「トーク:須藤凜々花」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
4行目: 4行目:
:問題は確認しました。 なぜ一部のファイルだけこうなるのか全部ならわかるが… (原因究明中)--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2015年8月10日 (月) 07:05 (JST)
:問題は確認しました。 なぜ一部のファイルだけこうなるのか全部ならわかるが… (原因究明中)--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2015年8月10日 (月) 07:05 (JST)
::今確認したら治ってるみたいでよくわからない…--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2015年8月10日 (月) 18:22 (JST)
::今確認したら治ってるみたいでよくわからない…--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2015年8月10日 (月) 18:22 (JST)
:::小生も確認しました。いったい何だったのだろうか…。ありがとうございました。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年8月10日 (月) 18:31 (JST)
「凜」の異体字に関する記述を巡ってRyusakuraさんと編集合戦になってしまったのですが、[[特別:Diff/82571|この程度]]でも雑多な記述となってしまうのでしょうか? --[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2017年9月1日 (金) 00:32 (JST)
:とりあえず「注釈」を使うは最大限と思います、これは譲歩しました。AGBのようなすべての説明を本文へ挿入するはなりません(例:名前の異体字、同苗字の姉妹関係ではないなど)、これを見放しなら文章は雑多になる。ここは辞書や百科事典ではない、そんなに詳しいの必要ではありませんと思います。そして編集したのはAGB、問題編集は多すぎので、私たちはその行為へ態度を示せるべきです。--[[利用者:Ryusakura|Ryusakura]] ([[利用者・トーク:Ryusakura|トーク]]) 2017年9月1日 (金) 01:00 (JST)
user-upload
3,917

回編集