを[[755]]で発言し<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1621200.html 渡辺美優紀NMB卒業近い?755に意味深書き込み] - 日刊スポーツ 2016年3月24日</ref>、その後、正式に卒業発表<ref name="sponichi012398580"/>を経て、2016年8月にNMB48から卒業した。
*シングル楽曲でもこの山本、渡辺に[[山田菜々]](1期生、2015年4月卒業)を加えた3人がセンターを務めていたが、10th『[[らしくない]]』では、[[白間美瑠]](1期生)、[[矢倉楓子]](2期生)の2人が初めてセンターを務めることとなった。矢倉についてはAKB48の兼任を経験(2015年3月兼任解除発表)、白間も「AKB48総選挙公式ガイドブック2014」(講談社)の選抜予想メンバーとして表紙に起用され、2015年3月には矢倉と入れ替わる形でAKB48の兼任が発表されるなど、次世代メンバーの急先鋒として目されている。
*シングル楽曲でもこの山本、渡辺に[[山田菜々]](1期生、2015年4月卒業)を加えた3人がセンターを務めていたが、10th『[[らしくない]]』では、[[白間美瑠]](1期生)、[[矢倉楓子]](2期生)の2人が初めてセンターを務めることとなった。矢倉についてはAKB48の兼任を経験(2015年3月兼任解除発表)、白間も「AKB48総選挙公式ガイドブック2014」(講談社)の選抜予想メンバーとして表紙に起用され、2015年3月には矢倉と入れ替わる形でAKB48の兼任が発表されるなど、次世代メンバーの急先鋒として目されていた。
:このほか、「[[てんとうむChu!]]」のメンバーに抜擢され、AKB48を兼任する[[渋谷凪咲]](4期生)やAKB48の36th『[[ラブラドール・レトリバー]]』で選抜入りした[[薮下柊]](3期生)<ref>[http://realsound.jp/2014/10/post-1427.html NMB48、新センターに白間美瑠&矢倉楓子起用の意図は? AKB48グループは“育成フェーズ”突入か] - リアルサウンド 2014年10月2日</ref>、知名度を上げてきている[[加藤夕夏]]、[[太田夢莉]](ともに3期生)なども次世代エース候補と言われていた。このうち、薮下は2017年4月をもってNMB48からの卒業を発表している。
:このほか、「[[てんとうむChu!]]」のメンバーに抜擢され、AKB48を兼任する[[渋谷凪咲]](4期生)やAKB48の36th『[[ラブラドール・レトリバー]]』で選抜入りした[[薮下柊]](3期生)<ref>[http://realsound.jp/2014/10/post-1427.html NMB48、新センターに白間美瑠&矢倉楓子起用の意図は? AKB48グループは“育成フェーズ”突入か] - リアルサウンド 2014年10月2日</ref>、知名度を上げてきている[[加藤夕夏]]、[[太田夢莉]](ともに3期生)なども次世代エース候補と言われていた。このうち、薮下は2017年4月をもってNMB48からの卒業した。
:また、[[第1回ドラフト会議]]で競合の末第1巡目指名でチームNが獲得した[[須藤凜々花]]は秋元康からも注目され、12th『[[ドリアン少年]]』でドラフト生では初めてグループのシングル楽曲のセンターを務めることとなり、自身の冠番組がスタートなど、露出度が増加している。
*卒業メンバーが多くなり在籍者が少なくなりつつある1期生の中からも白間のほか、[[吉田朱里]]が主に女性ファンから支持を集めるようになっている。吉田は初期には選抜落ちや謹慎([[吉田朱里#2011年|本人記事]]を参照)を経験するなど苦境が続いたが、Youtubeを通じて発信する「女子力動画」を武器に、一部のファンからは「女子力おばけ」と呼ばれるほど、女性ファンからの支持を集めるようになった<ref>[https://mdpr.jp/interview/detail/1587545 NMB48“女子力おばけ”吉田朱里、美脚ケア&美白のこだわり明かす …みるきー卒業で感じた思いも] - モデルプレス 2017年5月26日</ref><ref>[https://mdpr.jp/interview/detail/1692801 吉田朱里、“武器”で選抜入り目指す 期待するNMB48のメンバーも語る モデルプレスインタビュー<AKB48グループ選抜総選挙企画>] - モデルプレス 2017年6月10日</ref>。
*ただし、NMB48のメンバーは選抜総選挙では苦戦する傾向が強く、生え抜きメンバーでは山本、渡辺以外はいずれも総選挙の選抜圏内に届いていない。渡辺の卒業により、山本に続くNMB48の次期エースの育成が今まで以上に急務となっている。
:ただし、NMB48のメンバーは選抜総選挙では苦戦する傾向が強く、生え抜きメンバーでは山本、渡辺以外はいずれも総選挙の選抜圏内に届いていなかった。その後、第9回総選挙では山本、矢倉が不参加となる一方で、総選挙選抜に白間(第12位)と吉田(第16位)が初めて入ったものの、依然として次世代メンバーは総選挙で苦戦する傾向が続いており、山本に続くNMB48の次期エースの育成が今まで以上に急務となっている。
:このことから、渡辺卒業後の2016年8月26日、神戸ワールド記念ホールで行われたコンサートは'''「[[NMB48 コンサート2016 Summer ~いつまで山本彩に頼るのか?~]]」'''と銘打たれ、山本が出演しないことで、山本に依存しているグループの現状打破に期待されたがチケットが完売できず、次期シングルのセンターを山本が引き続き務めることが決まる{{注釈|チケットが完売すれば次のシングルで山本以外のメンバーがセンターを務めるものであった。}}など、課題が残ることとなった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1701024.html 山本彩、自分抜きNMBチケット完売せず「悔しい」] - 日刊スポーツ 2016年8月26日</ref>。
:このことから、渡辺卒業後の2016年8月26日、神戸ワールド記念ホールで行われたコンサートは'''「[[NMB48 コンサート2016 Summer ~いつまで山本彩に頼るのか?~]]」'''と銘打れ、山本が出演しないことで、山本に依存しているグループの現状打破に期待されたがチケットが完売できず、次期シングルのセンターを山本が引き続き務めることが決まる{{注釈|チケットが完売すれば次のシングルで山本以外のメンバーがセンターを務めるものであった。}}など、課題が残ることとなった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1701024.html 山本彩、自分抜きNMBチケット完売せず「悔しい」] - 日刊スポーツ 2016年8月26日</ref>。
*前述のように次期エース候補がなかなか現れなかった中で、新たに加わった5期生の中から[[山本彩加]]が注目されるようになった。山本彩加(やまもと あやか、以下「彩加」と略す)は、エースである山本彩(やまもと さやか)と名前が似ていることもあり話題を集めていたが、2017年1月から始動した「[[組閣#NMB48|組閣]]」(チーム再編成)では、5期生の中でいち早く正規メンバーへの昇格が決まり、また、2016年12月発売の16thシングル『[[僕以外の誰か]]』の表題曲歌唱メンバーに選出された。さらに、同年11月17日に放送された日本テレビ系(読売テレビ制作)音楽特番『ベストヒット歌謡祭2016』では、渡辺美優紀が単独センターを務めた『[[僕はいない]]』を披露した際に、渡辺に代わって彩加がテレビ初歌唱にしてセンターの大役を務めあげ<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161117-OHT1T50161.html NMB48はテレビ初歌唱の14歳・山本彩加がセンター…「さや姉」と似てるけど] - スポーツ報知 2016年11月17日</ref>、後にAKB48のシングル選抜入りを果たすなど、加入して間もないものの、白間らとともに次期エース候補としての期待が高い。
*前述のように次期エース候補がなかなか現れなかった中で、新たに加わった5期生の中から[[山本彩加]]が注目されるようになった。山本彩加(やまもと あやか、以下「彩加」と略す)は、エースである山本彩(やまもと さやか)と名前が似ていることもあり話題を集めていたが、2017年1月から始動した「[[組閣#NMB48|組閣]]」(チーム再編成)では、5期生の中でいち早く正規メンバーへの昇格が決まり、また、2016年12月発売の16thシングル『[[僕以外の誰か]]』の表題曲歌唱メンバーに選出された。さらに、同年11月17日に放送された日本テレビ系(読売テレビ制作)音楽特番『ベストヒット歌謡祭2016』では、渡辺美優紀が単独センターを務めた『[[僕はいない]]』を披露した際に、渡辺に代わって彩加がテレビ初歌唱にしてセンターの大役を務めあげ<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161117-OHT1T50161.html NMB48はテレビ初歌唱の14歳・山本彩加がセンター…「さや姉」と似てるけど] - スポーツ報知 2016年11月17日</ref>、後にAKB48のシングル選抜入りを果たすなど、加入して間もないものの、白間らとともに次期エース候補としての期待が高い。
*一方で[[第1回ドラフト会議]]で競合の末、第1巡目指名でチームNが獲得した[[須藤凜々花]]は秋元康からも注目され、12th『[[ドリアン少年]]』でドラフト生では初めてグループのシングル楽曲のセンターを務めることとなり、自身の冠番組がスタートなど、露出度が増加していた。しかし、第9回総選挙の結果発表でのスピーチで「結婚」することを発表するという、アイドル業界でも前代未聞の発言を行ったことで、芸能関係者やメンバー、OGなどから批判を浴びることになり、ファンからも今までにない強烈なバッシングを浴びる状況となった。須藤はその後、時期未定であるがNMB48から卒業する意向を示している<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841921.html 須藤凜々花がステージで電撃結婚発表「本気です」] - 日刊スポーツ 2017年6月17日</ref><ref>[http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/19/yuko-oshima_n_17214556.html 大島優子が謝罪 須藤凜々花の結婚発表を「何考えてんの」と批判【AKB総選挙】] - ハフポスト 2017年6月20日</ref><ref>[https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/18/0010295175.shtml 須藤凜々花 ツイッター荒れ放題…攻撃派「返金対応しろ」、祝福派「結婚おめでとう」] - デイリースポーツ 2017年6月18日</ref><ref>[https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/22/0010303663.shtml NMB須藤凜々花、秋元氏慰留も卒業決断…「恋愛禁止」のルールに持論も] - デイリースポーツ 2017年6月22日</ref>。
*かつてエース候補の声が高かったのは[[城恵理子]](2期生→4.5期生)で、秋元康から「松井珠理奈を見た時のような衝撃」<ref>{{要出典|text=いつ?|テレビ東京系「スター姫さがし太郎」より。}}</ref>と期待されるほど次期エースと目されていたが、2012年9月に学業専念のため一度卒業<ref>[http://www.menscyzo.com/2012/09/post_4614.html センターの重圧で鬱病に? NMB48城に続いてあのアイドルも…] - メンズサイゾー 2012年9月5日</ref>。その後、約1年のブランクを経て、再び研究生として復帰(2015年2月に正規メンバーへ再昇格)し、16thシングルで復帰後初めて選抜入りしたが、次期エース候補と再び言われるまでには時間を要するものと見られる。
*かつてエース候補の声が高かったのは[[城恵理子]](2期生→4.5期生)で、秋元康から「松井珠理奈を見た時のような衝撃」<ref>{{要出典|text=いつ?|テレビ東京系「スター姫さがし太郎」より。}}</ref>と期待されるほど次期エースと目されていたが、2012年9月に学業専念のため一度卒業<ref>[http://www.menscyzo.com/2012/09/post_4614.html センターの重圧で鬱病に? NMB48城に続いてあのアイドルも…] - メンズサイゾー 2012年9月5日</ref>。その後、約1年のブランクを経て、再び研究生として復帰(2015年2月に正規メンバーへ再昇格)し、16thシングルで復帰後初めて選抜入りしたが、次期エース候補と再び言われるまでには時間を要するものと見られる。


89行目: 90行目:
*さらに、その次の世代ということでは、3期生の[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]の「なこみく」も、デビュー5か月で3th『[[桜、みんなで食べた]]』に選抜入りする{{注釈|矢吹は、AKB48の34th『鈴懸なんちゃら』のカップリングで収録された『[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの#ウインクは3回|ウインクは3回]]』において、お披露目から39日という短さでセンターを務めた経験がある。}}など、人気が上昇している<ref>[http://thepage.jp/detail/20140426-00000003-wordleaf HKT48 12歳の“なこみく” 「指原さんは優しい」] - THE PAGE 2014年4月26日</ref>。田中美久、矢吹はともに派生ユニット「でんでんむChu!」に抜擢され、さらに矢吹は2015年3月にAKB48との兼任も発表されている。
*さらに、その次の世代ということでは、3期生の[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]の「なこみく」も、デビュー5か月で3th『[[桜、みんなで食べた]]』に選抜入りする{{注釈|矢吹は、AKB48の34th『鈴懸なんちゃら』のカップリングで収録された『[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの#ウインクは3回|ウインクは3回]]』において、お披露目から39日という短さでセンターを務めた経験がある。}}など、人気が上昇している<ref>[http://thepage.jp/detail/20140426-00000003-wordleaf HKT48 12歳の“なこみく” 「指原さんは優しい」] - THE PAGE 2014年4月26日</ref>。田中美久、矢吹はともに派生ユニット「でんでんむChu!」に抜擢され、さらに矢吹は2015年3月にAKB48との兼任も発表されている。
:同じく3期生の[[山下エミリー]]は「なこみく」に遅れること2年後の2016年4月に正規メンバーへ昇格し、新設された[[チームTII]]キャプテンに就任している。研究生時代には6thシングル『しぇからしか!』の選抜にも抜擢されている。
:同じく3期生の[[山下エミリー]]は「なこみく」に遅れること2年後の2016年4月に正規メンバーへ昇格し、新設された[[チームTII]]キャプテンに就任している。研究生時代には6thシングル『しぇからしか!』の選抜にも抜擢されている。
*ドラフト2期生では、チームTIIに加わった[[松岡はな]]は、7thシングル『[[74億分の1の君へ]]』で初めてシングル選抜入りしたが、その後、8thシングル『[[最高かよ]]』でセンターに抜擢され(48グループのドラフト2期生で初の表題曲センター)<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2075001/full/ HKT48、新センターは松岡はな ドラフト2期生初] - ORICON STYLE 2016年7月13日</ref>、その後、AKB48の46thシングルの表題曲選抜に初選出されている。元は[[バイトAKB]]出身で、TBSテレビ「HKT48のおでかけ!」ではMCの後藤輝基(フットボールアワー)のお気に入りメンバーに指名されるなど、露出が多くなっており、次期エース候補ととして注目される<ref>[http://mdpr.jp/news/detail/1598091 HKT48新センター抜擢の“松岡はな”ってどんな子?ドラフト2期生初の快挙、フット後藤の溺愛も後押しに] - モデルプレス 2016年7月13日</ref>。
*ドラフト2期生では、チームTIIに加わった[[松岡はな]]は、7thシングル『[[74億分の1の君へ]]』で初めてシングル選抜入りしたが、その後、8thシングル『[[最高かよ]]』でセンターに抜擢され(48グループのドラフト2期生で初の表題曲センター)<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2075001/full/ HKT48、新センターは松岡はな ドラフト2期生初] - ORICON STYLE 2016年7月13日</ref>、その後、AKB48の46thシングルの表題曲選抜に初選出されている。元は[[バイトAKB]]出身で、TBSテレビ「HKT48のおでかけ!」ではMCの後藤輝基(フットボールアワー)のお気に入りメンバーに指名されるなど、露出が多くなっており、次期エース候補ととして注目される<ref>[http://mdpr.jp/news/detail/1598091 HKT48新センター抜擢の“松岡はな”ってどんな子?ドラフト2期生初の快挙、フット後藤の溺愛も後押しに] - モデルプレス 2016年7月13日</ref>。なお、松岡はなは10thシングルでもセンターに起用されている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1845906.html HKT松岡はな2度目センター 8・2シングル発売] - 日刊スポーツ 2017年6月25日</ref>。
* その様な中、9thシングル『[[バグっていいじゃん]]』では、これまでの流れを大きく変動させる動きがあった。センターに指原が起用され、前述の選抜常連組のうち、宮脇や兒玉、朝長は選抜入りした一方で、メジャーデビュー以来選抜入りを続けていた松岡菜摘、森保、田島、加入以来選抜入りしていた田中美久、矢吹、直近の選抜常連となっていた神志那、渕上らが選抜から外れる事態となった。
* その様な中、9thシングル『[[バグっていいじゃん]]』では、これまでの流れを大きく変動させる動きがあった。センターに指原が起用され、前述の選抜常連組のうち、宮脇や兒玉、朝長は選抜入りした一方で、メジャーデビュー以来選抜入りを続けていた松岡菜摘、森保、田島、加入以来選抜入りしていた田中美久、矢吹、直近の選抜常連となっていた神志那、渕上らが選抜から外れる事態となった。
:これまでの選抜常連メンバーに代わり、ドラフト2期生から松岡はなに加え[[今村麻莉愛]]が選抜入りし、2016年7月に加入したばかりの4期生からは[[小田彩加]]、[[武田智加]]、[[地頭江音々]]、[[月足天音]]の4名が抜擢された。前作『最高かよ』での松岡はなのセンター起用や、『バグっていいじゃん』での選抜メンバーの大幅交代について、ネット上では『聖域破壊』などとも称されており、賛否両論の状態であるが、指原は自身のツイッターで「選抜固定でもこんなにかわってもどっちでも嫌な人はいるわけで。文句の出ない完璧な選抜なんてないよね、、、。誰でもその危機感と戦って活動しなきゃいけないんだと思う」と、指原、宮脇、兒玉以降の(次期)エース候補へのメッセージも取れるツイートを発信している<ref>[http://realsound.jp/2016/10/post-9643.html HKT48 指原莉乃センター『バグっていいじゃん』 選抜の“聖域破壊”は功を奏すか?] - リアルサウンド 2016年10月10日</ref>。
:これまでの選抜常連メンバーに代わり、ドラフト2期生から松岡はなに加え[[今村麻莉愛]]が選抜入りし、2016年7月に加入したばかりの4期生からは[[小田彩加]]、[[武田智加]]、[[地頭江音々]]、[[月足天音]]の4名が抜擢された。前作『最高かよ』での松岡はなのセンター起用や、『バグっていいじゃん』での選抜メンバーの大幅交代について、ネット上では『聖域破壊』などとも称されており、賛否両論の状態であるが、指原は自身のツイッターで「選抜固定でもこんなにかわってもどっちでも嫌な人はいるわけで。文句の出ない完璧な選抜なんてないよね、、、。誰でもその危機感と戦って活動しなきゃいけないんだと思う」と、指原、宮脇、兒玉以降の(次期)エース候補へのメッセージも取れるツイートを発信している<ref>[http://realsound.jp/2016/10/post-9643.html HKT48 指原莉乃センター『バグっていいじゃん』 選抜の“聖域破壊”は功を奏すか?] - リアルサウンド 2016年10月10日</ref>。
99行目: 100行目:
:なお、中井は2017年4月に発売されるメジャーデビューシングル『[[青春時計]]』で、センターを務めること<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1767984.html 中井りかセンター!4・12NGTメジャーデビュー] - 日刊スポーツ 2017年1月20日</ref>となった。
:なお、中井は2017年4月に発売されるメジャーデビューシングル『[[青春時計]]』で、センターを務めること<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1767984.html 中井りかセンター!4・12NGTメジャーデビュー] - 日刊スポーツ 2017年1月20日</ref>となった。
:このことから、AKB48でも実績のある北原や柏木は、HKT48における指原莉乃の様に一歩引いたポジションとして活動していくものと思われ、現に兼任の柏木は、NGT48としての初のミュージックビデオ撮影に参加していなかった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1597028.html 柏木由紀「兼任だから」NGT初MVに参加できず] - 日刊スポーツ 2016年1月26日</ref>。
:このことから、AKB48でも実績のある北原や柏木は、HKT48における指原莉乃の様に一歩引いたポジションとして活動していくものと思われ、現に兼任の柏木は、NGT48としての初のミュージックビデオ撮影に参加していなかった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1597028.html 柏木由紀「兼任だから」NGT初MVに参加できず] - 日刊スポーツ 2016年1月26日</ref>。
*第9回総選挙では、NGT48メンバーが前年の総選挙から躍進し10名が第80位以内にランクインしたが、その象徴となったの速報第1位となり最終的に第5位で選抜入りした荻野由佳である。
:荻野は過去に48グループのオーディション受験経験が多数あり、AKB48の13・14期生オーディションで落選。15期生オーディションで仮研究生になったものの「正」研究生になることはできなかった。さらにチーム8の埼玉県オーディションも落選。同年9月のバイトAKB(第1期)オーディションに合格したものの、半年足らずの2015年2月で契約が満了。その後に臨んだ[[第2回ドラフト会議]]でNGT48に2巡目で指名され、チームNIIIの副キャプテンとなった「苦労人」と評されている<ref name="oricon2092656">[http://www.oricon.co.jp/news/2092656/full/ 【第9回AKB総選挙】ドラフトから新星誕生の意義 苦労人2人が初選抜] - ORICON NEWS 2017年6月18日</ref>。荻野は握手会での好対応も評価され、徐々に浸透しつつあったが、第9回総選挙速報で1位を獲得した際には「伏兵」「番狂わせ」という評価が多かった。一方で、秋元康は「荻野がなんで1位になったのかっていうと、もちろんファンが支えてくれたんだけど、まさにAKBそのものなんだよね。何回も落ちて、それでもあきらめないというところが、AKBらしい1位だったと思う」「ドラフトで北原と柏木がちゃんとピックアップしたのもすごい。ドラフトっていい制度だなと思った。スタッフたちではもしかしたらピックアップできなかったかもしれない。スタッフには昔ながらの“アイドルとはこういうものだ”というのがある。北原と柏木だから、いち早く見抜いた。そういう幸運もある」と評している<ref name="oricon2092656"/>。
=== STU48 ===
*活動開始間もないSTU48は、HKT48から指原莉乃、AKB48から岡田奈々がそれぞれ兼任し、1期生としては国内48グループとして最多の31名が採用された。1期生は知名度は今のところ乏しい状態であり、第9回総選挙では兼任メンバーを除いて全員が第80位圏外に終わっている。
:しかし、1期生の中でも[[瀧野由美子]]はSTU48として初の楽曲となる『瀬戸内の声』でセンターを務め、第9回総選挙の宣材ポスターではSTU48の代表として起用されている。また、NMB48に在籍していた薮下柊の妹・[[薮下楓]]や、オーディション以前からSHOWROOMを通じて積極的な配信を行っていた[[森香穂]]、[[佐野遥]]、第2回ドラフト会議の候補生であった[[岩田陽菜]]などが在籍しており、今後の知名度上昇が期待される。


== 注釈 ==
== 注釈 ==
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集